0 トランプ大統領、「チャイナ・プラス・ワン」を推進へ 中国製品の関税を引き上げ
1: お断り ★ 2025/03/06(木) 16:35:36.46 ID:EQDffvPN9.net
トランプ米大統領は1期目に続き、中国からの輸入削減に向けて動いている。世界2位の経済大国の中国を切り離し、主要戦略分野で自給自足を確立したいと考えている。


詳細はソース 2025/3/6
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/NP4P5SMS4ZOV3DVSHYHXLOGADU-2025-03-06/

関連
メキシコ、中国製品に関税へ トランプ政権との協議で [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740545529/

トランプ氏、メキシコに中国の輸入品に関税をかけるよう迫る [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740485856/
続きを読む
0 ワシントンの路上生活者排除を トランプ大統領「見苦しい」 市長が路上生活者のテントなどを撤去しなければ「われわれが実行せざるを得ない」
1: 少考さん ★ 2025/03/06(木) 11:51:19.81 ID:eqamdFlH9.net
ワシントンの路上生活者排除を トランプ氏「見苦しい」


(共同通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/43048a110672a7318ed72a3f810abd97f967801a
続きを読む
0 アメリカ、ウクライナへの機密情報提供を停止
1: あずささん ★ 2025/03/06(木) 09:38:08.50 ID:a1xoa1gZ9.net
米中央情報局(CIA)のラトクリフ長官は5日、トランプ政権がロシアと戦っているウクライナへの機密情報の提供を停止していることを明らかにした。ただし、停止は短期となる可能性があるという。

機密情報提供の停止についてはウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)も明らかにした。だが、提供を停止している範囲は不明だ。



ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35230111.html
続きを読む
0 ヴァンス米副大統領「最善の安全保障は、アメリカ人にウクライナの将来における経済的利益を与えることだ」「それは、30年から40年戦争をしていないどこかの国の2万人の部隊よりも、はるかに良い安全保障だ」
1: どどん ★ 2025/03/05(水) 18:37:51.19 ID:jc0EOiIO9.net
アメリカのJ・D・ヴァンス副大統領が行った、ウクライナへの平和維持軍派遣に関する発言が、イギリスとフランスで反発を招いている。

ヴァンス副大統領は4日、米民放FOXニュースのインタビューで、ウクライナに対する「最善の安全保障は、アメリカ人にウクライナの将来における経済的利益を与えることだ」と述べた。

そして、「それは、30年から40年戦争をしていないどこかの国の2万人の部隊よりも、はるかに良い安全保障だ」と付け加えた。


全文 BBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa44324a4abe62c962c5f601cc8349606508c831

(英語記事 Anger over Vance ‘random country’ peacekeeping remark)
続きを読む
0 トランプ大統領「ゼレンスキー大統領から手紙を受け取った。『ウクライナは交渉のテーブルに着く用意がある』と書いてあった」「鉱物資源協定に『いつでも署名する用意がある』とも表明した」
1: どどん ★ 2025/03/05(水) 14:08:52.29 ID:jc0EOiIO9.net
アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領から「平和に近づくため、できるだけ早く交渉の場に戻る用意がある」と書かれた手紙を受け取ったと明らかにしました。 


TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/561c251932a94f81abf9b7c1670db753c901d142
続きを読む
0 ヴァンス米副大統領「ウクライナが停戦交渉のテーブルに着けば」 軍事支援の停止解除示唆
1: 蚤の市 ★ 2025/03/05(水) 12:59:50.16 ID:fnxTYayZ9.net
米国のバンス副大統領は4日、トランプ大統領がウクライナへの軍事支援の一時停止を指示したことに関し、ウクライナがロシアとの停戦交渉に応じれば解除する可能性を示唆した。


読売新聞 2025/03/05 11:06
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250305-OYT1T50043/
続きを読む
0 【速報】トランプ大統領、ウクライナとの鉱物資源協定 4日にも署名する意向
1: 樽悶 ★ 2025/03/05(水) 06:22:10.92 ID:/hdRSVGX9.net
アメリカとウクライナの間で決裂した鉱物資源の共同開発を巡る協定について、トランプ大統領が一転、4日にも署名する意向を示していると報じられました。


全文は以下ソ
3/5(水) 5:31配信 テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b12aafbe4b75b4b3e642b3daa3be8857d66351
続きを読む
0 米国防次官候補、日本に防衛費の増額要求「GDP比3%」 台湾には10%要求
1: 蚤の市 ★ 2025/03/05(水) 06:21:51.17 ID:fnxTYayZ9.net
米国防次官候補、日本に防衛費の増額要求「GDP比3%」


日本経済新聞 2025年3月5日 3:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04E2B0U5A300C2000000/

台湾防衛費10%増額を主張 米次官候補、日本にも注文
https://www.tokyo-np.co.jp/article/389627
 
続きを読む
0 トランプ政権、ロシアへのサイバー作戦や情報戦は停止 監視対象国からロシアを外す
1: Hitzeschleier ★ 2025/03/04(火) 10:41:41.50 ID:33MOrrSu9.net
ウクライナでの戦争をプーチンに有利な条件で終結させようとしているトランプ政権は、ロシアに対する攻撃的なサイバー作戦を中止したと、米メディアが報じている。

現職および元政府高官らが匿名を条件に米紙「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」に語ったところによると、米国防総省のピート・ヘグセス長官が同省のサイバー軍にその命令を下したという。



全文は以下ソ
https://courrier.jp/news/archives/393428/
続きを読む