高市総理大臣
「今、全国各地でメガソーラーの建設によって、森林伐採ですとか不適切な開発によって環境破壊が起きたり災害リスクなどの懸念がみられております。政府としては、安全・景観・自然環境などに関係する規制の総点検を行いまして、連立政権合意に基づいて不適切なメガソーラーを法的に規制する施策を実行してまいります」
https://www.youtube.com/watch?v=mquLPRwC1jM
![]() |
|
28: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:27:50.01 ID:Pf3uYgAl3
自然エネルギーを名乗った自然破壊
1: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:14:22.41 ID:Qw7pLd8X0
外資系がメガソーラー建ててるの普通に怖いよな
3: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:15:09.87 ID:vE4nHcSg9
金になれば森なんてどうでもええんやろって姿勢が露骨すぎる
4: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:15:42.02 ID:Lu9kRs5pM
地元住民ガン無視で重機入れて始まってるのマジであるからな
7: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:17:01.55 ID:Zb3hD2Uxq
北海道みたいな豪雪地帯に敷き詰めてどうすんだよってずっと言われてるよな
9: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:18:14.90 ID:YqR7cJkLw
発電効率より買取価格で儲かるから設置するって構造がクソなんよ
11: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:19:20.11 ID:kR3F2DpVo
景観も崩れるし災害リスクまで上がるとか本末転倒で草生えるわ
14: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:20:58.77 ID:tN4wH6Bcd
役所も県も知事も止めないのはもう利権ってことよ
18: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:22:41.63 ID:Bk3z9TaR2
そりゃ企業側は金になるからやりたいだろうな でも管理ガバガバじゃねえかって話
21: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:24:09.14 ID:WsE7pPkqJ
完成したらはい終わりで、後の土砂崩れとかは地元が被害受けるだけやからな
25: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:26:33.84 ID:hL8cd0Esy
もう国レベルで止めないとどうにもならんわこれ
31: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:28:41.92 ID:Ue3b9gWqa
FIT制度ってやつが悪さしてんだろ結局
34: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:29:59.87 ID:qP0Vnk6r8
あれ「設置したら国が高値で電気買ってくれます!」って制度やろ
36: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:30:44.13 ID:Dy7mx4YfR
そら山削ってでも置く奴出てくるに決まってるわな
44: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:34:01.55 ID:MTx3pQsnS
地元の人は景観と治水と生態系失って終わり
47: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:35:17.39 ID:rY8bT4Cx0
ほんま「再生可能エネルギー」って言葉の響きで騙されたよな国全体が
51: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:36:49.50 ID:Gz5A8tVhJ
いやエネルギー自体は必要なんよ ただ場所とやり方が雑すぎる
58: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:39:23.08 ID:Z4xMqBdfG
斜面の木全部切ってパネル敷くのとか土砂災害待ったなしやろ
70: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:43:55.47 ID:Cp8H9Qe3v
ほんこれ、昔は地元の声とか消されて終わりだった
78: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:46:59.88 ID:aeS2vCpSm
規制はよせんとマジで山肌ボロボロなるで
67: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:42:40.90 ID:T2gPqdZsx
まあSNS普及してなかったらここまでバレてなかったやろな
40: 名無しさん 2025/11/08(土) 12:32:22.78 ID:Wk4nvrfDz
しかも外資が参入してんの草生えない 利益だけ吸われるやん
【画像】めざましテレビに上納された恵体女さん、とんでもない上玉と話題に
保守速報の応援はこちらへ
葛飾区議選で卑猥ポスター
【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
















