1: Hitzeschleier ★ 2025/04/09(水) 18:11:51.73 ID:XCx3SMaq9.net
政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が浮上している。
https://www.asahi.com/articles/AST492DC1T49UTFK01WM.html
政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が浮上している。
https://www.asahi.com/articles/AST492DC1T49UTFK01WM.html
「投資家の皆様方におかれましては、まさに冷静に判断していただくことが重要と考えております」(加藤金融担当大臣)![]()
https://times.abema.tv/articles/-/10172421?page=1
(石破茂総理)「ミャクミャクを見たときは『なんだこれは』と正直思いました。だんだん慣れてきて、最近、いないと落ち着かないという不思議な精神状態になっています」![]()
[MBS]
2025/4/4(金) 11:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc4d6445574e097400bdb197a9892d274c933c9
石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモート出演。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de482ce2da5b2a3430ac0b7ec5a814b9246af0b
静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0d59d80aaf94f9ece68da20d6e11d53f26a939
アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」の導入を正式に発表し、日本には24%の関税を課すと表明しました。石破総理の反応です。
全文は以下ソース
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/42750b65eddcbd9b8d508c3443d05aa13475386e
「国民が感じている様々な不安に向き合い、安心な暮らしの実現に取り組む」
![]()
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa95baae4735bcb5924c7381216aa395ee5720a
石破総理大臣
「やや自分を見失っておった所があるのかもしれません。その点は率直に真摯に受け止め深く反省をいたし、国民の皆様方の思いに真摯に向き合うという決意を新たにいたした」![]()
全文は以下ソース
テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25738c1aedecee0d6b57de91af79d1e5b7d9bf61
1932年に中国・上海で日本軍に爆弾を投げつけた韓国の独立運動家、尹奉吉(ユン・ボンギル)の業績を称える追悼記念館が4月29日に石川県金沢市内にオープンする予定だったが、日本の右翼団体の反発を受け、 延期されることになった。
全文は以下ソース
2025.03.31 21:46
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250331003800882
※関連スレ
金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態に [3/31] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743378110/
「日本は本当に過去を反省しない」金沢市に開館される尹奉吉記念館、日本の国会議員も反対の声 [3/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741661437/
石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として、食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、「税率の引き下げということは適当ではないと考えている」と否定した 石破首相は会見で「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源で、これは全額が社会保障の給付に充てられるものだ。これが減ってしまったらどうしますかということだ」と指摘した。
![]()
FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e63e6601b27d1d38e94fe55cf87372ccc7bf6db