0 トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない。彼らは積極的に取引を望んでいる」
1: Hitzeschleier ★ 2025/05/05(月) 15:49:25.31 ID:gjQsbZJu9.net
トランプ氏は4日に放映されたNBCのインタビューで「いずれは関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない。彼らは積極的に取引を望んでいる」と述べた。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-04/SVQWNBDWRGG000
続きを読む
0 「リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果」「保守派の人々はリベラル派の人々より対立する相手に対して好意的」GIGAZINE
1: 少考さん ★ 2025/05/05(月) 14:38:24.79 ID:Lj5AX5Dc9.net
政治的な二極化が進んだ現代社会では、政治的な意見が対立する相手とわかり合うことは難しく、共感を示すことなどできないと感じる人もいるかもしれません。新たな研究では、「リベラル派の人は保守派の人と比較して、政治的に対立する相手に示す共感が少ない」という結果が示されました。

Empathic Conservatives and Moralizing Liberals: Political Intergroup Empathy Varies by Political Ideology and Is Explained by Moral Judgment – James P. Casey, Eric J. Vanman, Fiona Kate Barlow, 2025
https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/01461672231198001

Liberals show less empathy to political opponents than conservatives do
https://www.psypost.org/study-finds-liberals-show-less-empathy-to-political-opponents-than-conservatives-do/

近年は政治的分断が、国家の安定性を揺るがす大きな問題となっています。しかし、仮に政治的な思想が合致しない相手であっても、適度に共感や思いやりを示すことができれば、分断を埋めてより有益な対話をしたり妥協点を模索したりできる可能性が高まります。 

(中略)
研究チームは、「私たちの研究は、保守派の人々はリベラル派の人々より対立する相手に対して好意的であり、必要な時には共感できることを示唆しています」と述べています。


※全文はソースで。
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250505-liberals-less-empathy-political-opponents/
続きを読む
0 トランプ大統領「ハーバード大の非課税資格を剥奪する。彼らにはそれがふさわしい」
1: 蚤の市 ★ 2025/05/04(日) 11:05:43.12 ID:+aBU61rQ9.net
米国のトランプ大統領は2日、名門ハーバード大を巡り、自身のSNSで「非課税資格を剥奪(はくだつ)する。彼らにはそれがふさわしい」と述べた。


読売新聞 2025/05/04 10:07
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250504-OYT1T50037/
続きを読む
0 【速報】トランプ政権、輸入する自動車部品の25%追加関税が発動 エンジン・トランスミッションなどの部品が対象に
1: ぐれ ★ 2025/05/03(土) 13:27:13.42 ID:YL2edsHw9.net
アメリカのトランプ政権による輸入する自動車部品を対象にした25%の追加関税が、日本時間の3日午後1時すぎに発動されました。


続きは↓
FNNプライムオンライン
【速報】トランプ政権 輸入する自動車部品の25%追加関税が発動 エンジン・トランスミッションなどの部品が対象に https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/world/fnn-866838
関連スレ
米、自動車部品関税を3日に発動 25%追加、2年間の軽減策も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746182408/
続きを読む
0 【速報】米アップル「iPhoneの生産は中国からインドに切り替える」と表明
1: お断り ★ 2025/05/03(土) 11:17:47.44 ID:TI0sgaEM9.net
Apple、4~6月の関税コスト1300億円 iPhoneはインド生産
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは1日、トランプ米政権による対中追加関税によって2025年4〜6月期に9億ドル(約1300億円)のコストがかかると明らかにした。同時期に米国で販売するスマートフォン「iPhone」の生産は中国からインドに切り替えると表明した。


詳細はソース 2025/5/2
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN017AG0R00C25A5000000/
続きを読む
0 トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了 TemuやSHEINに大打撃
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/05/02(金) 20:33:25.80 ID:6boutbCe.net
→中国の格安オンライン通販で購入する米消費者に広く影響する見通し
→TemuやSHEINから引き続き購入可能も価格は上昇の見込み

トランプ米政権は2日、中国から輸入される少額貨物に対する関税免除措置を終了した。Temu(テム)やSHEIN(シーイン)といった中国の格安オンライン通販で衣料品や日用品を購入する米消費者に広く影響が及ぶ見通しだ。


Bloomberg 2025年5月2日 17:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVM8JJDWLU6800
続きを読む
0 イーロン「政権と仕事ができたことは光栄だった」トランプ政権に別れ 任期130日以内の「特別政府職員」
1: 七波羅探題 ★ 2025/05/01(木) 07:53:56.56 ID:1IeD8uw99.net
トランプ米政権で政府効率化省(DOGE)を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏は4月30日に開かれた閣議に出席し、政権と仕事ができたことは光栄だったと述べ、政権から身を引くことを示唆した。


CNN
2025.05.01 Thu posted at 06:51 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35232473.html
続きを読む
0 トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張
1: 夜のけいちゃん ★ 2025/05/01(木) 04:04:44.91 ID:/SMknZuU9.net
トランプ大統領
「いくつかの数値を目にしたかもしれないが、(マイナス成長は)バイデンのせいだ、トランプのせいではない。なぜなら私たちは1月に就任したばかりだからだ」


テレビ朝日 ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5041130a192aa5af152174344f10afe06301b0fc

関連スレ
アメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746018462/
続きを読む