0 【PR】 iPhone12ケース 『猫』 新デザイン (12,12mini,12Pro,12Pro Max)










続きを読む
0 【PR】iPhone12クリアケース『自衛隊』 (12,12mini,12Pro,12Pro Max) ブルーインパルス










続きを読む
0 【PR】 iPhone12ケース 『旭日旗』 新デザイン (12,12mini,12Pro,12Pro Max)










続きを読む
0 【PR】「保守イベント広報」令和3年1月(オンライン)講演会・イベント情報
【1月17日:勉強会:東京】第22回 歴史学舎 和 鏡 (れきしのまなびやわかがみ)

検定合格版
no title

検定不合格版
no title

歴史学舎 和 鏡 (れきしのまなびやわかがみ)

第22回 中学教科書で学ぶ国史輪読会へのお誘い 
■次回22回にあたり、愛甲会長からご挨拶申し上げます。 御代替わり最初の新年で始まった令和2年もCOVID-19なる武漢発のウイルス禍に振り回されて暮れようとしております。 また今年は、自由社の『新しい歴史教科書』が不正検定によって不合格とされるという「激動」の年でもありました。

一方、我々の活動と真っ向から対立する、「歴史用語の精選」という美名のもと教科書から歴史上の人名を最小限にという策動が数年前から進められています。 吉田松陰、坂本龍馬、高杉晋作などを教科書から抹殺しようというものです。この動きは良識的な方々の反対で消えた筈でしたが、このたびの文科省検定合格中学教科書をみると、まったく消えていなかったのです。

大事な歴史の数々が削除されてしまって読むことが出来なくなっています。このように誇り高い歴史教育を、自虐史観に戻そうとする動きには断固反対し、歴史(HISTORY)はSTORYという歴史の本道を歩むということが必要です。

新しい年にあたり、豊かで誇り高い先祖の歩みを、感動の物語で、ご一緒に辿って参りましょう。  

■日時:令和3年1月17日(日)13:00受付、13:30開会    (毎月1回原則日曜日開催)   (スタッフ、お手伝い戴ける方は12:30集合)  
■会場:文京区シビックセンター 4F シルバーセンター会議室A   [住所・電話] 東京都文京区春日1-16-21


詳細はこちら
https://ameblo.jp/hosyuevents/entry-12646822994.html
続きを読む
0 【PR】『余命三年時事日記』自費出版本販売のお知らせ
『余命三年時事日記』自費出版本販売のお知らせ 
余命事務局では次の4冊を自費出版しています。 (amazonや一般書店では購入できません。)

余命三年時事日記 テロリストと川崎デモ上(1,400円)
余命三年時事日記 テロリストと川崎デモ下(1,400円)
余命三年時事日記 五十六パパかく戦えり上(1,400円)
余命三年時事日記 五十六パパかく戦えり下(1,400円) 






【注文方法】

合計代金を下記口座にお振り込みの上、  
・本のタイトルと冊数  
・本の送付先の住所、氏名、電話番号 を次のアドレスまでお送りください。

メールアドレス:[email protected]

*振込先:シャ)ヤマト  
・ゆうちょ銀行から振り込む場合   
【記号】10120   
【番号】99398981  

・ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合   
【店名】〇一八(読み ゼロイチハチ)   
【店番】018   
【預金種目】普通預金   
【口座番号】9939898      
※振込手数料はご負担ください。
続きを読む
0 【PR】 iPhone12ケース 『旭日旗』 新デザイン (12,12mini,12Pro,12Pro Max)










続きを読む
0 【PR】 iPhone12ケース 『旭日旗』 新デザイン (12,12mini,12Pro,12Pro Max)










続きを読む
0 【PR】京都・奈良の神社仏閣 平等院、八咫烏神社、談山神社十三重塔など “遠州日の丸会”
外国人観光客のいない京都
京都と言えば、前回訪れた時には 外国人がうじゃうじゃ湧いてい過ぎていて 心からもう来なくても良いかなとがっかり思った土地でした。 本当に多過ぎて萎えたんです。ですが今回、武漢ウイルスのせいで 外国人入国自粛してるー! 街から外国人消えてるー! しかもGo To トラベルで旅費安いー! 今こそ、京都だろ!

と言うことで、宇治駅に降り立てば人の賑わいはあるものの ピーチクパーチクうるさい支那・朝鮮語が聞こえる事もなく、 道いっぱいに広がって練り歩き、人の迷惑もお構いなしな特亜人もいず、 本当に穏やかに街を歩く事ができました。


no title

まさに本来の京都のあるべき姿
日本人が多く訪れる条件はこれですよ、これ。 外国人観光客様様やってた商業は目を覚ませ!‬

色々なお店を両側に見ながら少し歩くと小腹が減ったので「おやつタイム」  宇治と言えば抹茶!お茶  パフェバー大きさが分かる様に5円玉を置いてあります。



<宇治上神社>

宇治駅から宇治川を渡って反対側に位置します。





no title

<平等院鳳凰堂>
京都へは何度か行った事があるのにこちらは行った記憶がない。 思えば10円玉の裏側に描かれている社殿という事で、とりあえず見ておきたい!



京都宇治駅で途中下車しての予定を無事に終え、お腹も満足。‬ 奈良へ向かいます。

https://hinomarukai.hamazo.tv/e8993150.html


外国人観光客のいない奈良 <壱>

欠史八代(開化天皇 春日率川坂上陵)
奈良駅から歩いて10分位、ビルの隙間、街中に整然と異空間。 周りが近代化しても何百年も前のものを ちゃんと遺していると言うのは、なんとも凄いなぁと感動します。

no title

率川神社
こちらはめずらしい鳥居ですが、奈良には多いかな〜。

no title

崇道天皇社





ならまち格子の家

no title







御霊神社(ゴリョウ神社)







https://hinomarukai.hamazo.tv/e8993166.html

外国人観光客のいない奈良 <弍>

<等彌神社>(とみじんじゃ)

こちらの鳥居はなんと!伊勢内宮の鳥居!

no title

そして灯籠の参道。良い感じです。

no title

<桜井市護国神社>

等彌神社の境内内にある護国神社です。

no title

<飛鳥坐神社>(あすかにいますじんじゃ)

no title

拝殿に行くまでに「力石」なるものがあり、 男性は左手・女性は右手で持ち上げれると幸せを掴めると言われています・・・。

no title

デカすぎだろ、石涙 全然片手じゃ掴めんかったわ。 

でもここに元気に訪れる事ができた事自体が幸せハート 既に私は幸せを掴んでいるぞ、と、前向きに捉え、石を持てなかったことは忘れる。 

神楽殿は雨戸が空いていてそこから紅葉が見えてとても美しかったです。

no title

拝殿も素敵

no title

<八咫烏神社>(やたがらすじんじゃ)
言わずと知れた八咫烏。 こんな名前の神社がある事を知らなかったのでお参りしてみました。

no title

no title

no title

談山神社

no title

no title

ここは木造十三重塔(重要文化財)があり

no title

本当に美し過ぎるくらい美しい建築物なんですよ

no title

no title

no title

https://hinomarukai.hamazo.tv/e8993174.html

外国人観光客のいない奈良 <参>〜山辺の道〜

美輪成願稲荷社

no title

大神神社

no title

若宮社

no title

久延彦神社

no title

no title

no title

no title

桧原神社

no title

no title

https://hinomarukai.hamazo.tv/e9008619.html
続きを読む
0 【PR】 iPhone12miniケース『猫』








続きを読む
0 【PR】『余命三年時事日記』自費出版本販売のお知らせ
『余命三年時事日記』自費出版本販売のお知らせ 
余命事務局では次の4冊を自費出版しています。 (amazonや一般書店では購入できません。)

余命三年時事日記 テロリストと川崎デモ上(1,400円)
余命三年時事日記 テロリストと川崎デモ下(1,400円)
余命三年時事日記 五十六パパかく戦えり上(1,400円)
余命三年時事日記 五十六パパかく戦えり下(1,400円) 






【注文方法】

合計代金を下記口座にお振り込みの上、  
・本のタイトルと冊数  
・本の送付先の住所、氏名、電話番号 を次のアドレスまでお送りください。

メールアドレス:[email protected]

*振込先:シャ)ヤマト  
・ゆうちょ銀行から振り込む場合   
【記号】10120   
【番号】99398981  

・ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合   
【店名】〇一八(読み ゼロイチハチ)   
【店番】018   
【預金種目】普通預金   
【口座番号】9939898      
※振込手数料はご負担ください。
続きを読む