0 中国製の電気バス、中国から遠隔制御が可能だった デンマーク緊急事態管理庁「バス運行に障害を引き起こし得る」
北欧で運行中の中国製電気バスについて、メーカー側が遠隔でアクセスできることが判明し、ハッキングなどセキュリティに対する懸念が高まっている。
欧州電気バス市場でシェアトップを占める中国バスメーカー、宇通(Yutong)が製造した電気バスだ。 


つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b8f99503ad69ce4d30c074b84413329b39d98d3
2: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:50:14.25 ID:caN8V.net
やばすぎwwwwwwww

10: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:01:56.86 ID:CipyJ.net
テロ事件が簡単に起こせるってなにげにやべー

17: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:07:13.69 ID:nA0wF.net
知ってた

20: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:08:06.70 ID:bLYeW.net
だからハンドル操作が効かなくなったのか?

21: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:08:35.62 ID:qXVYm.net
そりゃ出来るだろ、普通の国がやらないだけで

28: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:13:01.12 ID:FSUIp.net
有事の際はEV車が兵器となり普段は監視活動

35: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:16:59.07 ID:ltZag.net
そりゃハンドルと逆に曲がりもするわ

47: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:34:47.44 ID:x6Gwy.net
何故購入した?何故信用出来た?

58: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:43:06.75 ID:UgpQX.net
もう中国製は買えないなこれw


【画像】めざましテレビに上納された恵体女さん、とんでもない上玉と話題に

保守速報の応援はこちらへ

葛飾区議選で卑猥ポスター

【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功






引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1762487382

このページへチップを贈る

新着記事

「ヨーロッパ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング