0 茨城県市長会「外国人との共生に関する特別委員会」国に9分野の要望案、外国人労働者の存在は「我が国の産業、経済にとって必要不可欠」
茨城県市長会と町村会が合同で作った「外国人との共生に関する特別委員会」は7日、日本人と外国人が共に暮らしやすい地域づくりを進めるため、国に対して求める9分野の要望案をまとめた。12月に正式決定し、年内に国へ要望するという。 


全文はソースで 最終更新:11/8(土) 11:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/14654eef27940eb2eae49e832942fe3b8ca48395
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:51.90 ID:D80huXfZ0.net
共生とかまだ言ってんだ
ヨーロッパの現状見ろよ

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:24:17.87 ID:tfNNwvCk0.net
じゃあ聞くけど外国人労働者以外で人手不足企業を救う確かな方法があるんですか?

62: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:35:39.52 ID:LCEH/7J+0.net
>>2
社会が外国人のデメリットを引き受けてまで
人手不足の企業を救う必要がない

71: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:37:00.57 ID:3VqCD2L50.net
>>62
害人に頼らないと続かない企業は淘汰されるまでだよね
治安悪化の手引き

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:01.27 ID:uDs7pVPu0.net
茨城県内で発生した外国人犯罪被害は
外国人との共生に関する特別委員会が補償して
くれるということでいいのですね?

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:48.34 ID:l75KMgVn0.net
治安より経済ってか

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:18.18 ID:a0MB9UL10.net
外国人が必要な会社なんてほぼブラックなんだから潰れた方が社会の為なんだよね

52: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:34:36.12 ID:3VqCD2L50.net
こういう自治体トップは要らない

65: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:36:17.95 ID:OZZw96U20.net
移民推し進めた国の大半が経済と治安メチャクチャになってんのに
なぜ日本はそれに続こうとするのか


【画像】めざましテレビに上納された恵体女さん、とんでもない上玉と話題に

保守速報の応援はこちらへ

葛飾区議選で卑猥ポスター

【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功






引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762568589/

このページへチップを贈る

新着記事

「地方自治体」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング