0 【速報】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多 6万6271トンを確保
1: Saba缶 ★ 2025/04/17(木) 07:37:16.17 ID:??? TID:Sabakankan.net
農林水産省は16日、政府備蓄米の2回目放出について、落札したコメ集荷業者と落札数量を発表した。全国農業協同組合連合会(JA全農)が全体の94.2%にあたる6万6271トンを確保した。初回の放出分に続き、JA全農が最多の落札数量を占めた。


続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA163SF0W5A410C2000000/
15: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:08:11.31 ID:xKEme.net
こんなん笑うわwwww

11: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:04:00.72 ID:dL2Zm.net
米の値段下がらないね確定

2: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:41:52.91 ID:EVBHO.net
売り渋って首を締めるがいいさ

6: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:52:22.25 ID:VqcEp.net
わざとやってるんだよ

104: 名無しさん 2025/04/17(木) 09:25:11.45 ID:WP5oL.net
>>6
わざとだよw
1回目も94%落札させてるw

江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779751000.html

JA全農が政府備蓄米の94%を落札した背景と影響
https://snews.fromation.co.jp/archives/151408

105: 名無しさん 2025/04/17(木) 09:26:57.36 ID:1smSR.net
>>104
普通に独禁法違反だろ
機能しない公取委

8: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:59:54.21 ID:wIkhu.net
米の流通価格が落ちないのは何故なのか?
JAに調査報告をまずさせないと備蓄米を放出する意味が無い

倉庫に溜めて出さない、
あるいは国内流通させず海外にブレンド米などで卸してるのか?
問い正せ

16: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:08:49.65 ID:ARAOZ.net
もう買わないから吊り上げ行為したの悔やまないでね

25: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:20:45.35 ID:VsZ4T.net
こんなの幾ら放出しても
溜め込んでる業者がいるからね
そして少しずつ高値で売る
結局、消費者は高い米食わされるだけ

32: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:31:11.49 ID:7m5rT.net
なんでJAは60kg16800円で農家から買ってんのに5kg4500円(60kg54000円)に跳ね上がるんだ?

33: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:32:17.56 ID:08OfN.net
また値段が上がりそうだな

35: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:33:35.44 ID:dOZZv.net
何がしたいんだコイツら


【GIF】 中国での生産拠点を米国に引き上げてもいいけどこうなるぞ、という皮肉動画を中国人が公開

【悲報】ヒカル、とんでもない事になってた

保守速報の応援はこちらへ

【速報】全国民への5万円給付、やっぱり無くなるwwwwwwwwww

【衝撃】ぶっちゃけ「日本衰退の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwwwwwwwwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

このページへチップを贈る

新着記事

「食生活」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング