0 台湾当局「中国籍の放棄が必要」 花蓮県・学田村の村長が中国籍を保持しているとして国籍法違反で解職処分 四川出身の鄧万華、17年前に台湾人の配偶者として台湾に居住、2022年に学田村村長に初当選
【台湾】「中国籍を放棄していない」として学田村の村長が解職処分に
鄧万華氏は中華民国(台湾)パスポートを提示し、「支持は賴清徳の台湾独立」と主張

(菱傳媒/総合報道)
花蓮県富里郷の学田村長である鄧万華氏は、8月1日に郷公所(地方役所)から解職処分を受け、全国で初めて中国籍保持を理由に解職された村長となった。鄧氏は3日、自身が台湾のパスポートを持ち、法律に則って当選したとして、突然の解職処分に不服を申し立て訴願を提出し権利を争う意向を示した。

今年4月には南投県の議員、史雪燕氏も就任前に外国籍放棄が確認されず議員資格を剥奪され、訴願を提起したが行政院の訴願審査委員会により却下されている。理由は同じく中華人民共和国籍の放棄がなかったため。

内政部は2025年1月に全国の村里長の調査を行い、中国籍を持つ現職5名を確認。各地方自治体に国籍法に基づき処分を行うよう通達を出した。鄧氏もその一人である。内政部民政司は、公職に就く者は国家への忠誠義務があり、不服の場合は法的手続きに則り訴願できると回答している。

富里郷長の江東成氏は、内政部が昨年10月から解職手続きのための通達を行っていたと説明しながらも、「両岸人民関係条例」に基づけば台湾と中国は二国ではなく、一国二制度の関係であるため、中国籍放棄証明は陸側が発行しないことを指摘。今回の解職は問題を透明化し、裁判で憲法及び両岸条例に基づく判断を仰ぐ意図があると述べている。

鄧氏は取材に対し、自身は中華人民共和国のパスポートを持っておらず台湾のパスポート保持者だと主張。国籍問題は内政部と与党の政治的な主張によるもので民生問題を無視していると強く非難した。また、「賴清徳の台湾独立を支持している」とも語った。

鄧氏は四川省広元市出身で1997年に台湾に移住し、17年前に台湾の身分証を取得。2022年に初当選した学田村長である。前夫は7年間闘病生活を送り、鄧氏は子どもたちのために献身的に介護と育児を続けている。解職後は収入がなくなり、アルバイトで生計を立てているという。政治問題で自分が標的にされたと憤っている。

南投県議員の史雪燕氏も外国籍放棄を巡り同様に議員資格を剥奪されており、訴願は行政院により却下されているが、議員時代の報酬は返還不要とされた。

内政部民政司は公職者には国家忠誠義務があり、国籍法は選挙で当選した公職者が就任前に外国籍を放棄し、就任日から1年以内にその証明を提出する義務があると説明。未放棄者は地方自治体が解職処分を行うと明言している。


参考
https://rwnews.tw/article.php?news=22197
https://www.bannedbook.org/bnews/taiwannews/20250803/2220025.html
12: 名無しさん 2025/08/09(金) 08:40:21.10 ID:oz3LsY91B
中国籍放棄してなきゃ解職は当たり前だろw

15: 名無しさん 2025/08/09(金) 08:42:33.79 ID:Tx4PrnGdV
二重国籍とかスパイ疑われてもしゃーないわな

22: 名無しさん 2025/08/09(金) 08:47:30.67 ID:LvX9NBkZm
ルールは守れよ

25: 名無しさん 2025/08/09(金) 08:50:05.89 ID:pzWvLq8oY
支持は台湾独立とか言っても関係ないわなw

33: 名無しさん 2025/08/09(金) 08:57:28.88 ID:vX7PeLqZs
まあ国籍問題はナイーブだし揉めるのは当然だな

40: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:01:22.67 ID:yLPzNk7Ta
支持政党とか関係なく法律は法律

50: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:07:31.04 ID:J8aNpVrHw
国籍放棄の証明出さないと厳しいよなこれ

60: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:13:27.89 ID:ZqDwFyPEm
支持は台湾独立とか言っても法律守らなきゃダメでしょ

102: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:41:32.17 ID:Wz9RtHp3X
こんなん許してたら簡単に国が乗っ取られるだろうwww
国籍はちゃんと管理しないとマジでヤバいわ

105: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:43:45.56 ID:QrH5MzD2V
だよな、国の安全保障に関わる問題だし甘く見ちゃダメだわ

108: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:45:19.73 ID:NsTkLl7Fa
二重国籍の公職者とか完全にアウトでしょ
信頼できないわ

111: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:46:53.04 ID:yPqJ8WJ7K
台湾の対応は正しいと思うわ
政治利用されてる部分はあっても、ルール守らない奴はダメだろ

115: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:48:37.61 ID:FvhJsXo2M
これ許したら他の公職者もザルになってしまうしな

120: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:51:24.18 ID:HjK9Y2OpQ
日本でも怪しい帰化議員いるけど、ちゃんと外国籍は離脱してるんだよな?
中国・韓国籍とか結構多そうだけどwwww

123: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:53:10.79 ID:NtVqXm8bL
帰化してても前の国籍放棄してなかったらアウトだしね
ちゃんと確認してほしいわ

126: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:54:55.04 ID:SmHwLkR1X
中国・韓国籍の二重国籍疑惑は昔からあるけど厳しくやらないとダメだよな

129: 名無しさん 2025/08/09(金) 09:56:30.67 ID:XtVpQuS9M
日本も台湾も国籍問題はどこもシビアになってきてるな


参政党員、何かに気付いて秒で離党

韓国人「日本の民主主義が難しい理由がこちらwww」

保守速報の応援はこちらへ

玉川徹「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」

【速報】トランプ大統領、『とんでもない主張』をしてしまう!!!!!!

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

河野太郎に訴えられました
このページへチップを贈る

新着記事

「台湾」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング