0 【速報】米アップル「iPhoneの生産は中国からインドに切り替える」と表明
1: お断り ★ 2025/05/03(土) 11:17:47.44 ID:TI0sgaEM9.net
Apple、4~6月の関税コスト1300億円 iPhoneはインド生産
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは1日、トランプ米政権による対中追加関税によって2025年4〜6月期に9億ドル(約1300億円)のコストがかかると明らかにした。同時期に米国で販売するスマートフォン「iPhone」の生産は中国からインドに切り替えると表明した。


詳細はソース 2025/5/2
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN017AG0R00C25A5000000/
続きを読む
0 トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了 TemuやSHEINに大打撃
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/05/02(金) 20:33:25.80 ID:6boutbCe.net
→中国の格安オンライン通販で購入する米消費者に広く影響する見通し
→TemuやSHEINから引き続き購入可能も価格は上昇の見込み

トランプ米政権は2日、中国から輸入される少額貨物に対する関税免除措置を終了した。Temu(テム)やSHEIN(シーイン)といった中国の格安オンライン通販で衣料品や日用品を購入する米消費者に広く影響が及ぶ見通しだ。


Bloomberg 2025年5月2日 17:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVM8JJDWLU6800
続きを読む
0 イーロン「政権と仕事ができたことは光栄だった」トランプ政権に別れ 任期130日以内の「特別政府職員」
1: 七波羅探題 ★ 2025/05/01(木) 07:53:56.56 ID:1IeD8uw99.net
トランプ米政権で政府効率化省(DOGE)を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏は4月30日に開かれた閣議に出席し、政権と仕事ができたことは光栄だったと述べ、政権から身を引くことを示唆した。


CNN
2025.05.01 Thu posted at 06:51 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35232473.html
続きを読む
0 トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張
1: 夜のけいちゃん ★ 2025/05/01(木) 04:04:44.91 ID:/SMknZuU9.net
トランプ大統領
「いくつかの数値を目にしたかもしれないが、(マイナス成長は)バイデンのせいだ、トランプのせいではない。なぜなら私たちは1月に就任したばかりだからだ」


テレビ朝日 ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5041130a192aa5af152174344f10afe06301b0fc

関連スレ
アメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746018462/
続きを読む
0 トランプ、ゼレンスキーがクリミア半島をロシアに譲り渡す用意があるとの見解「そう思う」
1: ぐれ ★ 2025/04/28(月) 20:52:25.71 ID:1EoLE5LL9.net
アメリカのドナルド・トランプ大統領は27日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアとの和平交渉で、クリミア半島をロシアに譲り渡す用意があるとの見解を示した。ウクライナはこれまで、領土の譲渡を明確に拒んでおり、それと食い違うものとなる。


続きは↓ BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/29073a3300ae122d8263e76cf2b5a374d68b664b
続きを読む
0 トランプ大統領「関税が導入されれば多くの人の所得税は大幅に減るだろう。完全になくなるかもしれない」「焦点は年収20万ドル(約2900万円)に満たない人」
1: 蚤の市 ★ 2025/04/28(月) 07:47:21.38 ID:ZFiRfoVL9.net
トランプ米大統領は27日、交流サイト(SNS)への投稿で「関税が導入されれば多くの人の所得税は大幅に減るだろう。完全になくなるかもしれない」と主張した。「焦点は年収20万ドル(約2900万円)に満たない人」と説明。看板政策の所得税減税の延長に向けて、財源としての関税の必要性を訴えたとみられる。


全文は以下ソース
共同通信 2025/04/28 07:38 (JST)
https://nordot.app/1289306450478219350?c=39550187727945729
続きを読む
0 トランプ「プーチンは戦争を止めたくないのかもしれない」「ロシアと取引を行う第三国に対し制裁を検討する」
1: ぐれ ★ 2025/04/27(日) 09:02:42.12 ID:fzECFHwE9.net
トランプ米大統領は26日、自身の交流サイト(SNS)で、米国の停戦努力にもかかわらずウクライナへの攻撃を続けるロシアのプーチン大統領について「戦争を止めたくないのかもしれない」と批判した。その上で、ロシアと取引を行う第三国に対する制裁なども検討する考えを示した。


続きは↓ 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250426-LAQR2ZTL3JLI5P6DYRBVLAUFDQ/
続きを読む
0 【米国】トランプ「就任初日に戦争止める」と訴えていたのは「面白半分で言っていただけだ」
1: あしだまな ★ 2025/04/26(土) 15:48:47.54 ID:MyFshcNk9.net
大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えていたことについては、
「面白半分で言っていただけだ。みんな分かっていた」と語った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a43b23b61ed11e7e3faf55677e73beb38992e8
続きを読む
0 トランプ大統領「中国の習近平主席から電話があった」中国政府「アメリカといかなる協議も交渉もしていない」
1: 蚤の市 ★ 2025/04/26(土) 07:20:10.84 ID:EI7X0wTK9.net
トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習近平国家主席から電話があったと話した。


全文は以下ソース
時事通信 外経部2025年04月26日06時45分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042600199&g=int#goog_rewarded
続きを読む
0 トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
1: お断り ★ 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9.net
トランプ大統領、ボーイング機の返却問題で中国を「債務不履行」にすべきと発言

トランプ大統領は、中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け、ボーイングは中国を「債務不履行」にすべきだと述べた。

「ボーイングは、中国が購入を約束した美しく仕上げられた機体を受け取らなかったことに対し、中国を債務不履行にすべきだ」とトランプ大統領はTruth Socialに投稿した。「これは、中国が長年にわたり米国に対して行ってきたことのほんの一例に過ぎない」

中国・舟山にあるボーイングの工場で最終納品の準備が行われていたボーイング機2機が、中国が中国の航空会社に対しボーイング機の受領前に承認を得るよう義務付けたことを受け、ここ数日でシアトル地区にあるボーイングの本社に返却された。ボーイングのケリー・オートバーグCEOは水曜日、3機目の機体も米国へ返送中であると発表した。

オートバーグCEOは、航空会社が受領しない場合、ボーイングは中国向けのジェット機の製造を停止するとし、中国に拒否されたジェット機については他の買い手を見つける可能性があると述べた。


https://www.wsj.com/livecoverage/stock-market-trump-tariffs-trade-war-04-24-25/card/trump-says-boeing-should-default-china-over-returned-planes-zJhhljQeov6LdNScsgaZ
続きを読む