0 【予算7.3兆円】こども家庭庁、三原じゅん子が謝罪「本当に申し訳ない」少子化の要因は「婚姻数の減少、夫婦の子どもの数の減少、この2つが挙げられると思います」
こども家庭庁の2025年度予算7.3兆円はムダだなどとネット上で批判を受け、防戦に追われている。
 
詳細はソース 2025/6/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd10975713e26c42e7af18035b07631f0bf15003



関連
2024年の出生数は68.6万人 初めて70万人下回る 合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新… ★5 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749080495/
続きを読む
0 三原じゅん子こども相、初の出生数70万人割れ「深刻に受け止めている」「若い世代の不安にしっかりと向き合う必要がある」
2025/6/6 11:41

三原じゅん子こども政策担当相=6日午前、首相官邸(春名中撮影)

福岡資麿厚生労働相は6日の記者会見で、令和6年の出生数が初めて70万人を割り込んだことを「重く受け止めている」と述べ、少子化対策を進める考えを示した。三原じゅん子こども政策担当相も「深刻に受け止めている」として子育て支援を強化し、所得の向上や働き方改革など背景にある課題への対応に政府全体で取り組むと強調した。


産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250606-Q3JRJ4CPVZJ7RC3GJ6EH4UT65U/


※関連スレ
2024年の出生数は68.6万人 初めて70万人下回る 合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新… ★5 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749080495/
続きを読む
0 岩屋外相、トルコビザ免除停止を否定「私の大臣としての判断」「直ちに停止することは考えていない」「停止すれば、相手国との関係に一定のマイナスの影響が及ぶということは避けられない」


続きを読む
0 石破首相「李在明大統領の就任を心よりお祝いします。日本と韓国は、互いに国際社会の課題にパートナーとして協力すべき重要な隣国です」


続きを読む
0 【参院選】自民・森山「消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない。そんなに余裕のある国ではない」
1: 少考さん ★ 2025/06/02(月) 16:56:43.05 ID:ScxU2rSn9.net
自民党の森山裕幹事長は2日、東京都内で講演し、夏の参院選公約に消費税減税を盛り込まないと言明した。消費税が社会保障の安定財源になっていることを踏まえ「消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない。そんなに余裕のある国ではない」と語った。


共同通信
https://nordot.app/1302178518214230099
続きを読む
0 石破首相「1日3時間くらいしか寝ていない」とアピール
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/30(金) 19:44:25.27 ID:??? TID:gundan.net
「1日3時間くらいしか寝ていない。なんでかというと、とにかくトランプ関税、コメ(価格を)下げろ、ガソリン代下げろ、電気代下げろ、消費税下げろということで」。

石破茂首相は30日、東京都内で開かれた全国商工会連合会の会合であいさつし、自虐気味にこう語り、笑いを誘った。 


全文は以下ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025053001053&g=pol
続きを読む
0 【速報】林官房長官「政府として昭恵夫人とやり取りしていない」 プーチンと昭恵さんが面会
TBSテレビ

2025年5月30日(金) 10:06

ロシアのプーチン大統領と安倍晋三元総理の妻・昭恵さんが面会したことについて、林官房長官は30日、「政府として昭恵夫人とやり取りはしていない」と話しました。

ロシア大統領府は29日、プーチン大統領が安倍昭恵さんとクレムリンで面会したと発表しました。

ロシアによるウクライナ侵攻後、


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1945875?display=1
続きを読む