0 【ソーラーパネル】高市首相が規制強化方針「私たちの美しい国土を外国製の太陽光パネルで埋め尽くすことには猛反対だ」 補助金制度の見直し、地熱発電推進へ
「私たちの美しい国土を外国製の太陽光パネルで埋め尽くすことには猛反対だ」。高市氏は9月19日、自民党総裁選への出馬会見でこう述べ、22日には太陽光などの補助金制度の見直しを主張した。


続きは↓
無秩序メガソーラー 「猛反対」の高市首相が規制強化方針 外国製パネルが国土埋め尽くし https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_environment_CQW54VB4NVKVBOHE5LVC6O6ELI
15: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:57:23.03 ID:3/QfNk1i0.net
ほんと
廃止しろ

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:57:25.89 ID:fTK2M6wh0.net
規制強化でいいと思う

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:54:57.84 ID:uZ/NpxG80.net
再エネ賦課金やめてくれ

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:55:56.62 ID:Mz6EtTRA0.net
森林税とかいう謎の税金

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:56:17.64 ID:wGXUOms50.net
じゃあ日本製パネルなら良いのか?

52: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:04:50.95 ID:p8LAB/oc0.net
>>14
これやるだけでだいぶマシになるだろうね
パネルの値段全然違うし

74: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:08:59.08 ID:wGXUOms50.net
>>52
ただ今も日本製パネルって存在するのかどうか
かつては日本メーカーが世界シェアトップだったが衰退して久しいからな

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:59:18.31 ID:dj+PG/430.net
遅いし本当にやるのかも分からん。提起すらしないよりはマシか

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:00:02.18 ID:NPajxI/r0.net
日本製のパネルって今あるの?

77: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:09:15.00 ID:Gpojd3000.net
>>32
あるよ
薄くてペラペラ曲がるやつが最新。たぶん中国製よりお値段が高くなりそう

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:02:23.28 ID:0p8Kny3n0.net
いいね👍

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:02:41.28 ID:xCfFsMED0.net
>>1
ええね

79: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:09:19.89 ID:N4Po1L2a0.net
いや家のそばにも突然メガソーラーが出来て山が消えたわ
土砂崩れ起こりそうで怖いよね

91: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:10:48.78 ID:2GfoI0m90.net
太陽光は先に処分費を国が徴収しとけよ逃げ得させないように

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:00:21.60 ID:fxymUUu10.net
ようやくかよ
メガソーラー進めるたび中国が儲かるゴミみたいな構図だった


【動画】反日インフルエンサーさん、日本憎しのあまり日本の紙幣を燃やしてトイレに流すwwwwwww!

保守速報の応援はこちらへ

売春強要で逮捕された女、美人すぎると話題にwwwwwwwwww

オーバーツーリズム対策に金を出したくない鎌倉市、「被害者たちに金を出させればいい」と思い立った結果wwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功






引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761432808/

このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング