0 ナイジェリア政府公式「日本政府、木更津市をナイジェリア人の「ふるさと」に指定。特別ビザカテゴリーを創設」と報道 木更津市「そんな事実ない。公式に一切の要請・承知はない」と発表
アブジャ大統領府

日本、木更津市をナイジェリア人の「ふるさと」に指定
2025年8月22日 ― 最新ニュース/プレスリリース

日本政府は木曜日、日本で生活・就労を希望するナイジェリア人の「ふるさと」として木更津市を指定した。これは文化外交を深化させ、経済成長を促進し、労働生産性を高めるための戦略的取り組みの一環である。

この新たなパートナーシップは、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の傍らで発表されたもので、日本政府は木更津に移住して生活・就労を希望する高度な技能を持ち、革新的で才能ある若いナイジェリア人向けに特別ビザカテゴリーを創設する。

また、技能を高める意欲を持つナイジェリアの職人やその他のブルーカラー労働者も、この特別措置ビザの恩恵を受け、日本で働くことが可能になる。

国際協力機構(JICA)は式典において、山形県長井市をタンザニアのふるさと、新潟県三条市をガーナのふるさと、愛媛県今治市をモザンビークのふるさととして同様に指定した。

この取り組みにより、日本はこれら4か国との交流を強化し、既に関係を持つ自治体を正式に結びつけることを目指している。

ナイジェリアの臨時代理大使で駐日臨時大使でもあるフローレンス・アキンイェミ・アデセケ氏と、木更津市の渡辺芳邦市長は、日本政府から木更津をナイジェリア人のふるさとと命名する証書を受け取った。

この4都市は、人材育成のための双方向交流の基盤を築き、日本、ナイジェリア、そして他の3つのアフリカ諸国の経済成長に付加価値を与えることになる。

地方自治体は、この指定によって人口が増加し、地域の活性化に貢献することを期待している。

木更津市は、2020年東京オリンピックでナイジェリア選手団の公式ホストタウンを務めた。選手団は大会に先立つ事前合宿と適応トレーニングを木更津で行い、その後、コロナ禍で延期された大会の選手村に移動した。

石破茂日本国首相は、アフリカへの55億ドル規模の新規投資を発表したTICAD9の開会演説において、相互理解、地域に根ざした解決策、協働の重要性を強調した。首相は、日本が重視する分野として「民間主導の持続可能な成長」「若者と女性のエンパワーメント」「地域統合とアフリカ内外の連結性」を挙げた。

石破首相は、日本の高齢化問題を認めつつも、アフリカの発展にとって地域に根ざした解決策が不可欠であると強調した。

> 「日本はアフリカに対して様々な協力と支援を提供してきました。しかしまず、日本自身がもっとアフリカを知る必要があります。そこで今回のTICAD9での共創において、私たちは三つの重要な分野に焦点を当てています。すなわち、民間主導の持続可能な成長、若者と女性、そしてアフリカ内外の地域統合と連結性です。」

首相はまた、人口減少と農地の縮小に直面する日本を支援してほしいとアフリカ諸国に呼びかけた。


アビオドゥン・オラドゥンジョイエ
情報局長
大統領府
2025年8月22日

https://statehouse.gov.ng/news/japan-designates-city-of-kisarazu-as-hometown-for-nigerians/

木更津市公式リリース「ナイジェリア人の移住・就労ビザ緩和に関与」とのSNS投稿を否定 公式に一切の要請・承知はないと発表


https://www.city.kisarazu.lg.jp/soshiki/kikaku/organiccity/5/12925.html
1: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:41:03.52 ID:V7kp3mLt0
木更津がナイジェリア人の「ふるさと」に指定されたらしいぞwww

2: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:42:15.88 ID:mx3JpF4s0
は???意味がわからん
勝手にふるさとにされる木更津市民の気持ち考えろよ

5: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:44:57.71 ID:Qn9d2zRZ9
特別ビザカテゴリーw
これもう移民受け入れ拡大の別ルートだろ

7: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:45:31.04 ID:zUi6XoEJr
木更津=ナイジェリア
長井=タンザニア
三条=ガーナ
今治=モザンビーク
ご当地コラボみたいに並べるなwww

9: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:47:02.60 ID:b3tYkL0Pq
JICAが絡んでるってことはガチの国策だなこれ
「人口減少対策」って言ってるけど不安しかない

12: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:49:18.91 ID:Fz1o8sWh7
知らん間に「ふるさと」決定してんの草

14: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:50:44.73 ID:nHY2dKeP5
2020五輪でナイジェリア選手団が合宿した縁らしいけど
まさかここまで拡大解釈されるとは思わんかったろうな

17: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:53:09.37 ID:JL5aq2rUu
石破「人口減少してるからアフリカに助けてもらう」
いや逆やろ、日本が支援してんのにwww

20: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:55:22.49 ID:Trp7X1vDz
これ実質的な移民特区だよな…
地方が勝手に承認して人口増えるってそんな簡単な話じゃねえぞ

23: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:57:41.07 ID:Xx8DpKcL8
「ふるさと」って言葉でごまかしてるけど、これ要は移民受け入れ宣言だからな
もっと報道で突っ込めや

7: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:45:02.98 ID:zUi6XoEJr
こういうのって日ナ両政府が合意してからじゃないと発表できんだろ
ナイジェリア側が勝手に言ってるパターンもありそう

9: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:47:11.12 ID:b3tYkL0Pq
公式プレスリリースっぽい文面はあるけど胡散臭えな
日本のメディアでまだ確認取れてないし

11: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:48:26.81 ID:sRkLxYtNf
もし本当なら市民に説明してからやれって話だわ
いきなり「ふるさと指定しました」って冗談みたいだろ

14: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:50:58.03 ID:nHY2dKeP5
木更津が五輪でナイジェリア選手団の合宿受け入れてたのは事実だけど
それと「ふるさと」指定は全然別問題じゃね?

18: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:53:44.66 ID:JL5aq2rUu
まずは日本政府が公式に認めたかどうかハッキリしろや
ナイジェリアが勝手に「発表しました!」って言ってる可能性大

31: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:03:05.91 ID:kh1TjV2rM
ナイジェリア大使館が勝手に盛って発表→日本は困惑中
この線が一番リアルに見える

11: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:48:26.81 ID:sRkLxYtNf
市がここまで否定するってことは相当問い合わせ来たんだろうなw
完全に勝手に拡散されてるパターン

14: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:50:58.03 ID:nHY2dKeP5
「ふるさと指定」って言葉だけ独り歩きして
気づいたら大規模な移民政策みたいになってるの怖いわ

18: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:53:44.66 ID:JL5aq2rUu
いや、これ完全に都市伝説コースw
市も国も巻き込まれてるわけじゃなく、ナイジェリア側の一方的発表だろ

24: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:58:14.71 ID:Xx8DpKcL8
結論:木更津市は何も要請してない

21: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:55:29.11 ID:Trp7X1vDz
てか市の公式リリースだと「要請も承知もしてない」って出てたろ?

27: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:00:41.56 ID:Gf2zMuYcQ
「ふるさと」って表現が余計ややこしいわ
言葉遊びじゃなくて要はビザ緩和の話だろ?

38: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:07:54.20 ID:J9yQpLeu1
もし本当なら移民特区の実験みたいなもんだろこれ
人口増えるから地域活性化!って簡単な話じゃないぞ

46: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:13:58.40 ID:rMp1eBv8T
ナイジェリア、タンザニア、ガーナ、モザンビーク…
なんで一気に4ヶ国まとめてやるんだよw
信憑性下がるわ

50: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:16:21.47 ID:UoL8fKxEh
木更津市民が一番「え?なにそれ」ってなってそう
地元ニュースで説明出てないの?

42: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:11:26.83 ID:Ec4nUkFtY
「市民に説明なし」「勝手に発表」←これが一番ヤバい
市も国も巻き込まれてるなら詐欺みたいなもんやん

34: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:05:18.77 ID:aW3vbSkdD
でも石破がTICADで「アフリカに助けてもらう」とか言ってたのは事実だしな
完全にゼロとは言い切れん

24: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:58:14.71 ID:Xx8DpKcL8
こういう時って日本政府はすぐ否定すればいいのに
ダンマリだから余計に混乱すんだよな


【速報】カズレーザー「他国にも軍人を祀る施設があるけどそれも他国は靖国同様に責めるのか?」池上彰「日本は負けた訳ですから」ここでCM

【警告】ラーメンを食べてるヤツ、ガチでヤバイぞ・・・・・

保守速報の応援はこちらへ

【朗報】甲子園チアが乃木坂レベルの可愛さだと話題にwwwwwwwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

河野太郎に訴えられました
このページへチップを贈る

新着記事

「地方自治体」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング