0 【韓国訪問】岩屋毅外相、韓国国会議長と面会「日本政府が前向きな姿勢で歴史問題を直視する時、韓日関係はより安定的で未来志向に進む」と述べる
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/01/13(月) 16:54:39.86 ID:nXDE273v.net
no title
岩屋氏は趙氏との会談前、禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長と面会した。禹氏は今年で両国が国交正常化60年を迎えたことに言及し、「韓日関係の三つの柱である『経済協力』、『北東アジアの平和と安定』、そして『苦痛の歴史』をバランスよく立てることが重要だ」と強調した。また、「どのような関係もどちらかの一方的な譲歩では維持できない」とし、「日本政府が前向きな姿勢で歴史問題を直視する時、韓日関係はより安定的で未来志向に進む」と述べた。

全文は以下ソース
聯合ニュース 2025.01.13 16:43
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250113002800882

※関連スレ
岩屋毅外相、訪韓 国立ソウル顕忠院で黙祷 [1/13] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736751643/
続きを読む
0 【速報】石破首相、インドネシアに学校給食の専門家を派遣するなどの支援を約束
1: ちょる ★ 2025/01/12(日) 15:59:19.79 ID:??? TID:choru.net
インドネシアで今月、学校給食の無償提供が始まった。昨年10月に就任したプラボウォ・スビアント大統領の看板政策で、11日に会談した石破首相は学校給食の専門家を派遣するなどの支援を約束した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/789d548d0eafaac100818967776e061a00b1e061
続きを読む
0 【キャベツ高騰】江藤農水相「私が行くとんかつ屋さんはキャベツのおかわりが自由なので、多分大変だろうなと思う」
1: 少考さん ★ 2025/01/10(金) 15:34:50.56 ID:LgbOKs2C9.net
キャベツ価格急騰、平年の3・4倍に「おかわり自由のとんかつ屋さんは大変だ」
江藤拓農林水産相は10日の記者会見で、キャベツの平均価格が平年の約3・4倍に急騰していることについて、「私が行くとんかつ屋さんはキャベツのおかわりが自由なので、多分大変だろうなと思う」と述べ、外食業や消費者の負担が増していることに理解を示した。


全文は以下ソース 江藤農水相 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250110-AJ7BK4PGU5FKHDOMHJGP3OJLAM/
続きを読む
0 石破首相「トランプ氏とウィンウィンめざす」 BSテレ東番組で
1: 首都圏の虎 ★ 2025/01/08(水) 20:07:59.94 ID:yWxd+tLZ9.net
石破茂首相は8日収録のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、トランプ米次期大統領について論評した。同氏がビジネスを手掛けてきたことに言及し「互いがウィンウィンでなければいけないとトランプ氏もわかっているはずだ」と語った。


全文はソースで 2025年1月8日 20:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08AGO0Y5A100C2000000/
続きを読む
0 【悲報】日本政府、外国の若者に日本で働く機会を拡大 「ワーキングホリデービザ」“再取得” 可能に
1: 煮卵 ★ 2025/01/04(土) 14:05:50.45 ID:qYW8ygKI9.net
政府は、外国の若者が日本で働きながら長期滞在できるワーキングホリデーのビザ(査証)を再取得できるようにした。2024年12月1日からカナダや英国など5か国を対象に実施しており、今年度中に約10か国・地域に拡大する。


全文は以下ソース
[読売新聞] 2025/1/3(金) 18:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/30e25cd33259b556efc732afc750f6af91e7ea03
続きを読む