1: ばーど ★ 2025/03/06(木) 07:35:47.46 ID:Y9SoF4h1.net
米国のエルブリッジ・コルビー国防次官(政策担当)候補が4日(現地時間)、韓米日3国安保協力に関連し、「過去6~8カ月間の韓国の政治状況を見ると協力が続けられるか分からない」と話した。昨年尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の12・3非常戒厳宣言とその後に続いた弾劾政局によって韓国が「大統領権限代行体制」に置かれたことを念頭に置いた発言ではないかとみられる

中央日報日本語版 2025.03.06 07:22
https://japanese.joins.com/JArticle/330738
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/06(木) 15:04:53.04 ID:PyZ4kAb99.net
続きを読む
1: お断り ★ 2025/03/06(木) 16:35:36.46 ID:EQDffvPN9.net
続きを読む
1: 少考さん ★ 2025/03/06(木) 11:51:19.81 ID:eqamdFlH9.net
続きを読む
1: あずささん ★ 2025/03/06(木) 09:38:08.50 ID:a1xoa1gZ9.net
米中央情報局(CIA)のラトクリフ長官は5日、トランプ政権がロシアと戦っているウクライナへの機密情報の提供を停止していることを明らかにした。ただし、停止は短期となる可能性があるという。
機密情報提供の停止についてはウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)も明らかにした。だが、提供を停止している範囲は不明だ。
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35230111.html
続きを読む
1: どどん ★ 2025/03/05(水) 18:37:51.19 ID:jc0EOiIO9.net
続きを読む
1: どどん ★ 2025/03/05(水) 14:08:52.29 ID:jc0EOiIO9.net
続きを読む
1: 樽悶 ★ 2025/03/05(水) 06:22:10.92 ID:/hdRSVGX9.net
続きを読む
1: Hitzeschleier ★ 2025/03/04(火) 10:41:41.50 ID:33MOrrSu9.net
ウクライナでの戦争をプーチンに有利な条件で終結させようとしているトランプ政権は、ロシアに対する攻撃的なサイバー作戦を中止したと、米メディアが報じている。
現職および元政府高官らが匿名を条件に米紙「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」に語ったところによると、米国防総省のピート・ヘグセス長官が同省のサイバー軍にその命令を下したという。

全文は以下ソ
https://courrier.jp/news/archives/393428/
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2025/03/04(火) 09:44:31.96 ID:rn1REKvc9.net
続きを読む