0 【速報】トランプ大統領、ウクライナへの情報共有停止を「ほぼ解除した」「ウクライナが真剣に何かを成し遂げるために、できることは何でもしたい」
1: お断り ★ 2025/03/10(月) 14:02:15.01 ID:g2Ze4Ov69.net
ウクライナへの機密情報の提供停止「ほぼ解除」トランプ大統領


詳細はソース 日テレ 2025/3/10
https://news.ntv.co.jp/category/international/7ca3fd22e3064ce8bb0ef880db5af4a3

米国、ウクライナとの情報共有停止をほぼ解除-トランプ大統領
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-10/SSVS3BT1UM0W00
続きを読む
0 トランプ大統領「停戦までロシアに大規模な金融制裁や関税を強く検討している」 批判受け対露強硬アピールか
1: 蚤の市 ★ 2025/03/08(土) 12:18:25.45 ID:EJiR+NMt9.net
トランプ氏は「ロシアは今まさに戦場でウクライナを『圧倒』している。停戦と平和に関する最終的な和平合意が成立するまで、ロシアに対する大規模な金融制裁や関税を強く検討している」と投稿。ロシアとウクライナの両国に対し「手遅れになる前に、今すぐ交渉のテーブルに着け」と呼び掛けた。


全文は以下ソース
読売新聞 2025/3/8 01:33
https://mainichi.jp/articles/20250308/k00/00m/030/012000c
続きを読む
0 【速報】トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃
1: 蚤の市 ★ 2025/03/08(土) 07:13:32.44 ID:P0jeq0yf9.net
米政府が留学生向けの奨学金への助成を停止したことが分かった。国務省が予算を拠出するフルブライト奨学金やギルマン奨学金などが対象で、利用する日本人留学生にも影響がでている。再開しなければ、およそ1万人に及ぶ学生が休学や退学を迫られる可能性がある。


全文は以下ソース
朝日新聞 2025年3月8日 6:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080510Y5A300C2000000/
続きを読む
0 【在米コリアン激怒】「戦犯旗を連想させる壁画がある」アメリカのスーパーマーケットで発見した韓国人、撤去へ向けて動く「この旗は西洋諸国のナチスの象徴と同じ意味を持つ」
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/07(金) 09:49:55.93 ID:7yijBsAz.net
no title

アメリカのあるスーパーマーケットに旭日旗を連想させる壁画があり、それを撤去させようと動いたアジュンマ(韓国語で「おばさん」を意味する言葉)が韓国で注目されている。

全文は以下ソース
(文=サーチコリアニュース編集部O)
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34525
続きを読む
0 【速報】米国防総省 ウェブサイトから「エノラ・ゲイ」写真削除か 「ゲイ」が同性愛を指すと混同
1: Hitzeschleier ★ 2025/03/07(金) 14:54:22.46 ID:OFSHjBis9.net
<
span style=”font-weight: bold;”>1945年8月6日に広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の写真が、米国防総省のウェブサイトなどから削除される可能性が出てきた。トランプ政権が多様性に関するコンテンツの削除を進める中、「ゲイ」が同性愛を指すと混同した可能性が高いという。


https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030700836&g=int
続きを読む
0 ベッセント米財務長、カナダ首相に「トルドーは、ばか者」
1: 蚤の市 ★ 2025/03/07(金) 13:49:24.63 ID:qgyoE71z9.net
ベッセント米財務長官は6日、ニューヨークで講演後の対談で、トランプ大統領の高関税政策に報復措置を打ち出したカナダのトルドー首相を「ばか者」とののしった。


時事通信 外経部2025年03月07日09時51分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030700420&g=int
続きを読む
0 トランプ大統領「我々は日本を守らなければならないが、日本は我々を守らない」 日米安保について「興味深いディール(取引)だ」
1: 蚤の市 ★ 2025/03/07(金) 06:52:37.03 ID:glWQDIdI9.net
トランプ米大統領は6日、日米同盟関係に言及し、「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守らない」と不満を示した。「日本は米国との関係から財を成している」とも述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。
 

時事通信 外信部2025年03月07日06時43分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030700257&g=int#comment
続きを読む
0 トランプ政権、ウクライナ避難民24万人の在留資格取り消し計画
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/06(木) 21:55:14.19 ID:PyZ4kAb99.net
複数の関係筋によると、トランプ米政権はロシアとの紛争から逃れたウクライナ人約24万人の一時的な在留資格を取り消すことを計画している。米国に避難したウクライナ人が迅速な強制送還手続きの対象となる可能性がある。
早ければ4月にも実施する。



全文は以下ソ
Reuters 2025年3月6日午後 8:40 GMT+9 1時間前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/U5VBYFALAFJA7PTJKDGJ4NUUKM-2025-03-06/
続きを読む
0 【速報】アメリカ国防次官候補「韓国の政治状況を見ると協力が続けられるか分からない」
1: ばーど ★ 2025/03/06(木) 07:35:47.46 ID:Y9SoF4h1.net
米国のエルブリッジ・コルビー国防次官(政策担当)候補が4日(現地時間)、韓米日3国安保協力に関連し、「過去6~8カ月間の韓国の政治状況を見ると協力が続けられるか分からない」と話した。昨年尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の12・3非常戒厳宣言とその後に続いた弾劾政局によって韓国が「大統領権限代行体制」に置かれたことを念頭に置いた発言ではないかとみられる


中央日報日本語版 2025.03.06 07:22
https://japanese.joins.com/JArticle/330738
続きを読む
0 【速報】トランプ大統領、米教育省廃止を目指す大統領令署名へ
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/06(木) 15:04:53.04 ID:PyZ4kAb99.net
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は5日、トランプ大統領が早ければ6日にも、教育省の廃止を目指す大統領令に署名する見通しだと報じた。


47NEWS 共同通信 2025年03月06日 12時04分
https://www.47news.jp/12264819.html
続きを読む