0 トランプ大統領「習主席とはいつも仲良くやってきた。良い結果が得られるだろう。中国は素晴らしい国で優れた指導者がいる」
1: ばーど ★ 2025/04/12(土) 20:13:29.53 ID:tHLmfkTO.net
トランプ大統領「習近平国家主席とは、いつも仲良くやってきた。非常に良い関係だ。なんらかの良い結果が、中国から得られるだろう」

トランプ大統領は、また「中国は素晴らしい国で、優れた指導者がいる」と持ち上げ、中国との交渉に意欲を見せました。


4/12(土) 17:22 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8398e4a90e6284b6b6a4324db89b9b72672ea2e4
続きを読む
0 【コバホーク】小林鷹之、現金給付案「一律に配布するやり方は、あまり良い筋ではない」「消費税を軽減するなら、時限的にすべきだ」
1: 蚤の市 ★ 2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9.net
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権の関税措置を受けた経済対策を巡り、与党内で浮上する全国民への現金給付案に否定的な見解を示した。「一律に配布するやり方は、あまり良い筋ではない。一過性で配るのは良くない」と述べた。


産経新聞 2025/4/12 23:27
https://www.sankei.com/article/20250412-ERG6Q2AAFBORNFDT45XCRU5PTU/
続きを読む
0 トランプ政権、相互関税の対象からスマホなど電子機器を除外 PC,HDD,半導体製造装置など 各国に一律に課している10%の関税も除外の対象
1: 蚤の市 ★ 2025/04/13(日) 06:38:48.95 ID:cQRwhnaT9.net
アメリカのトランプ政権は、相互関税などの対象からスマートフォンといった電子機器を除外すると発表しました。中国からの輸入に大きく依存している商品を除外することで、アメリカ国内での価格の高騰をおさえるねらいがあると見られています。


全文は以下ソース
NHK 2025年4月13日 6時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250413/k10014777911000.html
続きを読む
0 トランプにインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請
1: 香味焙煎 ★ 2025/04/12(土) 18:08:13.98 ID:FdPW1ElZ9.net
【AFP=時事】進歩派のエリザベス・ウォーレン米上院議員率いる民主党議員6人が11日、ドナルド・トランプ大統領が「相互関税」の一部停止を発表する前に、トランプ氏またはその側近らが証券取引法に違反したかどうかについて、資本市場の監督を担う米証券取引委員会(SEC)に調査を求めた。

(続きは↓でお読みください)


時事ドットコムニュース
4/12(土) 16:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b787970fc350de9f15bf5e9f7a43801a1e8208f7
続きを読む
0 【ウォン安】韓国で日本離れ「もう、日本旅行は安くない」…韓国人の日本旅行ブームに陰り 5月のGW(5月1日~6日)の日本旅行予約件数は、前年同期比で45%減少
1: ばーど ★ 2025/04/12(土) 11:43:14.07 ID:tHLmfkTO.net
旅行会社「キョウォンツアー」によると、5月のゴールデンウィーク(5月1日~6日)期間の日本旅行予約件数は、前年同期比で45%減少した。予約全体に占める日本の割合も、前年の13.1%から今年は9.3%へと縮小した。




全文は以下ソース
KOREA WAVE/AFPBB News 2025年4月11日 11:30 
https://www.afpbb.com/articles/-/3572495
続きを読む
0 【愛知】金属買取業者の中国籍の男を逮捕 太陽光施設で盗まれたケーブル13トン買い取り 実行犯のカンボジア国籍とベトナム国籍の男らを既に逮捕
1: 香味焙煎 ★ 2025/04/12(土) 17:40:47.54 ID:FdPW1ElZ9.net
逮捕されたのは安城市の金属買取会社社長で中国籍の劉福林容疑者(56)です。


(続きは↓でお読みください)
CBCテレビ
4/10(木) 16:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ef40f2bacfe9b86da7d9aa63490f0f8da006d8
続きを読む
0 中国Anker(安克)、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など 29%値上がりした例も
1: 蚤の市 ★ 2025/04/12(土) 14:41:42.26 ID:7JZ4+I659.net
【シリコンバレー=山田遼太郎】中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトでスマートフォン充電器など中国製品を一斉値上げしたことが11日わかった。トランプ米政権による中国に対する追加関税引き上げへの対策とみられる。

複数台のスマホを同時に充電できるモバイルバッテリーが85ドルから110ドルに29%値上がりした例があった。スマートス…(以下有料版で,残り388文字)


日本経済新聞 2025年4月12日 6:52
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1200Q0S5A410C2000000/
続きを読む
0 韓国統一相、東京都内で会見「いかなる政治体制の変化があろうとも、日韓の強固な関係は変わらないと確信する」
1: ばーど ★ 2025/04/11(金) 12:13:24.74 ID:l1vZwfGP.net
韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一相は10日、東京都内の日本外国特派員協会で会見し「いかなる政治体制の変化があろうとも、日韓の強固な関係は変わらないと確信する」と述べ、6月の韓国大統領選の結果は日韓関係に影響しないとの見方を示した。尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が弾劾罷免された今月4日以降、政権閣僚の訪日は初めて。


産経新聞 2025/4/10 18:49
https://www.sankei.com/article/20250410-DNPV5WLHLFKMJA56ABJFRA6LFQ/

※関連スレ
【岩屋外相】韓国統一相と面会 「協力すべきパートナー」 林氏も [4/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744288784/
続きを読む
0 中国・林剣報道官「圧力、脅迫、恫喝は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は戦いたくありませんが、戦いを恐れることもありません」
1: ばーど ★ 2025/04/11(金) 12:24:52.14 ID:l1vZwfGP.net
中国外務省 林剣報道官
「圧力、脅迫、恫喝(どうかつ)は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は戦いたくありませんが、戦いを恐れることもありません」


4/11(金) 12:03 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64b07e6e3ac3138216d3394767c5ec4f64955e5
続きを読む
0 【中国】習近平「70年以上にわたり、中国は自立と勤勉さによって発展してきた。他国からの施しに頼ったことは一度としてなく、いかなる不当な抑圧も恐れない」
1: ばーど ★ 2025/04/11(金) 17:35:31.88 ID:l1vZwfGP.net
習氏はさらに、「70年以上にわたり、中国は自立と勤勉さによって発展してきた。他国からの施しに頼ったことは一度としてなく、いかなる不当な抑圧も恐れない」とし、「外部環境がどのように変化しようとも、中国は自信を持ち続け、焦点を定め、自国の問題を適切に管理することに集中する」と言明した。


4/11(金) 17:07 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/faebaf8bdb92d15a66a53394c21505b67278a283
続きを読む