0 『東アジア・東南アジア旅行客』の最も好感度の高い旅行地は「日本」、韓国は予想を下回る「8位」 旅行予約プラットフォーム会社調査
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/04/26(土) 08:17:25.77 ID:globvlZL.net
東アジア・東南アジア旅行客たちの「韓国好感度」が、予想よりも低いことがわかった。

少なくとも日本・中国・タイの次に人気があるものと予想されていたが、実際はそれをはるかに下回る結果が示された。


全文は以下ソース
https://www.wowkorea.jp/news/read/487718.html

*関連スレ
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位 [4/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745529703/
続きを読む
0 【消費税減税】自民党の森山裕幹事長「財源を示すべき」
1: 蚤の市 ★ 2025/04/26(土) 09:54:56.58 ID:EI7X0wTK9.net
自民党の森山裕幹事長は25日、立憲民主党の野田佳彦代表が今後1年間に限り食料品の消費税率をゼロに引き下げる考えを表明したことに言及した。「(消費税を)下げる多分の財源をどこに求めるのかと対でなければいけない」とクギを刺した。

農林水産省内で記者団の取材に応じた。消費税は社会保障や地方交付税にとって「最も大事な財源」だと強調した。「1年間の限定だったら、消費税を下げるのではなく別にやれる方法があるのではないか」と語った。


日本経済新聞 2025年4月25日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25AKF0V20C25A4000000/
★1 2025/04/25(金) 20:13:20.46
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745579600/
続きを読む
0 れいわ新選組「北朝鮮に対する日本独自の制裁について反対する」「市民生活を窮乏させる」
1: 仮面ウニダー ★ 2025/04/26(土) 06:27:14.81 ID:58CA4zbL.net
れいわ新選組は衆院本会議と国土交通・経済産業両委員会、及び参院で北朝鮮に対する日本独自の制裁について反対すると明らかにした。
23日、ホームページで声明を発表した。制裁は2年ごとに延長されており、同党は過去2回は棄権した。反対に転じた理由について、
経済制裁は効果が出ていないことや北朝鮮の一般市民の生活を窮乏させる人道的な問題があるとしている。


2025/4/24 17:22
https://www.sankei.com/article/20250424-7FCLGOJUBFEQJF7Q7LBGYJGFGM/
続きを読む
0 トランプ大統領「中国の習近平主席から電話があった」中国政府「アメリカといかなる協議も交渉もしていない」
1: 蚤の市 ★ 2025/04/26(土) 07:20:10.84 ID:EI7X0wTK9.net
トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習近平国家主席から電話があったと話した。


全文は以下ソース
時事通信 外経部2025年04月26日06時45分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042600199&g=int#goog_rewarded
続きを読む
0 トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
1: お断り ★ 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9.net
トランプ大統領、ボーイング機の返却問題で中国を「債務不履行」にすべきと発言

トランプ大統領は、中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け、ボーイングは中国を「債務不履行」にすべきだと述べた。

「ボーイングは、中国が購入を約束した美しく仕上げられた機体を受け取らなかったことに対し、中国を債務不履行にすべきだ」とトランプ大統領はTruth Socialに投稿した。「これは、中国が長年にわたり米国に対して行ってきたことのほんの一例に過ぎない」

中国・舟山にあるボーイングの工場で最終納品の準備が行われていたボーイング機2機が、中国が中国の航空会社に対しボーイング機の受領前に承認を得るよう義務付けたことを受け、ここ数日でシアトル地区にあるボーイングの本社に返却された。ボーイングのケリー・オートバーグCEOは水曜日、3機目の機体も米国へ返送中であると発表した。

オートバーグCEOは、航空会社が受領しない場合、ボーイングは中国向けのジェット機の製造を停止するとし、中国に拒否されたジェット機については他の買い手を見つける可能性があると述べた。


https://www.wsj.com/livecoverage/stock-market-trump-tariffs-trade-war-04-24-25/card/trump-says-boeing-should-default-china-over-returned-planes-zJhhljQeov6LdNScsgaZ
続きを読む
0 【NHK】10月からの「インターネットサービスの必須業務化」に対応するための受信規約素案を発表「ネットのみの受信料は地上契約と同額」「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
1: 香味焙煎 ★ 2025/04/25(金) 16:31:47.25 ID:BEEV1YPq9.net
NHKは、今年10月からの「インターネットサービスの必須業務化」に対応するための受信規約、および受信料免除基準の変更素案を公表した。資料には「ネットのみの受信料は地上契約と同額」「契約単位は世帯ごと」「学生の場合は学生免除の対象」「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」といった素案が記されている。


(続きは↓でお読みください)
Impress
2025年4月25日 16:22
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2010157.html
続きを読む
0 145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh.net
アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討していると現地メディアが報じました。

これはウォール・ストリート・ジャーナルが23日に伝えたもので、▼中国への関税率について、現在の145%から引き下げ、50%から65%程度にする案が出ているということです。
 

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a1c455671bb60233d7ff6591c80287b30be04d
続きを読む
0 【ウクライナ情勢】トランプ大統領「クリミア取り戻すことは非常に難しい」
1: ぐれ ★ 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9.net
また、和平交渉での領土の扱いをめぐり、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部のクリミアについて、「彼らはすんなり明け渡したのに、今になって『取り戻せるか』と言う。それは非常に難しいことだと思う」と述べました。


続きは↓ NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789151000.html
続きを読む
0 【速報】石破首相、米国産トウモロコシの輸入拡大を検討 家畜飼料を想定
1: ぐれ ★ 2025/04/25(金) 11:55:44.60 ID:2NfIUIbx9.net
政府は米国との関税交渉で、米国産トウモロコシの輸入拡大案を示す方向で検討に入った。次世代航空燃料「SAF」や家畜の飼料への活用を想定している。


続きは↓ 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250424-OYT1T50215/
続きを読む
0 自民・河野太郎、主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」
1: 田丁田 ★ 2025/04/25(金) 07:43:17.72 ID:??? TID:machida.net
「第2号、つまり厚生年金に入っている人の保険料の中には第3号に出す基礎年金の部分も負担している。専業主婦ができるぐらい夫の収入があって余裕がある人の保険料を、一所懸命働いて子供を育てるシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」と説明。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bf20bbcfc211de593e3286c6548794e84f9c05
続きを読む