岩屋毅外相は12日の参院外交防衛委員会で、国の重要情報を守るための「スパイ防止法」の制定について、「私は慎重だ」と明言した。日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。
続き
産経ニュース
2025/6/12 15:50
https://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/
教育委員会によりますと、意見が相次いだ給食のメニューは栄養面では問題はなく、予算面でも今年度はすでに物価上昇への対策として給食の公費負担をおよそ12億円増やすことで対応していますが、見栄えなどの充実を目指すとしています。
福岡市では子育て世帯への支援策として、今年度の2学期から給食の無償化が始まることになっていて、福岡市教育委員会は「予算のバックアップもあり、給食の質の向上に向け子どもたちのために早急に取り組みたい」としています。![]()
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250612/k10014833091000.html
関連スレ
【日本】備蓄米を求めて850人が行列
https://talk.jp/boards/newsplus/1748771566
【通貨安】外国人観光客「日本はとても安い!」 日本人「円安で何も買えない。旅行先には米を持っていく」
https://talk.jp/boards/newsplus/1714451374
もし現在の日本で新生児に100万円ずつ配ったとしても、7000億円にしかならないのです。300万円ずつ配っても2兆円ちょっとです。
子供を産んだら300万円もらえるのであれば、頑張って子供をつくろうかという若夫婦はけっこういるはずです。
こども家庭庁はその3倍以上の予算を使いながら、なんら効果を上げられていないのです。
詳細はソースmag2 2025/6/5
https://www.mag2.com/p/news/646430/2
国民民主、山尾志桜里氏の公認取り消しへ 参院選比例代表
国民民主党は11日、参院選比例代表で立候補を予定していた山尾志桜里元衆院議員の公認を取り消す調整に入った。
山尾氏は今月10日に記者会見を開いた。
(略)
詳細な説明を避ける姿勢が目立った。約2時間半に及んだ会見で終始、釈明に追われた。
詳細はソース 2025/6/11 16:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10d01838b9def8de32024bf9cb2fa5941c29c4a
関連
【国民】山尾志桜里氏、過去の不倫問題対応を謝罪も真相は語らず「8年前の自分にはおごりがあった」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749614711/
政府は11日、外国人労働者の在留資格「特定技能」と「育成就労」の運用について検討する有識者会議を法務省で開いた。バス・タクシー業界の深刻な人手不足に対応するため、運転手として働くのに必要な日本語能力要件を緩和する案を提示。了承を得られれば、入管難民法に基づく「分野別運用方針」を改定する考えだ。
続き
時事通信 編集局2025年06月11日11時51分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061100535&g=pol#goog_rewarded
政府・与党が物価高対策として検討中の現金給付策を巡り、1人当たりの給付額を3万~4万円とする案が浮上していることが分かった。低所得者には増額することも検討しており、財源となる税収の上振れ額などを見極めながら具体的な給付額を決定する。複数の政府・与党関係者が10日明らかにした。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/010/279000c
一方、出馬辞退は考えなかったのかとの問いには「出馬を決めるまでは悩んだが、決めたからには辞退は考えなかった」と強調した。![]()
※全文はソースで。
社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506100000999.html
※関連
【国民】山尾志桜里氏、過去の不倫問題対応を謝罪も真相は語らず「8年前の自分にはおごりがあった」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749552679/
山尾志桜里氏、過去の不倫問題対応を謝罪も真相は語らず「8年前の自分にはおごりがあった」
続きは↓ 日刊スポーツ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-250610-202506100000797
石破総理大臣
「2040年、名目GDP(国内総生産)1000兆円の経済を目指します。平均所得は現在から5割以上、上昇させるということを来たる参議院選挙における一番目の公約に掲げるということを党幹部に指示を致したところでございます」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000431259.html
2040年にGDP1000兆円 自民、参院選で公約へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025060900857&g=pol#:~:text=%E6%89%80%E5%BE%97
2026年4月にスタートする「独身税」をめぐり、ネット上で論争が巻き起こっている。
この“増税”は段階的に行われ、国の概算では、2028年度の負担額は年収400万円の人で年7800円、同200万円の人で年4200円になる見込み。ちょっとしたサブスク料金に相当し、低年収の人ほど重税感は強くなる。
続きはこちら
https://www.mag2.com/p/news/646677