0 【速報】アメ車も最大150万円値上げへ 「米国車でも関税直撃、部品の輸入依存で大打撃」
2025年4月から施行された、トランプ政権による自動車および部品の25%関税が、米国内で製造されるアメリカ車にも深刻な影響を与えている。対象は輸入車だけではなく、GMやフォードといった米国メーカーの多くのモデルにも及んでおり、「アメ車だから関係ない」という認識はすでに通用しない状況だ。

証券会社Wedbushの分析によると、関税導入によってアメリカ車の中には、車両価格が6000ドルから最大で1万ドル(日本円でおよそ90万円〜150万円)も上昇する可能性があるという。とくにゼネラル・モーターズ(GM)は、米国で販売している車両のうち55%がカナダやメキシコで生産されており、その大半が関税の影響を受ける。GMが展開するシボレー、ビュイック、GMCなどのブランドは、この影響を避けることができない。

同じくジープやRAMトラックを展開するステランティスも、国内生産比率は約75%とされているが、それでも4台に1台は国外生産であり、加えて多くの部品が輸入に依存しているため、価格上昇は避けられないとされる。たとえば、8万ドルで販売されていたRAMトラックが、関税によって10万ドルになるという試算もある。

一方、フォードは国内生産比率が約80%と比較的高いため、他社に比べれば関税の影響は小さいとされている。それでも、マーベリックやブロンコスポーツといった一部モデルはメキシコで生産されており、関税の対象となる。また、たとえ米国内で生産していても、そこに使われる多くの部品が海外からの輸入品である限り、影響を免れることはできない。

実際、アメリカの自動車メーカーは「アメリカ製」とされる車両でも、多くの部品を海外に依存しているのが実態だ。エンジンやトランスミッション、センサー類、電装系、バッテリーといった基幹部品の多くが、ドイツ、日本、中国、韓国、台湾、カナダ、メキシコといった国々から輸入されている。これらの部品にも同様に25%の関税が課せられるため、最終的な組み立てが米国内で行われていたとしても、全体としてのコストは大きく上昇する。

専門家は、価格上昇の影響が特に深刻になるのは、これまで「手頃な価格」で提供されていたエントリーモデルだと警鐘を鳴らす。たとえば、かつて2万ドル台で販売されていたコンパクトSUVやクロスオーバー車が、関税の影響で3万ドルを超える価格帯に移行する可能性がある。結果として、一般家庭が購入しやすかった“庶民のアメ車”が、高級車と化してしまう恐れがある。

このような現状について、コーネル大学の労働経済学者アート・ウィートン氏は、「関税は一見、国内メーカーを守る政策のように見えるが、実際にはアメリカ車の価格競争力を奪いかねない」と懸念を示している。また、たとえ関税の対象外となる一部車種であっても、メーカー側がコストを全体で均等に吸収しようとすることで、結果的にすべての車種の価格が引き上げられる可能性があるという。

すでに一部の高級車ブランドでは関税を理由に値上げを開始しており、フェラーリは複数のモデルについて10%の価格引き上げを発表している。だが、今回の関税による本当の打撃は、むしろ中間層向けの量産車に集中している。価格上昇によって新車が買えなくなった消費者は、中古車市場や長期保有に流れると見られており、新車市場全体の冷え込みも懸念される。

トランプ政権の関税政策は、本来「米国製造業の復興」を掲げて導入されたものだが、世界規模で構築された現代のサプライチェーンを前にしては、国内メーカーでさえもその代償を免れない。アメリカで生産しているからといって、それが「アメリカ製」では済まされない時代になっているのだ


参考
https://finance.yahoo.com/news/wedbush-flags-100b-hit-auto-191649371.html
https://digitaldealer.com/dealer-gm/us-tariff-tracker-impact-automaker-response/
65: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:43:44.01 ID:RnY5FtGq6
トランプのせいで車高すぎて草

68: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:44:10.33 ID:LfTq7WxP9
マジで迷惑

84: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:48:12.42 ID:WzXsDdLv3
新品買えないやつ増えるぞ

87: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:49:01.76 ID:Qx4Zf9vR0
アメ車終わったな

23: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:29:08.76 ID:Qx4Zf9vR0
トランプの関税、アメ車ユーザーが一番泣くってオチやんけ…

31: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:32:44.01 ID:RnY5FtGq6
アメ車ユーザーを守るどころか逆に潰してどうすんだよ。これマジで無能すぎるわ。

3: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:21:05.33 ID:YnLtD92m7
GMとかメキシコカナダ生産多すぎだろ 自分の国で作れや

7: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:22:17.88 ID:JbqW38Zc1
フォードも80%は米国製だけど部品輸入だから無傷じゃねえのな 部品にも関税とか涙目やん

12: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:24:44.59 ID:Wr9Ty6Vg5
部品サプライチェーン完全にグローバルやからな アメ車も結局輸入部品まみれ

18: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:27:03.34 ID:KcX9EpwT3
中古車市場に客流れそうだけど新車売れなくなって業界全体ヤバそうだなこれ

20: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:28:15.42 ID:YnLtD92m7
結局グローバル化の時代に関税で国内保護とか時代錯誤すぎて笑うわwww

35: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:33:57.27 ID:LfTq7WxP9
関税で物価上げて庶民の生活苦しめるだけのゴミ政策。トランプほんとに何考えてるんだよ。

38: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:34:39.88 ID:XqVdRmTj2
「アメ車守る」って言ってたのに結局自分でアメ車の首絞めてるだけ。どうせ支持者も気付いてないだろうな。

41: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:35:48.30 ID:WvPnZsLt4
自国民優先じゃなくて自国民搾取してるだけだろこれ

44: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:36:53.17 ID:QzDrFwBn8
これがトランプのやり方かよ

52: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:39:50.44 ID:NjHpWrVq6
経済の仕組みわかってなさすぎて笑う。関税で国内産業守るなら安く作らせろや。意味ねえんだよこんな政策。

55: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:40:37.13 ID:WzXsDdLv3
トランプの関税で車が高くなったせいで、新車買えない奴増えるし、中古に客流れるぞ

58: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:41:25.19 ID:Qx4Zf9vR0
「アメリカファースト」とか言って国民の首絞めるとかどんなジョークだよ

61: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:42:33.44 ID:JbqW38Zc1
「アメリカ製」って名ばかりで、結局部品輸入だらけなのに

47: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:38:07.22 ID:YhNkX7Zd1
結局消費者が一番損してるって本末転倒すぎるわ。


NHKアナ、絶滅危惧種の研究めぐる発言で大ひんしゅく 「何の役に立つのか分かりませんけど……」

【速報】 中国EV最大手メーカーBYD、突然逝く 『長澤まさみ助けて』

保守速報の応援はこちらへ

【悲報】 国民民主さん、山尾しおり氏に続き”須藤元気”候補にも大スキャンダル → wwwwwwwww

【地獄】三菱UFJ、知らん間に『ネット上で評判最悪のあの3人』が社外取締役になるところだった! → 当然否認の嵐で否決wwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

河野太郎に訴えられました
このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

コメントランキング