0 米共和党のグラム上院議員、ゼレンスキーは「辞任か交代を」ゼレンスキーが米国への敬意を欠いた態度をとり、米国人が「一緒に仕事をしたいと思わないだろう」
1: 蚤の市 ★ 2025/03/01(土) 10:42:07.78 ID:rkUddmCW9.net
米共和党のグラム上院議員は2月28日、米・ウクライナ首脳会談の決裂後、同国のゼレンスキー大統領について「辞任するか別の誰かを(米国に)送る必要がある」と述べた。両国首脳の関係が決定的に悪化したとの見方から、協議再開は難しいとの認識を示した。ホワイトハウスで報道陣の取材に応じた。


全文は以下ソ
産経新聞 2025/3/1 08:25
https://www.sankei.com/article/20250301-CY6JTRLRM5PHXNY6EFBWJKIZSY/
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:44:47.77 ID:X7KKDZ580.net
安心しろプロレスだって意見もあったけどガチだったんかな

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:45:33.30 ID:G3V7B79G0.net
テレビカメラの前でゼレンスキーにトランプに対して土下座を強要したようなものなんだろね
要はウクライナの自尊心を徹底して折って言うことをきかせたかったのだろ

94: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:50:22.68 ID:DKjCRwyH0.net
>>23
実際に土下座するわけじゃあるまいし、土下座同然に相手を持ち上げてウクライナ国民に必要なものを勝ち取るのがゼレンスキーの仕事だろ?
ロシアに攻めさせない為に下手に出るのは嫌、停戦できそうでも全部返してもらえなきゃしない、支援や停戦の調停してもらう為にアメリカに下手に出るのも嫌、こいつは外交の失敗でどんだけウクライナ国民を追い込むの?

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:46:15.90 ID:tapB5csM0.net
イジメみたいだったな

70: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:49:08.77 ID:rOoPYSGC0.net
>>30
随分態度のデカいいじめられっ子だなw

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:46:54.29 ID:L+MPF3sp0.net
まぁゼレンスキーの選択は完全に悪手だわな
しかも1番最悪の選択

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:47:39.00 ID:vq7k3DoV0.net
しかしバンスもルビオもトランプをたしなめるどころか輪をかけてゼレ批判て
共和党政権気が合ってるんだな

56: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:48:09.65 ID:wGvKwCjB0.net
>グラム氏
>ベーコン下院議員

何このふざけた名前は ?

61: 安倍晋三 2025/03/01(土) 10:48:28.37 ID:0xttlTdi0.net
大正義アメリカ、悪のウクライナに完全勝利!!
🇺🇸🗽🇺🇸🎖🇺🇸
https://i.imgur.com/Ws3oOco.jpeg


63: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:48:48.70 ID:OKqSzUUU0.net
まだ何とも言えんが
アメリカは超大国の地位を盾に小国を売り始めたってことか?

64: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:48:49.23 ID:5CxFmRjf0.net
アメリカの言いなりにならない国家元首はクビって事だな
田中角栄かよwww

67: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:48:52.91 ID:UN8NjO9k0.net
この世界で生き残るにはトランプに服従するしか無い
少なくとも4年間は
日本はどうなるだろうか

81: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:49:36.83 ID:+xICvLSo0.net
>>67
でも、別に「服従」とかそんな話でもないよね、これそもそもw

69: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:48:58.42 ID:G3V7B79G0.net
トランプにお礼しろだの頭を下げろだのと要求したんだろ、テレビカメラの前でさ
傲慢さがにじみ出ているよな

95: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:50:24.99 ID:3tMTM/Pu0.net
ロシアに領土を渡せ
資源はロシアとアメリカで山分けするわ

そりゃこんな提案受けられないだろ

96: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:50:28.20 ID:TEgevpJ+0.net
トランプはいつも相手に無礼なんだけど、でも相手には敬意を要求するんだよな 

本人はともかく周りが同じことを言うようではアメリカはおしまいだな

保守速報の応援はこちらへ


【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・

新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが

it follows where you go

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740793327/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング