0 社民・ラサール石井、これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます。特に、朝鮮系の」
ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」 


– スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/09/kiji/20251009s00041000203000c.html

※関連スレ
ラサール石井氏、国会議員になって「しちゃいけないこと」に戸惑い「寄付、お歳暮もお中元もダメ。お香典とか結婚祝いも奢るのも…」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759987005/
続きを読む
0 高市執行部、「台湾重視」の姿勢抑制 入閣が有力視される木原稔氏は訪台を見送り 対中外交の波乱を回避
台湾との友好関係を重視する日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会(日華懇)」のメンバーが9〜10日、台湾を訪問する。自民党の高市早苗総裁の新執行部から古屋圭司選挙対策委員長が参加する。入閣が有力視される木原稔氏は訪台を見送り、対中外交の波乱回避を図る。

日華懇は台湾の双十節(建国記念日に相当)に合わせて訪台し、頼清徳(ライ・チンドォー)氏との面会を予定する。議連によると自民党議員は10人超が参加し…(以下有料版で,残り1389文字)


日本経済新聞 2025年10月9日 8:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA081660Y5A001C2000000/
続きを読む
0 【日経新聞】共産党は10年間で党員の数や機関紙の購読者数がそれぞれ2割減少、国政選挙で議席減が続き、法案提出権を喪失
共産党、法案提出権を喪失 れいわと競合し参院比例で300万票割れ
データでみる政党研究

共産党は10年間で党員の数や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数がそれぞれ2割減少した。国政選挙で議席減が続き、単独で法案を国会に出せる権利を失った。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10CE70Q5A910C2000000/
続きを読む
0 公明・斉藤代表「連立なければ首相指名で『高市早苗』と書かない」
公明党の斉藤鉄夫代表は8日配信のユーチューブ番組で、自公連立政権の継続を巡る協議が不調に終わった場合に関し、「連立をしないということは(臨時国会の首相指名選挙で)高市早苗と書かないということだ」と述べた。


毎日 
https://news.yahoo.co.jp/articles/16cfc4e0da09e522f04ba43b5976e592dc9d49ef
続きを読む
0 立憲民主党・本庄政調会長、スパイ防止法制定に懸念「摘発対象に日本人が含まれ得る」「重大な人権侵害を引き起こすリスクがある」
立憲民主党の本庄知史政調会長は8日の記者会見で、日本維新の会などが検討しているスパイ防止法制定について、摘発対象に日本人が含まれ得ると指摘し、「重大な人権侵害を引き起こすリスクがある」と懸念を示した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/accac7a54f377dbe3367ec814649ec95d83bab9c
続きを読む
0 辻元清美「玉木さん!公明、立憲、国民でやらへんか!」 →司会が強制終了 読売テレビのニュース番組で
そのうえでスタジオの玉木代表に「玉木さん!」と呼びかけ、「国会の首班指名、公明党と立憲と国民でやらへんか?まず中心になって」と爆弾発言。


[デイリー]
2025/10/6(月) 18:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57be64fd9bc07267716aff1c45ce05c0c41fcbc
続きを読む