0 EU、脱エンジン車見直し検討へ ドイツ政府が議論を主導、ハイブリッド車容認も 「柔軟性が必要だ」 EVの普及が想定より進まず
欧州連合(EU)は、エンジン車の新車販売を2035年に事実上禁止する取り決めの見直しを検討する。電気自動車(EV)の普及が想定より進んでおらず、業績が悪化する自動車業界の不満の高まりから、ドイツ政府が議論を主導。EU内で合意すれば、野心的な温暖化対策からの大幅な軌道修正となる。


時事通信 外経部2025年10月12日07時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101100316&g=int
67: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:30:18.56 ID:VpM2J4yH0.net
ダメだこりゃ🤣🤣🤣🤣

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:18:27.21 ID:8ZnBgnIT0.net
トヨタいじめの結果がこれw

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:20:44.46 ID:kJm/2QkD0.net
ダッサwww
10数年前から言われてたのに、やっと思い知ったか

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:20:50.38 ID:gS0/fC7v0.net
やっぱりTOYOTAが正しかったな

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:21:03.30 ID:rhX+v6Vj0.net
クリーンジーゼルはどうなったんだ

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:21:53.50 ID:QB3C0Osr0.net
EVは不便だからね

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:23:19.14 ID:HtSchuVi0.net
消費者が選ぶべきなんだよ。

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:26:54.18 ID:iNmmCR6X0.net
あっちの方が冬は厳しいだろう

51: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:27:15.33 ID:olaQXeU40.net
EVが主流になると言っていたアナリスト共って何なの
いずれ…とかいう言い訳はナシな

82: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:31:51.35 ID:6UiyNstA0.net
脱炭素というマネーゲームの終焉

86: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:32:08.98 ID:TPgEqH+m0.net
>>1
日本車つぶしのための政策が壮大な回り道をして
ますます差が開いてしまったな


【画像】人気女性声優さん、泥酔から目が覚めると布団に“使用済みのアレ”が置いてあって戦慄www

保守速報の応援はこちらへ

【悲報】フランス、『大パニック状態』になってしまう!!!!!

「世界中がアフリカに援助して70年近くになる…全く発展しないアフリカに大金をばら撒く意味ってあるの?」

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功






このページへチップを贈る

新着記事

「ヨーロッパ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング