[4日 ロイター] – 日米両政府は米国時間4日、日本による5500億ドル(約81兆円)の対米投資の仕組みを盛り込んだ覚書を交わした。投資先は日米が協議した上で米大統領が選定し、日本側が指定された口座に米ドル建ての即時利用可能な資金を拠出する、などとしている。
覚書の要点は以下の通り。
ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/UHVUXX6QOZMHNARULAO2I55PQI-2025-09-05/
船田氏は、石破首相が続投に固執する理由について第2次安倍晋三政権を挙げて「決して安倍さんが悪いという意味じゃない」と述べた上で、
全文は以下 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250904-NHA4CWND4VEG5GHUZZ3YK5UQIA/
「やりたくはないが、総裁選になるくらいなら解散する」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250904-OYT1T50218/
【国会議員・都道府県連対象に読売新聞調査】 自民党臨時総裁選の実施「賛成」128、「反対」33・・・実施には過半数172の賛成が必要で、5割近い「答えない・未定」の動向が焦点
https://talk.jp/boards/newsplus/1756573294
【どうなる自民党両院総会】 内閣不信任案提出発言も・・・自民党閣僚経験者 「石破総理のまま解散総選挙して勝てないのは目に見えている、総裁選前倒しの署名も、過半数なんてすぐに集まるだろう」
https://talk.jp/boards/newsplus/1754631915
【自民党】「誰がこんな泥舟に乗りたいもんか」後任幹事長も決まらない石破政権…「総裁選前倒し」規定発動の前にささやかれる自壊シナリオ
https://talk.jp/boards/newsplus/1755325682
【自民党臨時総裁選、副大臣・政務三役に賛同広がる】賛成する副大臣 「展望を描けない首相の下で政治が停滞する現状に危機感を強めた」
https://talk.jp/boards/newsplus/1756573847
【石破首相に近いベテランが退陣要求】 「色々な原因があるにせよ総裁の責任、けじめをつけないなら、総裁選を前倒しした方が正しい」
https://talk.jp/boards/newsplus/1756977526
【衆院当選9~12回の自民党ベテラン6氏、石破首相の自発的辞任を要求】総裁選前倒しで一致
https://talk.jp/boards/newsplus/1756978515
【三重】伊賀市、職員採用試験で外国人のみの採用枠新設へ 日本語能力は問わない 稲森としなお市長「外国の人の視点を取り入れることが重要だ」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20250422/3070015008.html
宮城県の村井嘉浩知事は3日の記者会見で、外国人との共生について「日本人は一度海外で生活し、差別などを経験すればいい」との趣旨の見解を示した。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250904-WAZ6TBL7HJHL5KR3LJRVHQDDBA/
自民党の小野寺五典政調会長は2日の党両院議員総会後、記者団の取材に応じ、参院選大敗の責任を取って石破茂首相(党総裁)に辞任を申し出たと明らかにした。鈴木俊一総務会長も辞任する意向を伝えた。
産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f016bb5ba972cc369a864d71bc099788c77a07
アメリカの関税政策をめぐり、赤沢経済再生担当大臣が4日からワシントンを訪問することになりました。
9/3(水) 19:24配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68b804e9537b94b1e3fb0988042c5c9550e81f8
石破茂首相は、追加の経済対策策定を週内にも関係省庁に指示する検討に入った。政権幹部が3日明らかにした。物価高対策を巡っては、参院選大敗を踏まえ、自民、公明両党が公約に掲げた国民一律2万円給付案を修正し、所得制限を設ける方向で調整を進める。
![]()
9/3(水) 23:52配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/416ce2ccb6b74ae636b2845875605b1924f47fb3
財務省は3日、2026年度一般会計予算の概算要求額が過去最大の122兆4454億円だったと発表した。
9/3(水) 16:14配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1b20fb2040e1ba0ea4f23bd5013fbd5e7b8873
子どもの自殺対策に本年度予算の4倍を要求
こども家庭庁は来年度予算概算要求で、子どもの自殺への対策に関して本年度予算の4倍に
詳細はソース先
https://www.kyoiku-press.com/post-299937/