0 【速報】国交省、不動産登記で『国籍記入』を義務化へ、外国人のマンション取得で価格高騰…適正化へ
政府は、不動産登記に所有者の国籍記入を義務付ける検討に入った。現在は所有者の氏名や住所が記されているが、国籍は記入されない。マンション価格の高騰が続く中、外国人の不動産取得の実態を把握しやすくし、適切な市場環境づくりにつなげる狙いだ。


続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ab68174dbf4e7bdeeab1698cf8f81ff6166181
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:49:53.56 ID:CUSSiB+B0.net
記入してもどうせ制限するつもりは無いんでしょ

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:50:18.33 ID:6+y9GGDR0.net
何の意味があるんだろ?

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:50:57.20 ID:S2F7JXNP0.net
一歩進んで良かったよ

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:51:50.65 ID:xGO9ZZ9R0.net
いままで分からなかったんかよ
んじゃ外国人保有不動産とか出てたのは推定だったんか

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:52:14.91 ID:zAMlSkW70.net
土地購入含めて監視して規制しないとマズいよ

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:52:46.66 ID:yf573MVM0.net
遅いんだよ
国民生活の中でも、住居と言うのは基本中の基本
その費用が跳ね上がるなんて
とてもじゃ無いが国民の生命財産を守ってるとは言えない

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:53:32.91 ID:xrdYvqzg0.net
何をやるにも遅すぎる
普段仕事してなさすぎだろ

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:53:35.33 ID:73Kr8zMa0.net
義務化したとこで外国人の金持ちは気にせず買うやろw
バブルの時に日本が海外の土地を買いまくってた逆の事をされてるだけだし

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:54:22.54 ID:Sobt2OMj0.net
記入したからといって何がどうなるんだw

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:56:31.92 ID:e0GqXCV60.net
>>32
実情が可視化されるだろ
それ自体いままで分からなかったんだから

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:56:04.69 ID:wDZ89gcC0.net
公明党のせいで中国人にめちゃくちゃやりたい放題されてたもんな

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:56:44.29 ID:h0P0JShh0.net
公明党いなくなって正解

49: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:59:26.59 ID:tp8GRHZv0.net
公明党がいなくなったからかしらね

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:59:34.71 ID:+vS+l6fU0.net
そうかが去ったら国交省正常化が進み出したな

51: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:59:39.26 ID:Rf6bqqPH0.net
>>1
公明党が抜けてやっとか

76: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:10:20.86 ID:EC7VjPpC0.net
公明党がいなくなってから
国交省がまともになってきてる

保守速報の応援はこちらへ

【画像】 キムタクが最近iPhone17PROに機種変するまで使っていたスマホがコチラ

ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす

海外「もう日本から出たくなくなるぞ!」 米軍の女性兵士、配属ガチャで日本を引き当て大歓喜

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功






引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763682400/

このページへチップを贈る

新着記事

「政治」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング