0 【コメ】「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始
1: Gecko ★ 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9.net
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:26:28.74 ID:DhXlHM5B0.net
どんどんやれ!

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:20:43.33 ID:fbZPw//00.net
米騒動が起きる前は国産米を買えた値段だよ

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:21:26.05 ID:7VhUEIUe0.net
ええやん

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:22:26.89 ID:ILBqlM6/0.net
安くなるなら歓迎

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:22:29.35 ID:2GyQcQDl0.net
俺はもうコレでいいなw

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:23:04.65 ID:6U1zQxsw0.net
熱帯のコメは品質としてはどうなのよ(´ω`)

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:23:50.65 ID:MgCgYg++0.net
もう俺たち庶民は輸入米でいいよ

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:26:11.05 ID:c4YU+2QT0.net
あこぎなJAと米農家に天誅を下す意味でも外米歓迎。
せいぜい在庫腐らせて大損害出すがいいわw

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:26:30.25 ID:hQnf/suS0.net
サンキュー、グエン

滅びろ、自民党

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:27:08.67 ID:EJaR3n7W0.net
元々ベトナムは米処だしな
フォーやライスペーパーとか加工して使うモノ多いけど

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:27:41.23 ID:biL7QPP/0.net
PBでこっちの品種改良して食えるようにしてくれりゃいいよ

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:27:51.66 ID:extsvUJ+0.net
調子にのってる農家を懲らしめてくれ

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:29:02.77 ID:ULUU/rnn0.net
ベトコンサンキュー!

58: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:33:05.11 ID:OV3a6olA0.net
米すら輸入に頼らなければならなくなるとは
有事になったら我が国は終わりだ

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 09:29:28.45 ID:t0xZO1IF0.net
牛丼屋とかは使いそうだな
どうせ分からんし

保守速報の応援はこちらへ


【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・

新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

このページへチップを贈る

新着記事

「食生活」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング