0 【皇室】中国SNSで多数アップされる悠仁親王殿下の筑波大学構内のプライベート姿…筑波大で警備強化、出入り口も封鎖 大学側「詳細はお答えできませんが、セキュリティの向上のため必要な施策は講じています」
そうしたなかSNSでは、筑波大学構内で撮影されたとみられる悠仁さまを捉えた写真などが数多くアップされている。とりわけ投稿数が多いのが、“中国版Instagram”といわれる「小紅書(RED)」と呼ばれるアプリで、悠仁さまのプライベート姿が多数投稿される事態になっている。


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28680680/
続きを読む
0 トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了 TemuやSHEINに大打撃
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/05/02(金) 20:33:25.80 ID:6boutbCe.net
→中国の格安オンライン通販で購入する米消費者に広く影響する見通し
→TemuやSHEINから引き続き購入可能も価格は上昇の見込み

トランプ米政権は2日、中国から輸入される少額貨物に対する関税免除措置を終了した。Temu(テム)やSHEIN(シーイン)といった中国の格安オンライン通販で衣料品や日用品を購入する米消費者に広く影響が及ぶ見通しだ。


Bloomberg 2025年5月2日 17:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVM8JJDWLU6800
続きを読む
0 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず
1: ぐれ ★ 2025/05/02(金) 17:50:10.63 ID:4Nx2vT4x9.net
政府は3月に備蓄米の入札を2回実施。JA全農はそのうちの9割を超える19万9270万トンを落札した。

JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。出荷済みを含めて7割にあたる13万6629トンは出荷のめどが立ったが、残る約6万トンは見通しが立っていない。


続きは↓
JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250502-567-OYT1T50137
続きを読む
0 【ヤクザ】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…両替機が壊され現金が盗まれる被害が栃木で約40件、茨城で約110件発生
1: シャチ ★ 2025/05/02(金) 17:46:15.51 ID:IUq8vpAx9.net
栃木、茨城両県警の合同捜査班は1日、茨城県内の男4人を窃盗未遂容疑で逮捕したと発表した。合同捜査班はいずれの認否も明らかにしていない。

逮捕されたのは住吉会系暴力団会長で茨城県坂東市、無職の男(25)、同県つくば市、自称水道設備業手伝いの男(24)、同県常総市、無職の男(20)、同県坂東市、無職の男(20)の4容疑者。

5/2(金) 17:23配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e997f07b98c3f2bf269843ca010ac2d621ab2914

続きを読む
0 【悲報】JALビジネスクラス搭乗のヴィーガン客が激怒「機内食がバナナ1本だった」「ヴィーガンでない乗客には、炙りマグロにモロッコ風なすサラダ、2種チーズのオレンジサルサ添え、バゲットがサーブされた」
ビジネスクラスの乗客が機内食でビーガン用のバナナを1本提供された。

日本航空の乗客は、ただのスナックだと思っていた。それは朝食全体であることが判明した。

ある日本航空の乗客は、最近のフライトで提供されたビーガン機内食は、控えめに言っても「物足りない」ものだった。

クリス・チャリさんは2月21日、インドネシアのジャカルタから日本の東京への旅で、ビーガンの朝食をリクエストし、結局バナナ1本と箸が与えられたと航空旅行フォーラムFlyerTalkに書き込んだ。

「今日、離陸前にフライトアテンダントが、私がVGMLを注文したことと、朝食がバナナであることを確認した。「離陸後、彼女がバナナを出したとき、私はそれが圧倒的な前菜に過ぎないと思ったが、それは実際には食事サービス全体だった!” と彼らは書いている。

チャリは1本のバナナは「本当においしかった」と書いているが、彼らは「圧倒的な」提供に驚いている。

このフライトでは、離陸時に軽食が提供され、その後昼食として食事が提供された。航空会社のメニューによると、ヴィーガンでない軽食には、炙りマグロのモロッコ風ナスサラダ添え、2種類のチーズのオレンジサルサ添え、バゲットなどがあった。

日本航空の広報担当者はTODAY.comの取材に対し、「私どもはお客様の満足を真摯に受け止めており、今回のお客様からの貴重なご意見を含め、特別食を希望されるお客様の関心の高まりや多様なニーズを踏まえ、今後もメニューの対応に努めてまいります」と述べている。

同スポークスマンは、チャリが搭乗する路線のすべての「特別機内食」の現在の軽食/リフレッシュメントはバナナであると付け加えた。

TODAY.comはチャリ氏にコメントを求めたが、すぐに返答は得られなかった。

チャリは、昼食は 「ほとんど味付けされていないスパゲッティ 」だったと付け加えた。ヴィーガンでないランチの選択肢には、航空会社の和食メニューと洋食メニューの間に、牛テンダーロインのグリルとサーモンのグリルがあった。

彼らは、他の食事はまずかったが、バナナについては「これほど実体のないものはなかった」と書いている。

「バナナを箸で出す乗務員はかわいかったけどね!」。とチャリは書いている。

同航空のウェブサイトに掲載されている「ベジタリアン・ビーガンミール」には、ハラルシャーベットのスプレッド、バゲット、ライス、複数の野菜ボウルが写っている写真が添えられている。


https://www.today.com/food/news/airline-passenger-banana-vegan-flight-meal-rcna72500
続きを読む
0 【京都】寺院で韓国人男が韓国人女性のスカートの中を盗撮…韓国人ツアーガイドが通報し逮捕「自分で見る目的だった。スリルと好奇心を満たす目的だった」と供述
1: ばーど ★ 2025/05/02(金) 12:12:37.30 ID:8W9nZyVK.net
京都の寺院で韓国人旅行客のスカートの中を盗撮したとして、韓国人旅行客の男が逮捕されました。

韓国籍の自称アルバイトの男(23)は1日午後1時過ぎ、京都市北区の寺院を観光中だった2人の韓国人女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れ、下着を盗撮した疑いで逮捕されました。


5/2(金) 9:38 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b40cc86658396effb8b88122b5bf310fbcdea1
続きを読む
0 【北京】公明・山口那津男、中国共産党との会談で「池田大作の遺志を継承し、日本と中国の友好の「黄金の橋」をさらに築き上げていきたい」
邱勇氏は公明党常任顧問の山口那津男氏と会談した。

清華ニュースネットワーク 4月29日(方思記者、曹文鵬撮影)4月28日、公明党常任顧問、元党首、山口那津男参院議員ら一行が清華大学を訪問した。邱勇党書記はI字ホールの西ホールで来賓と会見した。

邱勇さんは、清華大学創立114周年を記念して、同大学で山口氏にお会いできてとても嬉しかったと語った。大学は学術・文化機関として、国家間の青少年交流と文化交流を促進するという重要な使命を担っています。清華大学は、今後も高等教育の対外開放を着実に推進し、両国間の実務協力の拡大と文化交流の強化に貢献していきます。

山口那津男氏は、学術交流と人的交流は世界と地域の安定的な発展にとって大きな意義を持つと述べた。彼は、日本と中国の学術、文化、スポーツなど各界各層間の交流がさらに活発になることを期待しており、池田大作の遺志を継承し、日本と中国の友好の「黄金の橋」をさらに築き上げていきたいと考えています。

会議には公明党の指導者、中国共産党中央委員会国際連絡部、学内の関係学部、学科、事務所が出席した。




https://mp.weixin.qq.com/s/pr9Ob-hxXla9mu-EStLJfg
続きを読む
0 【北京】公明・山口那津男、中国共産党の劉部長との会談で「私の中国訪問の主な目的は、両国間の教育と文化の交流をさらに促進すること」
劉建超氏は、公明党常任顧問で元代表の山口那津男氏と会談した。


4月30日、中国共産党中央対外連絡部長の劉建超氏は北京で、公明党常任顧問で元代表の山口那津男氏と会談した。

劉建超氏は、習近平国家主席が昨年末に石破茂首相と会談して以来、中日間の交流と交流が増加していると述べた。両国の与党間の交流メカニズムが再開され、政党間の交流がより頻繁に行われるようになった。

中日両国は交流の勢いを維持し、両国首脳が達成した重要な共通認識を共同で実行し、中日関係の継続的な改善と発展を促進すべきである。第二次世界大戦後、アジアは全体として平和と安定を維持しており、これは極めて貴重であり、各国の繁栄と発展の基盤を築いてきました。

現在の国際情勢は大きく複雑な変化を遂げています。中国、日本及びその他のアジア諸国は平和共存を堅持し、アジアの価値観をもって共通の課題に対応し、永続的な平和を維持し、共通の繁栄を促進すべきである。貿易戦争や関税戦争は、すべての国の正当な権利と利益を損ない、世界経済秩序に影響を及ぼします。中国と日本は、開放的で自由な世界貿易システムを維持するために協力すべきである。

劉建超氏は、山口那津男氏が公明党代表時代に中日関係の発展を積極的に推進し、中国はこれを高く評価していると述べた。中国共産党は公明党と協力して、中日与党間の交流メカニズムを活用し、政治対話を強化し、相互理解を深め、青少年と文化の交流を促進し、中日の戦略的互恵関係を全面的に推進していきたいと考えている。中国は現在、中国共産党第20回全国代表大会と中国共産党第20期中央委員会第3回全体会議の取り決めを全面的に実施し、中国式の現代化を推進し、質の高い経済発展を推進している。中国は日本と開発の機会を共有することを望んでいる。

山口那津男氏は、日中両国の与党間の最近の頻繁な交流や日中関係に関する双方の突っ込んだ対話は非常に意義深いと述べた。私は中国を何度も訪問し、インフラ建設をはじめ多くの分野で中国が成し遂げた目覚ましい成果を目の当たりにしてきました。私の中国訪問の主な目的は、両国間の教育と文化の交流をさらに促進することです。中国と日本の経済発展は密接に関連しています。

高関税政策は国際社会に大きな影響を与えている。日本は、ルールに基づいた自由で開かれた多国間貿易体制を共同で維持し、協議を通じてすべての関係者の利益になる解決策を見出すことを提唱しています。アジアにおける様々な課題に直面し、地域諸国は政治・安全保障上の対話を強化し、相互理解と信頼を増進すべきである。

会談には中国共産党中央対外連絡部の趙世同副部長、公明党常任顧問で元代表の石井啓一氏、駐中国日本大使の金杉憲治氏が出席した。

https://mp.weixin.qq.com/s/qsuL3nm8pDvq9wNnRCuNaw
続きを読む
0 鳩山由紀夫「台湾問題に対し中国の内政問題であるという扱いを、私たちがするべきだと信じている」 中国メディアのインタビューで
鳩山由紀夫元首相がこのほど、中国英字紙チャイナデイリー(中国日報)のインタビューに応じ、「台湾問題は中国の内政」との考えを示した。


Record China 2025年4月30日(水) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b952452-s25-c10-d0052.html
続きを読む
0 備蓄米、消費者にまで渡ったのは全体のたった2% スーパー「1日で売り切れてしまった」
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/01(木) 19:53:52.65 ID:S6/A1uyF9.net
止まらない、コメの価格高騰。スーパーでのコメの平均価格は16週連続で最高値を更新し5kgあたり4220円に(4月14日~20日)。


全文はソースで 最終更新:5/1(木) 18:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4285545a84c04ba3d678ff61df45ddff7486387
続きを読む