1: ギズモ ★ 2022/07/03(日) 15:20:06.19 ID:89TrnQCg9.net
auの通信障害、金子総務大臣「大変遺憾」
金子恭之総務大臣は3日、臨時記者会見を開き、2日1時35分に発生したKDDIの通信障害について「大変遺憾」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220703-00000018-impress-sci
auの通信障害、金子総務大臣「大変遺憾」
金子恭之総務大臣は3日、臨時記者会見を開き、2日1時35分に発生したKDDIの通信障害について「大変遺憾」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220703-00000018-impress-sci
続きを読む![]()
参院選前半の活動をまとめました。
— 岸田文雄 (@kishida230) July 2, 2022
今、日本が直面する様々な壁を乗り越えていくには皆さんの力強いご支援が欠かせません。
皆さんの大切な一票を自民党候補者及び自民党に託してください!#参院選2022 pic.twitter.com/uZihAdaZAs
第26回参院選(10日投開票)について、時事通信は全国の支社・総支局の取材などを基に選挙情勢を探った。自民党は改選55議席から上積みし、60議席を超える勢い。公明党も堅調で、非改選を含め与党で過半数(125)を確保するのは確実だ。立憲民主党と国民民主党は苦戦。日本維新の会は改選6議席から伸ばす見通し。ただ、終盤の流れによっては情勢が変動する可能性もある。<下へ続く>
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol
岸田文雄首相、渋谷ハチ公前で演説中に聴衆倒れる「できるだけ簡潔にまとめて…」 いくいな晃子氏を応援
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c25e3b14926d6a95a3fa42c8086d2173ce6f5f
中国へ渡る日本人研究者、そこから見えた日本の大問題
「極秘無期限」と記されている。「北京・上海高速鉄道を21世紀の両国友好のシンボルとしたい」 「最新技術を全面的に移転するとともに、資金面での協力を検討していく考え」 1999年7月、北京で行われた小渕恵三首相と朱鎔基首相(肩書はいずれも当時)の首脳会談を控えて、外務省が作成した発言応答要領の一部だ。関係者から入手した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ713TBDQ6XULZU00T.html
舌戦・参院選(1日)【22参院選】
◇消費税下げれば日本沈没
公明党・斉藤鉄夫国土交通相(さいたま市で街頭演説)野党の物価高対策は消費税を下げるか無くすかだ。社会保障がめちゃくちゃになる。しかも、(開始は)来年4月で、その間の経済はばったり止まる。それこそ日本沈没だ。こんな無責任な政策を提案する野党に負けるわけにはいかない。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bbb9dd38bb46f2203f773d5463471a22ea4d2a
続きを読む![]()
![]()
これは一体何処のことだろう? pic.twitter.com/NN7y4LZkbs
— 日本の国益を考えたい 🎌CFJ🎌 (@JapanKokueki__) July 2, 2022
■自民党・小泉進次郎前環境相(発言録)
子どもを育てることと、仕事をすることを両立しやすいような日本社会を作ること。これは一歩一歩改善をしているが、まだまだ日本がやらなければいけないことがいっぱいある。わたしは環境大臣のときに男性育休を取った。今から2年前ですら、「なぜ大臣なのに育児で仕事を休むのか」という批判が寄せられた。
しかし、人生で大切にする家族とか自分のプライベートとか、そういうことをもっと一人ひとりが優先しやすい、選択しやすいような社会をつくる。そんな日本を作り上げていく必要があると思わないか。(渋谷区での街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb83b7692665708471dcfca4b19504c0cb1e4a5
続きを読む![]()
30秒メッセージ「気候変動編」
— えり アルフィヤ 【最年少】自民党参議院全国比例代表候補 (@eri_arfiya) June 30, 2022
2枚目には「えりアルフィヤ」と個人名でお書きください!
えりアルフィヤHP▶︎https://t.co/swlCsEYD0W#えりアルフィヤ #日本が世界をリードする #参院選 #自民党 pic.twitter.com/fYWuITdZad