吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で https://t.co/wmyopMSGUz
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 31, 2025
4月開幕の大阪・関西万博の入場券をめぐり、大阪府の吉村洋文知事や関西経済界トップらが、来週にも石破茂首相と面会し、販売方法の改善などを直接求めることで調整に入った。
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:27:38.52 ID:NfLB4Jqf0.net
泣きつくんじゃねーよ
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:28:04.50 ID:zi0AxGxZ0.net
税金で穴埋めか
7: 警備員[Lv.41][苗] 2025/02/01(土) 13:28:16.54 ID:zMn7Z4io0.net
国の金はビタ一文出すなよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:29:01.94 ID:jE2Tb1Nz0.net
自分で企画しておいて何言ってるんだこいつ
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:29:13.19 ID:x8baZ92/0.net
吉村ちゃんよぉ~
赤字が出たら大阪府民だけで何とかしろよ
赤字が出たら大阪府民だけで何とかしろよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:30:56.02 ID:IjMLLSUu0.net
オメーがやりたいっつってやってるんだから国に泣きつくのはお門違いだろうよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:31:02.95 ID:acf6LJTA0.net
責任者は責任取れよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:32:31.42 ID:RPH/DFaD0.net
「万博」ってのが時代遅れ感がすごいんだが
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:32:34.62 ID:+/8UXjSN0.net
自信はあるとか言ってたのに
なんなんこいつら
なんなんこいつら
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:32:40.94 ID:LfMEa4XJ0.net
カッコ悪い
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:35:46.75 ID:XaqnxcEg0.net
自分で一万枚くらい買えるだろ
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:35:59.16 ID:9/iGvdvY0.net
タダで貰っても要らんのにどうやって売れと
59: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:37:49.52 ID:miknRfcp0.net
どうしろと?
税金で買えとでも?
税金で買えとでも?
78: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:41:17.48 ID:sOYWmbKd0.net
税金にたかる白アリくんヤメてマジで
89: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:42:43.01 ID:xFJFiR3G0.net
大阪人でさえ買わない万博チケット
無理に決まってる
無理に決まってる
92: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:43:01.33 ID:dxVWC1C/0.net
企業に押し付けた分以外は相当売れてないのかな
99: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:43:48.94 ID:ofer5loJ0.net
五輪といい万博といい、お遊びに夢中になれる
ってホント楽しい国ですなあ
ってホント楽しい国ですなあ
100: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:44:10.30 ID:LRmiNjJb0.net
未だに万博のテーマすらよく知らない
何を見に行く万博なの?って人は多いと思う
何を見に行く万博なの?って人は多いと思う
76: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 13:40:45.91 ID:sMgFjVFO0.net
自分の尻くらい自分で拭こうぜ
新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738383994/