0 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」


3: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:47:08.16 ID:1miM9Jfp0.net
そりゃーそう

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:47:41.41 ID:zjvFpS8v0.net
外国人優遇はやめるべき

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:48:26.55 ID:DhbZ1gGU0.net
少なくとも観光ビザで来日してる外国人に保険証交付するのはおかしい

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:48:30.84 ID:8/1BrLEX0.net
そのとおりだよ

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:49:04.11 ID:kP2VBtVz0.net
何万円の壁とかいうのよりは受けが良さそうな政策持ってきたな

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:48:06.73 ID:LIT3b8PG0.net
日本人配偶者の外国人以外は連れ子や家族も認めなくていい
民間の保険に入らせろ

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:49:13.06 ID:j4y1WsBI0.net
もっとトランプレベルのことを言え
そしたら政権取れるわ

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:50:25.13 ID:yi+sAowF0.net
今問題視されてる事の殆どが民主党の置き土産

48: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:53:24.10 ID:8P2IKUIi0.net
大正論だべ

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:53:40.43 ID:34q3VxhR0.net
これはさすがにおかしい

玉木どんどんやれ

50: 警備員[Lv.28] 2025/02/15(土) 21:53:43.80 ID:mlFzpQft0.net
紙の保険証を復活させたい訳か

52: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:54:15.31 ID:z4m4iKw/0.net
何だそれ、初めて知ったわ酷いもんだな 早く法改正しろよ

54: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:54:33.76 ID:/o9Xsd0c0.net
旅行外人はそれ用の民間保険でも入らせろよ
ただ乗りすんな

55: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:54:56.85 ID:amxhTpP30.net
国民は当たり前のように思ってる事をしっかり声に出す玉木は偉い!

72: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:56:16.04 ID:yvg/XXyL0.net
財政ガー、財源ガー、連呼する割にこういう無駄というか贅沢はなぜか容認される日本であった

87: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:57:38.74 ID:dSOgeOhr0.net
なんで放置されてるんだ?自民党が放置してるんだ?

430: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 22:35:49.80 ID:k1evlsja0.net
外国人に制限かけようとすると公明党が反対するからな

432: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 22:35:52.84 ID:1Mq8QXKb0.net
医者が儲かる仕組みを民主党が作った

82: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 21:57:26.24 ID:Iv3T7cca0.net
ふざけた話だな!

保守速報の応援はこちらへ


【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・

新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが

it follows where you go

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739623577/

このページへチップを贈る

新着記事

「国民民主党」カテゴリの最新記事