0 韓国の人気ダンスバトル番組で優勝の日本チームメンバー、12年前に「旭日旗Tシャツ」 →韓国人大激怒wwwwwwwwwwww
【08月04日 KOREA WAVE】
no title
(左)は「大阪お嬢ギャング」のメンバー、キョウカさんが過去に、旭日旗が描かれたTシャツを着用していた写真。
(右)はRHTokyoのリーダー、リエハタさんが2016年にSNSに投稿した画像=SNSキャプチャ(c)MONEYTODAY

(略)
韓国のネットユーザーらは
「“戦犯旗”問題に目をつぶるとは」
「韓国で活動しながら空気も読まない」
「投票した人も同罪」
など、相次いで批判を書き込んでいる。

2025年8月4日 4:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3591834
続きを読む
0 【北京洪水】死者44人・避難者8万人超・被災30万人 道路756km、住宅2.4万戸、橋242本が損壊 復旧進まず警戒続く
【北京=本紙特派員】中国・北京市を中心に7月下旬から降り続いた記録的な豪雨により、広範囲で洪水や土砂災害が発生し、北京市政府は3日までに死者数が44人に達したと発表した。被災地域では現在も約8万人が避難生活を送っており、被災者総数は30万人を超える。被害は住宅や交通インフラにも及び、住宅約2万4千戸が損壊、道路は延べ756キロにわたって破損。橋梁242本が流失・崩落した。

北京市当局によると、死者のうち31人は市郊外・密雲区の高齢者施設の入居者で、施設側の避難対応が間に合わなかったとみられている。今回の災害では、高齢者や障害者を中心とした避難困難者への支援体制の不備も浮き彫りになった。

北京市は現在、市内16区すべてに対し最高レベルの洪水警戒を継続している。とくに山間部を抱える門頭溝区、房山区、昌平区などでは土砂災害や突発的な鉄砲水のリスクが高く、住民に対しては引き続き外出の自粛が呼びかけられている。

一時的に降雨は収まっているものの、地盤の緩みや河川の増水により、さらなる災害の危険性が残されている。気象当局は、今後も6時間で最大200ミリ規模の豪雨が再び発生する可能性があるとし、警戒を強めている。

市内では現在も地下鉄の一部区間や商業施設、観光地などで営業停止や立ち入り制限が続いており、都市機能の全面回復にはなお時間を要する見通しだ。

北京市内では、7月23日から29日までの1週間あまりで累積600ミリ超の降雨が記録された。これは年間平均降水量に匹敵する水準で、異常気象による被害の深刻さが改めて浮き彫りとなった。中国中央気象台は「数十年に一度の集中豪雨」として警戒を呼びかけ、専門家は気候変動を背景とした都市部の防災インフラの見直しが急務だと指摘している。

被災地では今も復旧作業が続いており、市当局は仮設住宅の整備や物資配布などの緊急対応を進めるとともに、被害の全容把握と今後の対策に向けた調査を急いでいる。


https://www.youtube.com/watch?v=MfCOgdYb8Cw

参考
https://www.reuters.com/sustainability/climate-energy/beijing-expands-storm-alert-fatal-floods-keep-city-edge-2025-08-04/
https://apnews.com/article/china-beijing-elderly-care-center-flooding-deaths-58d1a27ff40adcf74c38db3c2ea2c362
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-08-04/beijing-faces-more-torrential-rainfall-days-after-deadly-floods
https://people.com/at-least-38-dead-80000-evacuated-china-extreme-floods-11781559
続きを読む
0 【佐賀】ベトナム技能実習生が逮捕された強盗殺人事件から1週間 伊万里市長「差別や偏見に結びつけてはいけない」
この事件は、7月26日夕方、佐賀県伊万里市の住宅で、椋本舞子さん(40)と母親を殺傷し現金1万1000円を奪ったとして、ベトナム人技能実習生のダム・ズイ・カン容疑者(24)が強盗殺人などの疑いで逮捕されたものです。

伊万里市の深浦弘信市長は、事件について残念だとした上で、このような事件を国籍に基づく差別や偏見に結びつけてはいけないと述べました。


8/4(月) 11:50配信 FBS福岡放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04252f1adbcf5284397c1f6cd496514045eca15
続きを読む
0 【日米合意】「法的拘束力のある国際約束ではない。両者の意見が一致しているだけ」赤沢再生相
[東京 4日 ロイター] – 赤沢亮正経済再生相は4日、衆院予算委員会の集中審議で日米関税合意について「法的拘束力のある国際約束ではない」と述べた。

赤沢再生相は「(日米合意は)現時点では両者の意見が一致しているだけ」とし、「行政機関同士の合意」と説明した。


8/4(月) 12:34配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/855b70177290e9fb958dc8dbab7835a38f6faed6
続きを読む
0 岐阜県知事「NHK見る予定がないのに払うのは適切ではない」「国の方でルールを明確にしてほしい」 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
全国知事会ではNHK受信料に関して「ちゃんと見ているものはもちろん払うが、今後見る予定のないものについては国の方でルールを明確にしてほしい」と提案し、知事会の総務常任委員会で議論することとなりました。


くるまのニュース 2025/08/04
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f8d540a2fe18058902f9db116c180437edbdcd?page=2
続きを読む
0 【千葉】松戸市の公園で20代女性に不同意わいせつ致傷 モンゴル人男を逮捕 「酔っていたので覚えてない」と容疑を否認
千葉県警は30日、不同意わいせつ致傷の疑いで、松戸市、会社員のモンゴル国籍の男(28)を逮捕した。


8/1(金) 21:01配信 千葉日報オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4994ecce0e6712ceb98930a5f42567e57edfcdd9
続きを読む