0 米国の膨れ上がる債務総額は38兆ドル(約5865兆円)を突破、10月だけで約77兆1800億円増加 *アメリカの年間GDPの約1.3~1.4倍 米国の利払い費:年間1兆ドル(約150兆円) 利払いだけでも米国の国防費に匹敵
コロナ禍において政府支出が急増した結果、米国の債務は近年急速に膨張している。さらに、インフレ抑制のために引き上げられた金利が、膨れ上がった38兆ドル(約5865兆円)規模の米国債務の利払いコストを増大させた。


https://forbesjapan.com/articles/detail/84423/page2

米国の政府債務が膨張を続けている。米財務省の公表によれば、債務総額は38兆ドル(約5,865兆円)を超え、過去最大を更新した。2025年10月だけで約77兆円相当が増加しており、債務の増勢は加速している。

米国の国内総生産(GDP)は現在約27〜29兆ドルとされ、債務残高はGDPの約1.3〜1.4倍に相当する。国全体が1年間に生み出す価値を上回る規模の債務を抱える構造が定着した。

負担は利払い費にも表れている。国債の金利上昇に伴い、年間の利払い費は1兆ドル(約150兆円)規模へと拡大。これは米国の国防費(約8,000〜9,000億ドル)に匹敵する水準で、政府財政に重くのしかかる。

米国債は依然として世界の主要な投資先とされるが、日本や中国など主要保有国が保有額を縮小する動きも見られ、国債発行を取り巻く環境は変化しつつある。今後は金利負担の増加が中長期的に財政運営を圧迫するとの見方が強まっている。
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:30:57.63 ID:6umMolqK0.net
すっごいインフレしてても返せないのか

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:31:17.38 ID:WgJCvLEr0.net
株価が高いから問題ない

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:32:31.03 ID:lAEkdYdX0.net
高市に84兆円献上させたから大丈夫だろ

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:32:45.82 ID:LdN7n7WX0.net
政府機関停止してても80兆円増えるのかよ!

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:33:20.25 ID:GaEVHy+n0.net
米国に比べると日本なんてかわいいもんだな

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:35:08.59 ID:hm+TmVZP0.net
踏み倒す事は出来ないの?
得意でしょアメリカは

97: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:52:24.05 ID:6n9ia3LY0.net
>>18
踏み倒す?
ドルを刷れば返済できるぞ

アメリカドルが暴落するけどな

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:36:11.59 ID:Erhj6UFy0.net
債務が増えてもそれ以上の信用を生み出して増やすのが資本主義でしょ。

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:37:01.09 ID:lFpqU6vj0.net
ギリギリまで膨らませてからリセットや

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:38:48.84 ID:6MCq6aCW0.net
人口は日本の2.5倍なのに債務額は4.5倍かよ
日本は2300兆円くらいまで膨らませろよ

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:40:42.49 ID:LwOexogV0.net
一部の人間だけが潤う資本主義の限界

58: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:43:47.57 ID:v5PkLyo30.net
日本政府の債務の6倍だと思えば大した事ない感じもある

59: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:43:59.28 ID:j+NETC1P0.net
1ヶ月で77兆円も債務が増えてるってすごいな
一体どうなるんだろう?

56: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 17:43:13.16 ID:/o1cBuIs0.net
ドルが紙屑になったらメイドインアメリカは海外で飛ぶように売れるかもよw


【動画】反日インフルエンサーさん、日本憎しのあまり日本の紙幣を燃やしてトイレに流すwwwwwww!

保守速報の応援はこちらへ

売春強要で逮捕された女、美人すぎると話題にwwwwwwwwww

オーバーツーリズム対策に金を出したくない鎌倉市、「被害者たちに金を出させればいい」と思い立った結果wwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功






引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762331398/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング