0 林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 消費税減税の勉強会始まる
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99.net
林芳正 官房長官
「政府としては食料品に対する税率を含め、その税率を引き下げることは適当ではないというふうに考えております」


全文はソースで 最終更新:5/15(木) 16:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a171b040c467760ec744689371952d12d7b2b1
続きを読む
0 登山道が閉鎖中の閉山期間に同じ中国籍の大学生を2回も救助 市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ 救助自己負担制度の整備へ
1: ぐれ ★ 2025/05/14(水) 08:16:54.17 ID:fakD17kc9.net
堀内市長も13日の定例記者会見で、この考えに賛同を示し、「『登らないでください』という警告という意味での有料化」と強調。「救助は命がけ。趣味や道楽で登る人らをなぜ公費で救う必要があるのか」と批判し、今夏のシーズン終了後にも、静岡県側と連携して、自己負担制を求めていく考えを示した。


続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250513-OYT1T50178/
続きを読む
0 【減税】石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/12(月) 21:56:25.57 ID:??? TID:gundan.net
石破首相(自民党総裁)は12日夜、東京都内で開かれた衆院自民党秘書会の総会で、「政治家が国民に受けることを言い始めると国は滅びる」と述べた。

「責任政党」として、参院選前にポピュリズム(大衆迎合主義)的な発信や発言を戒めるよう強調したものだ。


https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250512-OYT1T50181/
続きを読む
0 杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」
番組では、バブル崩壊後の1990から2000年代に就職活動を経験した、いわゆる「就職氷河期世代」について特集した。45歳の杉村氏は、就職氷河期世代として出演した。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c9fb2207a5ddda5179af6be68f149a3f711dc5
続きを読む
0 石破首相、消費税減税について否定的「基本税率が他国に比べて低い」「外国の消費税は日本より高い20%程度」「大事なのは本当に困窮しておられる方々に手厚い措置をすること」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/12(月) 12:28:01.34 ID:??? TID:gundan.net
【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/35b362de7401eba855ea49915adfb13fa3f5b7b7
続きを読む
0 【速報】石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/11(日) 11:18:13.96 ID:dNFPTwvk9.net
石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示した。一方、日本のコメに関する政策を検証して国際競争力を高める必要性にも言及し、自動車産業など工業分野で成果を得るために農業を犠牲にすることはないとも強調した。


全文はソースで 最終更新:5/11(日) 11:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/c326a799b3f2b1ffc54a4742559ca818c8644f3d
続きを読む
0 【速報】石破首相、消費税減税否定 「消費税を下げると国の財政はどうなるのか、国債を誰が返すのか」「将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」
【速報】石破総理「本当に消費税を下げることだけなのか」 財源・再分配方法・将来不安など理由に消費税減税に否定的


https://news.yahoo.co.jp/articles/00c2df7135baf1dce4e273cae1fa00b7cf378bcf

石破首相 消費税減税「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢
https://www.fnn.jp/articles/-/869982
続きを読む
0 【速報】石破首相、小野寺五典政調会長にコメ高騰対策策定を指示
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/07(水) 11:15:38.17 ID:54Wf9ehh9.net
石破茂首相は7日、自民党の小野寺五典政調会長と官邸で会い、コメ価格の高騰を踏まえ、党として対策を取りまとめるよう指示した。小野寺氏が記者団に明らかにした。


最終更新:5/7(水) 11:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/59670eb1a78c00689662ce86fdb13504fdd211dd
続きを読む
0 【北京】公明・山口那津男、中国共産党との会談で「池田大作の遺志を継承し、日本と中国の友好の「黄金の橋」をさらに築き上げていきたい」
邱勇氏は公明党常任顧問の山口那津男氏と会談した。

清華ニュースネットワーク 4月29日(方思記者、曹文鵬撮影)4月28日、公明党常任顧問、元党首、山口那津男参院議員ら一行が清華大学を訪問した。邱勇党書記はI字ホールの西ホールで来賓と会見した。

邱勇さんは、清華大学創立114周年を記念して、同大学で山口氏にお会いできてとても嬉しかったと語った。大学は学術・文化機関として、国家間の青少年交流と文化交流を促進するという重要な使命を担っています。清華大学は、今後も高等教育の対外開放を着実に推進し、両国間の実務協力の拡大と文化交流の強化に貢献していきます。

山口那津男氏は、学術交流と人的交流は世界と地域の安定的な発展にとって大きな意義を持つと述べた。彼は、日本と中国の学術、文化、スポーツなど各界各層間の交流がさらに活発になることを期待しており、池田大作の遺志を継承し、日本と中国の友好の「黄金の橋」をさらに築き上げていきたいと考えています。

会議には公明党の指導者、中国共産党中央委員会国際連絡部、学内の関係学部、学科、事務所が出席した。




https://mp.weixin.qq.com/s/pr9Ob-hxXla9mu-EStLJfg
続きを読む