続きを読む1位の「アルバ」は自治を認められている人口11万人のオランダの島だそうで国家ではない
— くつざわ 参院選全国比例立候補予定 日本改革党🇯🇵 (@kutsuzawa55) May 27, 2025
よって重税国家世界一は日本
国民から世界一搾り取ってそれでも足りないって毎年毎年国債を積み上げてるんだから自民党と政府の無駄な歳出が多過ぎなんですよ
「重税国家ランキングで日本は2位」 https://t.co/ynoIw5CnOU
![]()
![]()
日本が海外に持つ資産から負債を差し引いた「対外純資産」は、去年末時点で533兆円余りと6年連続で過去最高となったものの、ドイツに抜かれ1990年末以来、34年ぶりに世界2位となりました。続きを読む![]()
2025年5月27日 10時46分 NHK 続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k10014817571000.html
1: 鮎川 ★ 2025/05/16(金) 10:32:53.10 ID:??? TID:ayukawa.net
「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人事担当者です。今回は、退職代行についての人事部門の受け止めや対応を見てみましょう。
![]()
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b5e48837be282d2a12090de4aa0f579686786d
1: 少考さん ★ 2025/04/17(木) 09:06:52.25 ID:lRdgjiQB9.net
財務省が17日発表した2024年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5兆2217億円の赤字だった。赤字は4年連続。
24年度の貿易赤字5兆2217億円 | 共同通信
https://nordot.app/1285388765940532197
1: 七波羅探題 ★ 2025/03/30(日) 16:57:06.44 ID:Yby7iO3c9.net
名古屋市に住む外国人 初めて10万人超え 人手不足など影響
NHK
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250330/3000040506.html
続きを読む![]()
「訪日外国人消費8兆円」と聞けば「すごい」と思うかもしれないが、わが国の個人消費は約300兆円なのでその3%にも満たない。逆に言えば個人消費が3%伸びれば吸収できてしまうだけのものに対し我々は「インバウンド様々」と媚び、国民を疲弊させているのだ。これほど愚かな“国家戦略“が存在するだろうか https://t.co/o8lWuc16GK
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 18, 2025
1: ばーど ★ 2025/03/19(水) 18:13:34.88 ID:b7tVknxG.net
韓国の電池大手、SKオンは19日、日産自動車と電気自動車(EV)バッテリーの供給契約を締結したと発表した。
SKオンは2028年から33年まで、計99.4ギガワット時分のバッテリーを日産に供給する。約100万台の中型級EVに搭載できる。
全文は以下ソ
聯合ニュース 2025.03.19 18:02
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250319002900882
1: ネギうどん ★ 2025/03/11(火) 12:11:49.84 ID:rzJllm0y9.net
そんな野球観戦のお供といえるビールが、各球団で一斉に値上げとなった。ZOZOマリンスタジアムではこれまで850円だったが、プラス50円で900円に。みずほPayPayドームも同じく850円から900円に。セ・リーグでは神宮球場が800円から900円、横浜スタジアムも同じく800円から900円に値上がりする。![]()
全文は以下ソース
https://www.asagei.com/excerpt/335180
1: 蚤の市 ★ 2025/03/11(火) 11:00:14.19 ID:a06Cs6wk9.net
武藤容治経済産業相は10日、米首都ワシントンでラトニック商務長官と会談し、トランプ政権が自動車や鉄鋼などの輸入品に課す計画の追加関税の対象から日本を除くよう申し入れた。会談後の記者会見で「(日本を)除外する話になっていない」と述べた。米政府が12日に発動する鉄鋼とアルミニウムに対する25%関税の対象に日本が含まれる公算が大きくなった。
2025年03月11日 09時45分共同通信
https://www.47news.jp/12286701.html
1: @仮面ウニダー ★ 2025/03/09(日) 07:00:09.27 ID:xPZA75h+.net
英誌エコノミストは8日までに、先進国を中心とした29カ国を対象に、女性の働きやすさを指標化した2024年のランキングを発表した。
首位はスウェーデン(前年2位)で、上位4カ国を北欧諸国が占めた。日本は前年に続き下から3番目の27位だった。
28位は韓国、最下位はトルコだった。
![]()
全文は以下ソース
2025/3/9 06:51
https://www.sankei.com/article/20250309-RDHBNIP43FLEXOI7ZCBRAHKJJ4/