「ラーメン1000円の壁」に解決策はある?ケンブリッジ大教授の「答え」がぐうの音も出ない正論だった
https://diamond.jp/articles/-/365829
![]() |
![]() |
1: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:38:19.18 ID:tuiwGxhj0
日本のラーメンって安くて美味いのほんと奇跡レベルだよな
3: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:39:04.52 ID:mkd7l3Rv8
ジュネーブでラーメン3000円とかマジかよ…
5: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:39:50.91 ID:xeR9pTbcK
ロンドン4200円ってそれもう高級ディナーじゃん
7: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:40:23.66 ID:Zq3mf7Up2
それでいて日本のラーメンの方が美味いんだろ?日本すごすぎんか
10: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:41:10.31 ID:Y7vFxa9oL
そりゃ外国人観光客がラーメン屋に並ぶわけだわ
13: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:42:05.88 ID:hP8cLaeX3
原価考えると日本の価格が異常なんよ
16: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:42:58.40 ID:Q9twLmAjz
海外のラーメン屋もそれなりに美味いけど、日本の味と比べたら…ってなる
18: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:43:22.76 ID:rbV6nFQo7
観光客「1000円以下でこんなクオリティの飯が…!?!?」ってなるのもわかる
21: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:44:07.91 ID:K8xzWrM4u
インフレで値上がりしてもまだ安く感じるとかヤバい
28: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:46:02.35 ID:Ln4vdBqzR
しかも深夜までやってる店多いし、コスパの暴力
31: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:46:55.97 ID:bF3nJkLdP
日本の外食文化はもう観光資源としてレベル高いわ
36: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:47:48.88 ID:wqR6vNtA6
外国で「ラーメン」頼んだらただの高級インスタントヌードル出てきたことある
39: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:48:17.62 ID:xA3kQvHhN
地元のラーメン屋でも800円くらいでチャーシューどっさり出てくるの日本だけやろ
44: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:49:03.11 ID:dh9WoLXeC
物価高の国から来た観光客には天国に見えるんだろうなぁ
52: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:50:41.92 ID:JrplFxBqT
東京の人気店でも1000円超えたらちょっと高いなって思うのに
56: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:51:24.35 ID:vEqcnZt7U
もう「安い・美味い・早い」の三拍子揃ってるのがラーメンの標準だからな…
60: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:52:12.11 ID:kPtqF9Mvo
たまに海外の高級ラーメン画像見ても「あ、日本の方が美味そう…」ってなるの草
68: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:53:49.85 ID:u94XpTqye
観光客「味玉トッピングしても1000円いかないとか意味わからん」
72: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:54:30.03 ID:Bn3qewM1L
円安の今は特に「実質タダ」くらいの感覚なんだろな
77: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:55:18.09 ID:xVt6LpFzJ
海外でラーメン頼んでから「日本帰ったらすぐ行こう…」ってなる現象あるある
81: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:56:01.27 ID:Vpq7Eyh6q
ていうかラーメンだけじゃなくて日本の外食全体が安すぎなんよな
86: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:56:47.40 ID:h92tEkMbo
ラーメン屋が深夜営業してるのも外国人には衝撃らしいぞ
90: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:57:31.88 ID:Zebq1rGvC
海外だとチップもあるし、合計で5000円超えるのザラだからな…
95: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:58:14.92 ID:grM5WnDbY
「日本のラーメンは庶民の味」って感覚がグローバルでズレてるのほんと草
99: ネットの反応 2025/06/01(日) 12:59:00.77 ID:LtFwsykBn
高い金出しても日本レベルのスープ作れる職人が海外にいないんよな
109: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:00:32.77 ID:Ya7nD3sEV
日本旅行で一番満足度高いのが「ラーメンだった」って人結構多いらしい
114: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:01:19.12 ID:kxRzAmCj1
一杯1000円以下で幸福になれる国、それが日本
122: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:02:44.90 ID:dz5HyLuKq
そもそも向こうの「ラーメン」って定義から違う気がする
130: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:03:58.33 ID:Lmcf0YdZ8
外人「東京で並ばずに食える店でも十分美味い」とか言ってるのすげーよな
135: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:04:43.55 ID:nUehxCvWp
たまに観光地価格で1500円超えてる店あるけど、それでも海外より全然安いという現実
139: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:05:21.70 ID:RtX7oPL6y
スイスで3000円払ってイマイチなラーメン食った時の絶望感すごそう
144: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:06:07.14 ID:yK38JrXdV
日本のラーメン職人、もはや世界遺産にすべき
148: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:06:42.71 ID:g7zFnyQaM
観光で来た外国人が真っ先に写真撮るの、だいたいラーメン説
153: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:07:25.99 ID:WrqxUoTmc
安いのに満足感高すぎるのがラーメンの真骨頂
158: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:08:12.88 ID:zxYtJwK38
ラーメンだけじゃなくて定食屋も海外勢からしたら神らしいな
167: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:09:33.72 ID:cvp4TmLAk
海外で「とんこつ頼んだら味が薄かった…」ってガチであるからな
172: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:10:12.61 ID:fj9BsLJrP
味も値段も接客も全部高水準なのに、なぜか庶民価格でやってる日本のラーメン屋
183: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:11:45.19 ID:XLqvcwYyE
日本に来た外国人「一日一ラーメン、むしろ二杯いける」
188: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:12:27.57 ID:qaFnLcV0d
海外ラーメン「具がない、スープがぬるい、高い」←これで4200円
192: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:13:10.33 ID:rFw3U7MbN
そりゃ外国人も「本場で食うしかない」って思うわな
197: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:13:57.80 ID:wbDfGxnYP
ラーメンが高級料理にカウントされてる国とか、もう世界線違うだろ
201: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:14:36.74 ID:yvEqTndX3
ラーメン一杯で国際格差を感じる時代か…
207: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:15:24.19 ID:MzvH8oRwQ
海外でラーメン食うと「日本のありがたみ」が骨身に染みる
212: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:16:06.66 ID:ApU97tDs6
高いラーメン食うと「これでラーメンって名乗るんか…」ってなるやつ
223: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:17:39.71 ID:FxJ3pLMs9
物価と品質のバランスで見たら、日本のラーメンは世界最強やと思う
234: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:19:11.03 ID:dTvMyRQjF
昼はラーメン、夜はコンビニおでん それだけで日本満喫とか言われる国
239: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:19:57.27 ID:e9JmhVRLt
どこで食っても「だいたい当たり」ってのが本当にすごい
269: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:24:35.44 ID:NcGxJoPYv
外国人「このクオリティが日常的に食べられる日本人が羨ましい」←ほんこれ
273: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:25:11.99 ID:XQp5djVs8
ラーメンってだけで旅行先選ばれる日本、だいぶ強い
278: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:26:00.40 ID:uEj9cRPmv
最後に一言言わせてくれ。ありがとう、ラーメン。
282: ネットの反応 2025/06/01(日) 13:26:47.30 ID:Uz7cYqJWd
このスレ見てたらラーメン食いたくなってきたわ。ちょっと行ってくる
日本から来た大使がスコットランドの伝統料理を楽しむ様子に世界が騒然!←「日本人は最高だな」(海外の反応)
海外「お前ら国旗が最も美しい国はどこだと思ってる??」
保守速報の応援はこちらへ
【動画】カッコよく椅子に座り足を上げる女性。パンツ丸見えになる
JAブチギレ「ふざけるな!備蓄米(古古古米)の適正価格は5キロ3600円だ!!」
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
![]() |
![]() |
新着記事
![]() |
![]() |
「食生活」カテゴリの最新記事
RTランキング
- 【速報】警察庁、「外免切替見直し」10月1日から開始 観光外国人の免許取得不可、住民票で住所確認 知識問題10問→50問に、合格には9割以上の正解が必要 実技試験では新たな課題追加0RT
- 【多すぎ】外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受給世帯の約2.9% 厚労省0RT
- 【参院選】石破首相、現金給付「1回に限らない『可能性』」示唆「いつまで続けるかは申し上げない」0RT
- 【島根】ブラジル人の男を逮捕 「何度も電気ケーブルを盗んだ」深夜の資材置き場に侵入0RT
- アメリカ政府「米国16州で、米国人になりすました北朝鮮ITワーカーの一斉摘発を行った」と発表 米国企業100社以上でリモートワーカーとして採用、社外秘データに不正アクセスされ被害総額は300万ドル以上0RT
- 【参院選】社民・ラサール石井「社民党を無くしたら日本は滅ぶ!」「社民党こそ愛国だ」0RT
- 【参院選】自民・森山「パンダを貸してください」と中国副首相に要請 中国ナショナルデーの式典で0RT
- 【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容疑者の自宅でさらに1000匹以上のオカヤドカリを発見0RT
- 【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」0RT
- 【参院選】石破首相、減税を批判「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」名古屋で演説0RT
コメントランキング
- 【速報】警察庁、「外免切替見直し」10月1日から開始 観光外国人の免許取得不可、住民票で住所確認 知識問題10問→50問に、合格には9割以上の正解が必要 実技試験では新たな課題追加0コメ
- 【多すぎ】外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受給世帯の約2.9% 厚労省0コメ
- 【参院選】石破首相、現金給付「1回に限らない『可能性』」示唆「いつまで続けるかは申し上げない」0コメ
- 【島根】ブラジル人の男を逮捕 「何度も電気ケーブルを盗んだ」深夜の資材置き場に侵入0コメ
- アメリカ政府「米国16州で、米国人になりすました北朝鮮ITワーカーの一斉摘発を行った」と発表 米国企業100社以上でリモートワーカーとして採用、社外秘データに不正アクセスされ被害総額は300万ドル以上0コメ
- 【参院選】社民・ラサール石井「社民党を無くしたら日本は滅ぶ!」「社民党こそ愛国だ」0コメ
- 【参院選】自民・森山「パンダを貸してください」と中国副首相に要請 中国ナショナルデーの式典で0コメ
- 【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容疑者の自宅でさらに1000匹以上のオカヤドカリを発見0コメ
- 【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」0コメ
- 【参院選】石破首相、減税を批判「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」名古屋で演説0コメ