0 【政府備蓄米】「価格上乗せ」が拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円上乗せ、2万9800円で販売(読売新聞)
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/17(土) 11:23:27.26 ID:ZU58VmnT9.net
一方、卸売業者の段階では、小売・外食業者などに2万9800円で販売しており、上乗せ分は7593円に上った。22年産(2206~4689円)と比べて1・6~3・4倍となり、上乗せ分が大きくなっていた。
no title

全文は以下ソース
読売新聞 2025/05/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9333276f75555d7b8c01e2c77988439b4c1992b
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:24:52.04 ID:RxZnwL580.net
結局、卸が儲けてるんじゃん

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:25:32.15 ID:2oi+yrGh0.net
タダ同然でブタの餌にしかならなかった備蓄米が高値でバンバン売れてウハウハだね

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:33:46.09 ID:ik1ooRqs0.net
もう米離れは始まっているよ。イオンの混ぜたやつも備蓄米も売れていない
たまごも余っている
値上がりしても売れてるのは相変わらずパン
と焼きそばに使うゆで麺

71: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:37:21.35 ID:mi/rSOHQ0.net
ようはいい機会だから一緒に値上げしちまえってか

74: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:38:52.08 ID:t0IjjiuL0.net
台湾有事になったらますますコイツら値を釣り上げるわな

76: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:39:09.49 ID:hvEXaUGq0.net
営業利益が同1024.2%増の152億5500万円

これが米問屋の状況
利益が昨対比で1024%増とか意味わかんない
農家でもJAでも小売でもなく、我々は米問屋に金払ってます

61: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:35:47.85 ID:AiE1wLSn0.net
税金で貯めた米やから無料放出しろや

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/17(土) 11:26:26.61 ID:juEtl2q00.net
この卸売業者ってどこなんだ?


【画像】 美少女すぎる黒人、ガチで美少女wwwwwwwwwwwwwww

【画像】 余命がわかる画像がこちらwwwwwwwwwww

保守速報の応援はこちらへ

海外の反応:大谷翔平がMLBトップに並ぶ9回劇的勝ち越し3ラン!韓国人「この世界の主人公」中国人「神に選ばれし男」

バンダイナムコ「ドラゴンボールだけで1906億円儲かった」「ガンダムワンピースより上」

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

このページへチップを贈る

新着記事

「食生活」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング