0 【TBS】中国で日本人がトラブルに巻き込まれたとの情報 在上海日本総領事館が注意喚起
中国の江蘇省・蘇州市で、日本人がトラブルに巻き込まれたとの情報があるとして、在上海日本総領事館が注意を呼びかけています。



9/12(金) 23:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c1f8b26b5aa711d9da004ef542c9e102f00568
4: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:17:44.32 ID:Me2qF5JbX
日本政府も遺憾と注意喚起しか言わんのが問題。
外務省は中国を危険レベル0扱いとか職務放棄だろ。

9: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:23:02.70 ID:Qbw6RtP3s
それでも中国で商売続ける財界はアホだろ。
「巨大市場」の幻想からまだ目覚めてない。

12: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:26:47.11 ID:uPH3aN2Xy
どんなに謝罪しても記念日がある限り一生反日は終わらんよ。
もう毅然とした態度とらないとダメ。

23: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:39:28.70 ID:h4L7XqBVs
外務省が中国危険度0とか意味不明。
実際に邦人襲撃事件も起きてんのに情報更新しないのは怠慢。

25: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:42:50.11 ID:yNk3fM0qG
中国で商売してる経営者は社員の命をどう考えてんの?
利益より人命軽視してんだろ。

31: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:49:57.19 ID:v6WcQhZyK
欧米も中国に厳しい姿勢とってるのに、日本だけヘラヘラ媚び売ってる。
そりゃ舐められるわ。

37: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:56:22.70 ID:oWzT3bRk5
どうせ中国で何人日本人が襲われても「遺憾」で終わり。
命よりビジネス優先の国になってしまった。

40: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:59:41.83 ID:Uj3fN2cVw
1989年以降ずっと反日教育続けてる国に「安全」認定する外務省は頭おかしい。
国民守る気ゼロだろ。

43: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:59:58.09 ID:zKm7Wf5Ht
中国国内のガス抜きに毎日反日ドラマ流してるのに日本人はまだ観光で行く。
平和ボケここに極まれり。

46: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:59:59.33 ID:Br9qDk8Lp
いくらODAで金出しても結局は敵視される。
そろそろ「援助してきた」ことを強く言うべき。

49: 名無しさん 2025/09/13(土) 06:59:59.97 ID:WmR1kD2yQ
中国に依存しすぎた経営陣はもう責任取るべき。
社員やその家族が被害に遭ってからでは遅い。

55: 名無しさん 2025/09/13(土) 07:00:33.20 ID:H7vdLxqSm
日本の政治家が弱腰だから国民まで危険にさらされる。
遺憾砲じゃなくて具体的な対抗措置取れよ。

58: 名無しさん 2025/09/13(土) 07:00:55.01 ID:epC4mX5vT
欧米はとっくに「チャイナリスク」を見限ってる。
日本だけがまだ夢から覚めてない。

61: 名無しさん 2025/09/13(土) 07:01:19.44 ID:Rt8bN0cQy
反日感情が高まるたびに犠牲者出るけど、政府も財界も動かない。
日本人の命が軽すぎる扱いされてる。


エマ・ワトソン、なぜかビキニ&透けドレスでハイキングへ

【画像】 この弁当、控えめに言って最高じゃね?

保守速報の応援はこちらへ

【悲報】フランス、『大パニック状態』になってしまう!!!!!

「世界中がアフリカに援助して70年近くになる…全く発展しないアフリカに大金をばら撒く意味ってあるの?」

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

河野太郎に訴えられました
このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング