続きを読む![]()
中国、拘束の人権派弁護士に拷問 飲食や睡眠を制限 https://t.co/2TIRMh88e6
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 22, 2021
睡眠を認められない、水や食事を少量しか与えられない拷問を受けたと訴えていることが、両氏に接見した弁護士の話で分かった。
中国では逮捕前に拘束する「居住監視」と呼ばれる措置があり両氏も居住監視中だった。
1: 首都圏の虎 ★ 2021/01/22(金) 00:18:57.76 ID:SeAhSJPx9.net
中国が台湾人に優先的にコロナワクチン接種、台湾政府は警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8130adcd5506e765ea8d2b16f3238bdc38dc6cf
続きを読む![]()
【新型コロナ】中国・北京で変異ウイルスの感染確認https://t.co/rhBchKTeat
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 21, 2021
北京市当局によると、南部・大興区では、2人から英国で確認された変異ウイルスを検出。なお、中国では来月の「春節」前後で、延べ17億人の移動が見込まれている。
1: マヌルネコ(茸) [US] 2021/01/21(木) 11:52:14.85 ID:8eu0o5Rm0 BE:668024367-2BP(1500).net
ドナルド・トランプ米大統領の任期が切れる数時間前、中国国営の新華社通信は20日、英語のツイッターアカウントから「いなくなってせいせいする、ドナルド・トランプ!」と投稿した。
https://jp.wsj.com/articles/SB10397557193988564773704587233533841351886Good Riddance, Donald Trump! https://t.co/kYNQ0jTCfH pic.twitter.com/UoDm8RIT6V
— China Xinhua News (@XHNews) January 20, 2021
1: アッキー ★ 2021/01/21(木) 07:47:42.30 ID:ByHutGsj9.net
中国 米トランプ前政権の高官ら28人に入国禁止などの制裁
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825311000.html
1: ばーど ★ 2021/01/21(木) 10:29:25.18 ID:Zst6gui+9.net
米ツイッター社が中国の駐米大使館のアカウントを「人間性抹殺(dehumanization)」を理由にアカウントを凍結したと発表した。
10:05 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210121-00000055-dzh-fx
1: ぐれ ★ 2021/01/21(木) 00:32:57.27 ID:ihR9/d4V9.net
ウイグル人大量虐殺は「言語道断のうそ」 中国、米の認定を一蹴
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3327402?act=all
続きを読む![]()
中国、米新政権に反発 ウイグル族虐殺認定に「紙くずだ」https://t.co/1MTGJtabxi
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 20, 2021
中国外務省の華春瑩報道官は、中国政府による少数民族ウイグル族らへの弾圧をジェノサイド(民族大量虐殺)とした米国の認定について「紙くずだ」と強く反発。
内政に干渉しないよう求め、不快感を示した。
1: スペインオオヤマネコ(東京都) [IN] 2021/01/20(水) 15:49:36.13 ID:y/Jy46O50.net
中国政府を批判し突如として姿を消したアリババの創業者であるジャック・マー(馬云)が20日に3ヶ月ぶりに姿を見せた。
1月20日、中国の現地メディアによると、ジャック・マーは、この日午前、オンラインカンファレンスに登場し、中国農村部の教師100人を対象に、映像と音声を通じて姿を見せた。ジャック・マーは、「最近、同僚と一緒に学び考えており、教育と慈善活動にもっと専念している」と述べた。
ジャック・マーが最後に公の場に姿を見せたのは、昨年10月23日に上海で開かれた「ワイタン金融サミット」の演説が最後だった。中国当局者らの前で「世の中に危険がない革新はない」「老人クラブ」と批判した直後に姿を消した。
直後の11月2日ジャック・マーは、経営陣と一緒に金融当局に呼び出され問責を受け、アリババ金融系列会社であるアントグループは「当局の管理監督措置をよく従う」と頭を下げた。しかし、1日後、11月3日の夜、中国政府は、世界最大規模の企業公開(IPO)で注目されたアントグループの上海・香港の同時上場を中断させた。アリババの株価は暴落しジャック・マーの資産は120億ドル(約1兆2450億円)が消えてしまった。
中国政府によるアリババへの制裁はまだ終わらなかった。アリババグループは、反トラスト違反行為(独占禁止法)で調査を受け課徴金を賦課された。また収益性が大きいオンラインローン事業を中断して、本業である電子決済(アリペイ)業務だけ充実するように、中国の金融当局の助言を受けた。
このようにどんな大企業でも中国政府に逆らうと時価総額だけでなく資産まで吹っ飛んでしまうほどとんでもない事になってしまうのだ。上場ができなくなってしまったアントグループは現在、中国金融当局の監視下となっており、事業再編を行っている。
![]()
<関連記事>
中国政府 アリババ創業者ジャック・マー関連の報道規制 中共「許可なくこれ以上報道をしたり分析するな」
https://gogotsu.com/archives/62094
続きを読む![]()
中国、20日から海警法案審議 武器使用規定https://t.co/BWpHKP1f1Z
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 19, 2021
中国は尖閣を「固有の領土だ」と主張しており、周辺の日本領海で警備する海上保安庁や、操業する日本漁船も「正当な武器使用」の対象となりそうです。