0 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市
1: 少考さん ★ 2025/05/03(土) 11:29:37.78 ID:GtdmFpDU9.net
小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市「評価に縛られず伸び伸びと」


読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250502-OYT1T50214/
1: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:38:19.18 ID:tuiwGxhj0
小1の通知表を廃止ってマジかよ…時代変わったな。

3: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:39:51.76 ID:bv93NdJp8
親はどうやって子どもの様子を把握すんだよ…

7: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:42:15.03 ID:kzeV5dLrM
自己肯定感下がるって、成績悪くても努力する子もいるだろ。

11: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:45:00.47 ID:x9aDcFrvQ
評価されない方が子どもは混乱すると思うが

14: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:46:57.89 ID:rUt31e7Za
「みんなちがってみんないい」って言いたいのは分かるけど、それで社会出たら地獄やろ。

23: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:53:29.17 ID:Zn29hyLgK
通知表の代わりに先生のコメントレポートらしいけど、それ余計に主観入りそう

29: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:57:02.44 ID:uTx0F5vqC
通知表廃止より、教える側の質を上げてくれ…

33: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:00:22.08 ID:Wm9tzBEyJ
通知表がない→競争がない→やる気も出ない、って流れにならん?

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 11:32:30.87 ID:89hOJZTW0.net
通知表なんて子供気にしてるか?
自己肯定感が下がるような子こそそれ見て奮起せえと思うけどな

7: 警備員[Lv.43] 2025/05/03(土) 11:31:37.39 ID:rVl4mvjo0.net
小学校の通知表なんて、先生のお気に入りが評価が高いって言うトンデモだからね。

そりゃ、いらんわw

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 11:32:56.00 ID:f+Pv+vGS0.net
公立小学生の成績表なんて全廃で良かろ
通信欄に「がっこうにかよえてえらい!」とでも書いとけ

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 11:34:05.51 ID:0z/s03Ve0.net
>>1
確かに小学校低学年で算数の成績が悪いのを視覚化してから算数が嫌いになったなぁ
あと、大きな声で話をするなんていう成績も悪くて喋らなくなった

なのに、大人になったら人前で数式を解析して喋るコンサルやってんだもんなw

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 11:35:17.26 ID:2qUK2qdZ0.net
バカをガキんちょの頃から増長させたって意味がないんだよwww

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 11:35:31.31 ID:o4WLW/er0.net
先生のお気に入りがオール5貰ってたね
小学校の音楽や体育なんて先生の感想だからな

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 11:35:36.79 ID:AC8oifZw0.net
早いか遅いかでしかない
なんでちょうどいい学校の区切りを捨てて小1と小2の間に設けるんだ

18: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:49:34.21 ID:mqTnE6dFs
まあ確かに「よくできました」ばっかで意味なかった記憶もある


ハーバード大学、STAP細胞の特許取得

海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に

保守速報の応援はこちらへ

【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww

【衝撃】ぶっちゃけ「日本衰退の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwwwwwwwwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

このページへチップを贈る

新着記事

「教育」カテゴリの最新記事