1: ぐれ ★ 2022/05/11(水) 20:59:33.77 ID:EOjAPVLB9.net
続きを読む
1: アンクルホールド(ジパング) [ニダ] 2022/05/11(水) 12:26:43.35 ID:3UmU2IjJ0.net
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/05/11(水) 07:58:12.90 ID:CAP_USER.net
続きを読む
1: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ] 2022/05/10(火) 11:49:47.48 ID:g5KT9orT0.net
続きを読む
1: グロリア(東京都) [ニダ] 2022/05/09(月) 18:30:51.52 ID:PxI0hU/e0.net

速報:スウェーデンを統治する社会民主党は5月15日にNATO加盟を決定する
スウェーデンの与党社会民主党、5月15日にNATOについて決定へ
スウェーデンの与党社会民主党は5月15日に、数十年にわたるNATO加盟への反対を覆すかどうかを決定すると月曜日に発表した。この動きにより、スウェーデンはほぼ確実に30カ国からなる同盟への加盟を要請することになる。
ロシアのウクライナ侵攻により、スウェーデンとフィンランドでは安全保障政策の見直しが急務となっている。フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領は今週、加盟申請への支持を表明する見込みである。
5月12日のニーニスト大統領の発表により、北欧の安全保障の地図が塗り替えられるような、慌ただしい数週間になりそうである。
社会民主党のトビアス・バウディン書記長は、スウェーデンの公共放送SRに対し、「どのような決定が下されるかは、今日まだ決まっていない」と述べた。「我々のメッセージは、5月15日に党の指導部が立場を決めるということだ」。
スウェーデンで過去100年間最大の政党である社会民主党は、週末の党首による最終決定に先立ち、NATO加盟に関する党員の意見を調査するため、今週3回のデジタル党員会議を開催する予定だ。
一方、国会では安全保障政策に関する全党的な見直しが並行して行われており、5月13日に報告される予定だ。
マグダレナ・アンデルソン首相は、日曜日にスウェーデンのテレビで行われたNATOに関する討論会で、「決断を下す前に、テーブルの上に置いておきたい」と述べた。
NATOへの正式な加盟申請は、6月にマドリッドで開催される同連盟の首脳会議で行われる可能性があり、迅速に進められると思われるが、同盟加盟国30カ国すべての署名を得るには最大で1年かかる可能性がある。
https://www.reuters.com/world/europe/swedens-ruling-social-democrats-decide-nato-may-15-2022-05-09/
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2022/05/09(月) 08:14:36.62 ID:xrBbFBal9.net
続きを読む
1: ボラえもん ★ 2022/05/08(日) 14:43:50.94 ID:FxtlQsKw9.net
続きを読む
1: ときめきメモリアル(SB-Android) [KE] 2022/05/07(土) 23:58:35.57 ID:iMY3ajhf0.net
続きを読む