ポーランド政府は、7月7日からドイツおよびリトアニアとの国境において、一時的な入境管理措置を導入すると発表した。欧州連合(EU)域内の自由な移動を原則とする「シェンゲン協定」の例外規定を適用する形での対応となる。
同国のドナルド・トゥスク首相は1日、政府会合後の記者会見で「不法移民の流入を最小限に抑えるために必要な措置だ」と述べ、今回の判断が治安維持を目的としたものであることを強調した。
ドイツはすでに今年初めから一部国境で入境管理を再開しており、特にポーランドからの不法入国者に対する再送対応を強化していた。これに対しポーランド側は、相互主義に基づいた対処が必要だとして、独自の管理強化に踏み切った。
ポーランドは、リトアニアとベラルーシ経由で流入する中東・アジア系移民の増加にも対応しており、今回の措置は東部国境と連動した広域的な治安対策の一環ともみられている。
移民政策を巡っては、EU各国の対応が分かれており、今回の措置に対しては「域内の自由移動原則を脅かすもの」との批判の声も上がっている。EU委員会は「協定の枠内での措置であるかどうかを注視する」としており、域内の結束に影響を与える可能性もある。
ポーランド政府は「今回の措置は一時的なものであり、状況が改善すれば速やかに撤回する」としているが、ドイツ政府との協調が進まない場合には、長期化の可能性も否定できない。
参考
https://www.reuters.com/world/europe/poland-introduce-controls-borders-with-germany-lithuania-pm-says-2025-07-01/?utm_source=chatgpt.com
https://apnews.com/article/poland-border-controls-migrants-germany-d655e3db47e088433b9892f4835d6b0c
特集 英国と中国で数十人の女性に性的暴行
中国人留学生・鄒鎮豪被告に終身刑
6.5TBの映像と国際的捜査が暴いた現代の捕食者の実態
中国出身でロンドン大学(UCL)博士課程に在籍していた鄒鎮豪(Zhenhao Zou)被告(28)は、2019年から2024年にかけて、イギリスと中国において複数の中国系女性に性的暴行を繰り返していたとして、2025年6月19日、終身刑の判決を受けた。仮釈放が認められるためには最低でも24年間の服役が必要となる。
ロンドン警視庁によれば、鄒被告はマッチングアプリやSNSを通じて女性に接近し、自宅に誘ったうえで飲み物に薬物を混入して昏睡させ、性的暴行を加えて隠しカメラでその様子を撮影していた。警察が押収した電子機器からは、1270本に及ぶ動画、合計1660時間以上の映像が発見され、うち58本が強姦行為を記録したものだった。また900万件のWeChatメッセージも確認されている。
鄒被告は1997年2月、中国・広東省東莞市で生まれた。父親は国有企業の役員かつ共産党委員、母親は教師であり、経済的に恵まれた家庭で育った。2017年に渡英し、クイーンズ大学(ベルファスト)で学んだのち、2019年にUCLの修士課程へ進学。その後博士課程に進み、イギリス国内では高級マンションや学生寮で生活し、高額なブランド品や美容整形にも多くの資金を費やしていた。
最初の被害通報は2023年5月、ロンドン在住の中国人女性によってなされたが、翻訳ミスや被害者側の意志確認の曖昧さから受理されなかった。この女性はその後、中国のSNS上で鄒の危険性を警告。この投稿を見た別の女性が同様の被害を訴え、さらに2023年11月には新たな被害通報が寄せられたことで、警察が正式に捜査に着手した。
2024年2月、ロンドン警視庁はSNS上の証言を確認し、鄒被告の自宅を捜索。押収された品には、液体レイプドラッグとされる1,4-ブタンジオール500ml入りのボトル、ザナックス、ケタミン、MDMA、ルイ・ヴィトン製コンドーム、隠しカメラ、下着や口紅、ブランドアクセサリーなどが含まれていた。彼はそれらを「戦利品」として保管していたとみられる。
映像の中には、昏睡状態の女性が泣きながら母親の名を叫ぶ様子、顔に痣のある被害者、そして鄒被告がカメラを直視して嘲笑する場面なども含まれていた。音声は主に中国語で記録されており、明確な拒否の意思や苦しみの声も無視されていた。鄒はWeChatや小紅書、Bumbleなどを利用して女性に接近し、「学習」や「交流」を口実に自宅に誘っていた。
裁判は2025年1月に開始され、3月5日に11件の強姦罪を含む複数の罪状で有罪が確定した。6月19日の量刑言い渡しにおいて、ロンドン中心刑事裁判所のロシーナ・コタキット判事は、鄒被告を「魅力的な外見で本性を覆い隠した、きわめて危険な性犯罪者」と断じた。判事は、鄒が被害者を欲望の道具とみなし、女性を支配し操ることに病的な関心を持っていたと指摘。被害者をゲームの駒のように扱い、真の意味での同意をまったく理解していなかったと非難した。
判事はまた、ある映像において女性が母親の名を叫びながら泣いていることに触れ、鄒が懇願にも耳を貸さず暴行を続けていたことを「極めて悪質」と形容した。今後も再犯の重大なリスクがあるとされ、仮釈放の判断は厳しく行われる見通しである。服役24年を終えても、仮釈放審査で危険性が認定されれば、鄒は一生出所できない可能性がある。
この事件は国際的な関心を集めており、捜査には中国の公安部も協力。被害者の一人は中国からビデオ通話で証言した。裁判開始後には新たに24人の女性が警察に被害を申告しており、警察はさらに多数の未特定被害者が存在するとみて、情報提供を呼びかけている。
参考
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%84%92%E9%8E%AE%E8%B1%AA%E8%BF%B7%E5%A7%A6%E6%A1%88
2024年に4万件を超える難民申請があり、受け入れ体制が限界に達していることを背景に、デ・ウェヴァー氏は移民政策の厳格化を表明しました。家族再統合の要件を厳しくし、社会保障の受給資格を5年間の滞在期間に制限する方針です。これにより、移民の受け入れをより秩序立てて人道的に行うことを目指しています 。
ベルギーの新首相、より厳格な移民政策、原子力発電の復活、防衛費増強を計画
ブリュッセル発、2月4日(ロイター)— ベルギーの新首相バルト・デ・ウェヴァー氏は火曜日、議会に対し新政府の重点方針を示し、より厳しい移民政策の導入、原子力発電の段階的廃止法の撤回、そしてNATO目標達成に向けた防衛費の増加を強調した。
かつてはベルギーのフランス語圏南部地域とその社会経済政策を厳しく批判していた右翼フラマン民族主義者である彼は、最近ではより和解的な姿勢を見せており、声明の冒頭もオランダ語ではなくフランス語で始めている。
https://www.reuters.com/world/europe/belgiums-new-pm-plans-tougher-migration-nuclear-revival-defence-boost-2025-02-04/
今回の方針の内容
ベルギーの新政権は、移民・難民が社会保障を受けられる条件として、最低5年間はベルギーに合法的に滞在していること」を要件に。つまり、5年未満の滞在者は原則として社会保障の受給対象から除外される、あるいは制限される可能性。
目的・意図
これによって、短期的に移民が社会保障に依存することを防ぎ、財政負担を抑制しようという狙い。また、社会保障制度の「乱用」や不正受給を抑制する意図も。
影響例
例、ベルギーに2年しか住んでいない移民は、失業給付や生活保護を受けにくくなり、5年以上の滞在歴が必要になる。これにより、移民の経済的自立を促す効果が期待される。
ベルギー首相 バルト・アルベルト・リリアーヌ・デ・ウェヴァー(オランダ語発音: [ˈbɑrt də ˈʋeːvər]、1970年12月21日生まれ)は、ベルギーの著述家、歴史家、政治家であり、2025年2月からベルギーの首相を務めています。2004年から2025年まで、ベルギーを連邦国家から連合国家へと変革することを掲げる政党、新フラマン同盟(N-VA)の党首を務めました。2013年1月から2025年2月までは、2012年の地方選挙後にアントワープ市長も務めていました。
デ・ウェヴァーは、2010年の連邦選挙でN-VAをフランデレン地方およびベルギー全体で最大政党に押し上げる勝利を収めました。その後の3回の選挙でも同様の成果を達成し、2024年の選挙後にフィリップ国王から新政権の組閣を任されました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Bart_De_Wever
1: ばーど ★ 2025/06/28(土) 11:29:50.43 ID:s6p56Asf.net
欧州連合(EU)は27日、ニホンウナギを含むウナギ属全種を、絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の対象に加えるよう、条約事務局に提案した。規制対象には稚魚や成魚だけでなく、加工品も含まれ、11~12月にウズベキスタンで開かれる締約国会議で議論される見通し。
時事通信 2025年06月28日07時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062800224&g=int
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/06/28(土) 08:18:26.43 ID:rKfYqghR.net
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は26日、自由貿易体制の維持に向け、日本が主導する「CPTPP(米国抜きの環太平洋経済連携協定)」との連携を強化したい考えを示した。![]()
全文は以下
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c380eff724828dee18de9839da101d9b5718281b
*関連スレ
【中央日報】韓国財界「韓日経済協力強化しなければ」…TPP加入求める声も [6/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1750634656/
英国のインナーロンドン刑事法院は19日、同国と中国で10人の女性に薬物を投与してレイプした罪で有罪判決を受けた中国人留学生、鄒鎮豪被告(28)に対し、終身刑を言い渡した。ロンドン警察は、鄒被告が他に50人以上の女性を標的にしていたことを示唆する証拠があると述べている。
〔AFP=時事〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250620047551a&g=afp
1: 少考さん ★ 2025/06/18(水) 05:03:23.53 ID:G1+Lkhl79.net
ドイツのメルツ首相は17日、公共放送ZDFのインタビューで、イランの核施設などを攻撃したイスラエルを「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」と称賛した。ドイツはホロコースト(ユダヤ人大虐殺)への反省からイスラエルを強く支持してきた経緯があるが、踏み込んだ発言は波紋を呼びそうだ。 (略)
※全文はソースで。毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250618/k00/00m/030/013000c
1: お断り ★ 2025/06/12(木) 14:01:21.38 ID:pPUOwtbI9.net
仏、15歳未満のSNS禁止検討 学校刺殺事件受け
フランスの中学校で14歳の男子生徒が31歳の女性職員を刺殺した事件を受け、フランス当局は、15歳未満の子どものソーシャルメディアの利用と未成年者への刃物類の販売を禁止する計画を発表した。
詳細はソース 2025/6/12
https://www.afpbb.com/articles/-/3582939
続きを読む有中國人投稿抱怨法國航空的屏幕有12種語言可供選擇,但唯獨沒有中文!
— のらいぬ (@JapanBanZaiLove) June 4, 2025
🤡🤡🤡 pic.twitter.com/MUKRAZvckE
1: お断り ★ 2025/05/14(水) 13:12:48.53 ID:ACLHnfkA9.net
マレーシア航空機撃墜、「ロシアに責任ある」と国連機関
2014年7月にウクライナ東部の上空で、マレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、国連の国際民間航空機関(ICAO)は12日、責任はロシアにあるとの判断を示した。
マレーシア航空MH17便は、ロシア製のミサイルで撃墜されたことがわかっている。
乗客乗員298人のうち196人はオランダ人だった。ほかに、オーストラリア人38人、イギリス人10人と、ベルギー人やマレーシア人ら複数の国の人が搭乗していた。
詳細はソース BBC 2025/5/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b74730a3956b396f1ef434807f743f7454063ff