0 【速報】小泉コメ相「21年産備蓄米の店頭価格5キロ1800円程度になる」「町のお米屋さん、そして中小のスーパーに放出」
小泉進次郎農相は28日の衆院農林水産委員会で、2021年産備蓄米の店頭での販売価格について、5キロ1800円程度になるとの見通しを示した。

さらに小泉氏は「21年産米の10万トンの備蓄の放出は、対象を町のお米屋さん、そして中小のスーパーに広げて出していきたい」と述べた。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33db63e1809555571a4ecf018755000eee3eb32
1: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:03:44.39 ID:plK7e9DvR
1800円って普通にありがたいわ。最近米高すぎる。

3: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:05:12.84 ID:A2n4vQb6s
町のお米屋さんで買ったことないけど、ちょっと覗いてみるか。

5: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:06:50.11 ID:xUv9aZn3K
21年産って大丈夫なんか?虫湧いてない?

7: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:08:02.61 ID:q3LpWgMjL
※ちゃんと管理されてる備蓄米やぞ。味はともかく安全性は確保されとる。

10: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:10:41.74 ID:zFnbkYw0m
5kgで1800円って、普段の価格帯よりちょっと安いくらい?特売レベルではあるな。

13: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:14:27.90 ID:uVcD93MnT
地元スーパーに並ぶなら、マジで主婦層助かるやろ。

15: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:15:45.67 ID:Rb0yP9XeC
結局、味次第なんだよなあ。パサパサだったら嫌。

18: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:17:03.24 ID:kW3dM7aLY
非常時以外にもこういうの出してくれるのはありがたい。

22: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:21:58.50 ID:gmX2TfRuQ
町の米屋って逆に生き残ってたのすごいわ。

28: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:26:55.07 ID:Yq7eM29xu
てか4年前の米ってやばくね?賞味期限とかあるんか?

32: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:30:12.83 ID:bFxu9dTgE
精米しなきゃ長持ちするって話だけど、4年は正直ギリやろ…

36: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:33:04.97 ID:vN4wZjKmc
備蓄米って超低温保存されてるから意外と平気って聞いたことある

40: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:36:27.21 ID:wPx49UtMJ
昔、備蓄米もらったことあるけど炊いたらまあまあだったよ。冷凍ごはんに近い感じ。

43: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:38:01.14 ID:hK93LuAZ2
食えりゃOK。今の物価じゃ、安いってだけで価値ある。

50: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:44:22.08 ID:JtE63Qn9X
米の味が多少落ちても、カレーとかチャーハン用なら全然アリ。

60: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:52:31.22 ID:uW2rxACmo
スーパーで「備蓄米」ってちゃんと明記されるんかな?なんか気になる。

55: ネットの反応 2025/05/28(水) 12:47:55.63 ID:zxUg07MTy
てか、これで米の価格全体がちょっとでも下がってくれたらいいんだけどな。


【画像】 ギャルが作ったガンプラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】 日本政府、ようやく気づくwwwwwww

保守速報の応援はこちらへ

海外の反応:大谷翔平がMLBトップに並ぶ9回劇的勝ち越し3ラン!韓国人「この世界の主人公」中国人「神に選ばれし男」

【悲報】日本、貧富の差がやばいことになるwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

河野太郎に訴えられました
このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング