0 【朗報】「ジョーカー議員」河合ゆうすけ氏が川口市長選出馬へ 来年1月25日告示、2月1日投開票 京大卒、元お笑い芸人→ジョーカー議員→ジョーカー市長へ


続きを読む
0 クルド人とトラブル相次ぐ埼玉県、大野知事が外務省にトルコビザ免除協定の一時停止を要望「難民申請を繰り返し、犯罪行為を行う事例あり」「住民に不安が広がっている」
埼玉県の大野元裕知事は4日、外務省を訪れ、トルコとの相互査証(ビザ)免除協定の一時停止を求める岩屋外相宛ての要望書を提出した。

県内では、クルド人とみられる外国人が関係するトラブルなどが相次いでいる。クルド人はトルコの国境地帯などに多く住んでいる。要望書では、協定に基づきビザなしで入国した外国人が難民申請を繰り返し、犯罪行為を行う事例などがあり、「住民に不安が広がっている」とした。難民認定の複数回申請者や、申請中に入管施設外での生活が認められる仮放免者は、トルコ国籍者が最多という法務省のデータも示した。

協定は、観光などの短期滞在での入国の際に、国同士でビザの取得を不要とするものだ。日本は現在、73の国・地域と結んでいる。


読売新聞オンライン
8/4(月) 23:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebbd952ad72c95b4c60a818223bd1d10154fb816
続きを読む
0 【佐賀】ベトナム技能実習生が逮捕された強盗殺人事件から1週間 伊万里市長「差別や偏見に結びつけてはいけない」
この事件は、7月26日夕方、佐賀県伊万里市の住宅で、椋本舞子さん(40)と母親を殺傷し現金1万1000円を奪ったとして、ベトナム人技能実習生のダム・ズイ・カン容疑者(24)が強盗殺人などの疑いで逮捕されたものです。

伊万里市の深浦弘信市長は、事件について残念だとした上で、このような事件を国籍に基づく差別や偏見に結びつけてはいけないと述べました。


8/4(月) 11:50配信 FBS福岡放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04252f1adbcf5284397c1f6cd496514045eca15
続きを読む
0 岐阜県知事「NHK見る予定がないのに払うのは適切ではない」「国の方でルールを明確にしてほしい」 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
全国知事会ではNHK受信料に関して「ちゃんと見ているものはもちろん払うが、今後見る予定のないものについては国の方でルールを明確にしてほしい」と提案し、知事会の総務常任委員会で議論することとなりました。


くるまのニュース 2025/08/04
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f8d540a2fe18058902f9db116c180437edbdcd?page=2
続きを読む
0 【悲報】鹿児島の小中学生12人が韓国へホームステイに出発 13年ぶりに送り出し
鹿児島青年会議所が主催する小中学生を対象とした、韓国へのホームステイの出発式が行われました。

鹿児島青年会議所では、1978年に韓国利川市の青年会議所と姉妹盟約を結び、相互訪問などを続けていて、
今年13年ぶりに県内の小学生と中学生12人をホームステイに送り出しました。

子供たちは、28日までの2泊3日の日程で現地の家庭に滞在して、韓国の文化や家庭料理などを体験します。


鹿児島テレビ

ソース内に動画あり
7/27(日) 18:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bda4e8690930b0bc9b396a2bafbcac622de1f7
続きを読む
0 【朗報】へずまりゅうが奈良市議に当選したことで中国人が日本へ旅行に来ない運動を始めたか
へずまりゅう@hezuruy

【朗報】
へずまりゅうが奈良市議会議員に当選したことで中国人が日本へ旅行に来ない運動を始めるみたいです。
この話が本当なら大功績を残せそうです。
外国人増えすぎ問題があるので日本を嫌いな中国人はどうぞ来ないで下さい。
目先の利益よりも国民が犯罪から守られる方が優先だ。



続きを読む
0 川口市で議員3人が「クルド人による議員襲撃事件」を報告する予定だった会見 「安全が確保できない」との理由で埼玉県議会が許可取り消し


続きを読む