0 中国の抗日式典に鳩山元首相が出席 習近平に頭を下げる・・・




続きを読む
0 【中国就職氷河期】中国の若者、7月失業率17%…「6000社に履歴書を送った」「あなたの代わりはいると言われた」
北京市内で仕事を探していた于暁竜(ユーシャオロン)さん(24)はIT企業を中心に約6000社に履歴書を送った。ある面接で「あなたの代わりはいる」と言われ、不採用になった。


読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e909a5ca734ea10c64824438acd0ebd0f5a4153
続きを読む
0 【中国】「周囲に聞こえる声で日本語を話さないで」「子供連れは特に対策して」「反日感情の高まりに特に注意して」日本大使館、注意喚起
中国において、9月3日はいわゆる「抗日戦争勝利記念日」です。日中の歴史にかかわる日は、中国人の反日感情が特に高まりやすく、特に注意する必要があります。外出時には周囲の状況を常に注意し、可能な限りの安全対策に努めてください。
 
安全対策について
 
1.中国政府は9月3日を「抗日戦争勝利記念日」としており、今年は、「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」の記念の年としています。
これまで関連映画及びドラマの放映、また、各種行事やイベントが実施され、今後も予定されていますが、過去の日中間の歴史にかかわる日においては、反日感情の高まりに特に注意する必要があります。
つきましては、外出の際には不審者の接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し、安全確保に努め、複数人で外出する等、特にお子様連れの場合には十分に対策をとるようご注意ください。特に以下のような点に留意いただくようお願いします。
 
・現地の習慣を尊重し、現地の方と接する際には言動や態度に注意する。
・外で周囲に聞こえるような声量で日本語を話すこと等は極力控えるとともに、日本人同士で、集団で騒ぐ等の目立った行為は避ける。
・一見して日本人と推測される服装をしたり、そうした物を携帯したりすることを避ける。
・周囲の状況に注意を払い、大勢の人が集まる広場や多くの日本人が利用すると思われやすい場所は可能な限り避ける。
・少しでも不審に感じる人物や集団等を見かけた際には近付かないようにし、速やかにその場を離れる。
 
※なお、当館にて「安全の手引き」を作成していますので、安全対策の参考にしてください。

2.また、9月3日には、北京市中心地において軍事パレード等が行われる予定です。このため、同日及びその前後に、大幅な交通規制等が行われることが予想されます。詳細については北京市当局から発表があり次第、お知らせします。

3.8月5日付でスポット情報「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」記念にあたっての各種行事やイベント等に関する注意喚起を発出していますので、ご参照ください。


https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_003_00003.html
続きを読む
0 在日中国大使館が重要通知「中国人の皆さまへ安全確保のお願い」「日本は危険!中国人が各地で襲撃されている」「線路上で写真撮影し、列車にはねられ死亡した」
来日観光客および在日中国人の皆さまへ安全確保のお願い
2025年8月18日 08:02

近頃、日本において治安事件が増加傾向にあり、中国公民が襲撃される事案も各地で発生しています。また、留学生や技能実習生を狙った電話・ネット詐欺事件も多発しており、最近では中国人留学生が「偽の誘拐詐欺」に遭い、数千万円の損害を受ける事件がありました。

さらに自然災害については、日本各地で高温・大雨などの警報が発表されています。先日もある中国人留学生が大雨の日に薄着で富士山登山を強行し、行方不明となり家族や友人に大きな不安を与えました。

中国駐日本大使館は、来日旅行者および在日中国人の皆さまに対し、生命と財産の安全を守るため、自ら防犯・防災意識を高めるよう改めて呼びかけます。
一、気象情報に注意

日本は自然災害が多発する国です。出発前に目的地の気象警報や防災情報を必ず確認してください。訪日外国人向けの防災アプリ「Safety tips」をダウンロードし、気象の変化に注意してください。
災害発生時は、現地当局の避難指示に従い、独断行動は避けてください。

また、「中国領事」アプリやWeChatミニプログラムの「海外公民登記」に事前登録しておくと、緊急時に大使館・総領事館から迅速な支援を受けやすくなります。
二、安全対策を強化

最近、中国公民が襲撃される事件が多発しており、大使館は日本外務省に対し厳正に抗議し、日本側に中国公民の安全と合法的権益を守るよう強く求めています。
来日観光客・在日同胞の皆さまは、治安が悪い場所や人の多い混雑地域を避け、常に警戒心を持って行動してください。現地の法律を守り、万一差別やトラブルに遭遇した場合は冷静に対応し、暴力的な衝突を避け、証拠を残してください。
三、旅行保険に加入

短期滞在者は日本の国民健康保険に加入できません。事故や病気で治療を受ける場合、高額な医療費が発生します。外国人に対しては、国民の自費治療費の2~3倍を請求する病院もあります。来日前に旅行保険に加入することを強く推奨します。
四、登山・ハイキングの安全

日本の地方自治体は、悪天候時の富士山登山を繰り返し控えるよう警告しています。救助体制には限界があるため、登山の際は十分な準備を行い、登山届の提出や山小屋の予約を必ず行ってください。
富士山の天候は変わりやすく、雷雨も発生しやすいです。夏でも夜間山頂の気温は5~8℃しかありません。防寒具・登山靴・登山杖・ライト・充電器・水などを必ず携帯してください。

登山中は常に家族や同行者と連絡を取り、登山ルートや予定帰宅時間を事前に知らせてください。
五、鉄道・交通の安全

最近、中国人観光客が線路上で写真撮影をし、列車にはねられて死亡する事故が報道されています。
SNS映え目的で危険な場所に立ち入らないでください。未整備で安全が確保されていない観光地や「映えスポット」に行くのは大変危険です。
交通ルールを守り、鉄道の標識を理解し、赤信号では必ず柵の外で待ちましょう。お子さま連れの場合、線路や危険区域に入らないよう特に注意してください。
六、詐欺に注意

中国政府機関、外交部領事保護ホットライン(12308)、または駐外使領館が、電話で「犯罪に関与している」「重要書類や荷物がある」と通知することは絶対にありません。また、国際刑警機構や公安・検察・裁判所への電話転送を行うこともありません。

「監視アプリを入れるよう指示する」「自白書を作らせる」「指定口座に送金を求める」などは、すべて詐欺です。
知らない相手に個人情報を渡したり送金したりしないでください。疑わしい場合は大使館・総領事館に必ず確認してください。


http://jp.china-embassy.gov.cn/zytz_0/202508/t20250818_11691417.htm
続きを読む
0 中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『アメリカ』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」
日本は第2次世界大戦でどこに負けた?日本の子どものほとんどが「中国」と回答せず…中国メディアが驚く


Record China 2025年8月18日 12:00
https://www.recordchina.co.jp/b958723-s25-c10-d0052.html
続きを読む
0 中国・王毅外相、石破内閣閣僚の靖国参拝に「侵略の歴史に関する誤った態度を反映した」「国際秩序、人類の良識、全ての戦勝国の人々への挑戦だ」「正しい選択をするよう促す」
中国外相、石破内閣閣僚の靖国参拝に「侵略の歴史に関する誤った態度を反映した」「全ての戦勝国の人々への挑戦だ」「正しい選択をするよう促す」


https://www.sankei.com/article/20250815-VTMDGINPXFPUJIHSMPROCVJO7Y/
続きを読む
0 【北京洪水】死者44人・避難者8万人超・被災30万人 道路756km、住宅2.4万戸、橋242本が損壊 復旧進まず警戒続く
【北京=本紙特派員】中国・北京市を中心に7月下旬から降り続いた記録的な豪雨により、広範囲で洪水や土砂災害が発生し、北京市政府は3日までに死者数が44人に達したと発表した。被災地域では現在も約8万人が避難生活を送っており、被災者総数は30万人を超える。被害は住宅や交通インフラにも及び、住宅約2万4千戸が損壊、道路は延べ756キロにわたって破損。橋梁242本が流失・崩落した。

北京市当局によると、死者のうち31人は市郊外・密雲区の高齢者施設の入居者で、施設側の避難対応が間に合わなかったとみられている。今回の災害では、高齢者や障害者を中心とした避難困難者への支援体制の不備も浮き彫りになった。

北京市は現在、市内16区すべてに対し最高レベルの洪水警戒を継続している。とくに山間部を抱える門頭溝区、房山区、昌平区などでは土砂災害や突発的な鉄砲水のリスクが高く、住民に対しては引き続き外出の自粛が呼びかけられている。

一時的に降雨は収まっているものの、地盤の緩みや河川の増水により、さらなる災害の危険性が残されている。気象当局は、今後も6時間で最大200ミリ規模の豪雨が再び発生する可能性があるとし、警戒を強めている。

市内では現在も地下鉄の一部区間や商業施設、観光地などで営業停止や立ち入り制限が続いており、都市機能の全面回復にはなお時間を要する見通しだ。

北京市内では、7月23日から29日までの1週間あまりで累積600ミリ超の降雨が記録された。これは年間平均降水量に匹敵する水準で、異常気象による被害の深刻さが改めて浮き彫りとなった。中国中央気象台は「数十年に一度の集中豪雨」として警戒を呼びかけ、専門家は気候変動を背景とした都市部の防災インフラの見直しが急務だと指摘している。

被災地では今も復旧作業が続いており、市当局は仮設住宅の整備や物資配布などの緊急対応を進めるとともに、被害の全容把握と今後の対策に向けた調査を急いでいる。


https://www.youtube.com/watch?v=MfCOgdYb8Cw

参考
https://www.reuters.com/sustainability/climate-energy/beijing-expands-storm-alert-fatal-floods-keep-city-edge-2025-08-04/
https://apnews.com/article/china-beijing-elderly-care-center-flooding-deaths-58d1a27ff40adcf74c38db3c2ea2c362
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-08-04/beijing-faces-more-torrential-rainfall-days-after-deadly-floods
https://people.com/at-least-38-dead-80000-evacuated-china-extreme-floods-11781559
続きを読む
0 【中国】日本人女性が石で殴られる →日本大使館が注意喚起「抗日関係の映画及びドラマの放映、軍事パレード等、反日感情の高まりに特に注意する必要があります」
【中国】日本大使館が注意喚起「抗日関係の映画及びドラマの放映、軍事パレード等、反日感情の高まりに特に注意する必要があります」


https://news.yahoo.co.jp/articles/251d1d7d230d41e11c3a6fbfb327946f0ec7d651
続きを読む
0 【悲報】「郷に入っては郷に従え」 中国でのアステラス社員実刑判決に関西経済連合会長
記者会見する関西経済連合会の松本正義会長=28日午後、大阪市北区

関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は28日の記者会見で、中国でアステラス製薬の日本人男性社員が スパイ行為の罪で実刑判決を受けたことについて、「本当にスパイ行為をしたのかどうか私には分からない」としつつ「外国のルールを守るべきであり、〝郷に入っては郷に従え〟だ」と述べた。


7/28(月) 22:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a207c9fbe638acd79d3dba89bb063609af4e292

※関連スレ
【アステラス製薬】邦人男性、控訴しない方針 中国、スパイ認定で実刑[07/19] [シャチ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1752903365/
【日テレ】日本の情報機関の依頼で情報提供…中国で実刑判決のアステラス製薬の日本人社員、裁判でスパイ活動の罪を認めていた [7/20] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1752999120/
【共同通信】中国当局、アステラス製薬の日本人男性社員に「司法取引」…自白を促す [7/20] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1753000228/
中国外務省、アステラス社員への有罪判決を受け主張「法律順守すれば何の心配や不安もない」[7/16] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1752659197/
続きを読む