0 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ
1: 七波羅探題 ★ 2025/02/01(土) 08:01:16.46 ID:bnPVA4cb9.net
日本国際博覧会協会(万博協会)は31日、4月に開幕する大阪・関西万博の出展者や営業施設に対し、レジ袋の配布を原則禁止することを明らかにした。有料での販売も禁止するといい、来場者にはマイバッグの持参を呼びかける。


読売新聞
万博会場、レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250131-OYO1T50045/
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:04:11.38 ID:NEUkbRG70.net
万博ボトルとか売り出して買わせるんだろ

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:04:32.59 ID:8iPc3biq0.net
うわー、楽しくて素晴らしい万博になりそう!

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:04:59.41 ID:ktLt64k00.net
外国人客を呼び込まないつもりなのか?

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:05:03.95 ID:JFztli5V0.net
やってる感が大事なんですよ

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:05:27.98 ID:1BxhazKk0.net
そんな面倒臭いルール決めたら誰も来たくもなくなるわ

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:06:07.14 ID:t2uXLMlt0.net
レジ袋有料化は失敗だっただろ なんでまたやろうとすんの?気狂ってんのか?

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:12:59.98 ID:DuL9/cHv0.net
万博見たいのですが環境のため行くのは自粛します

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:13:27.19 ID:laVkisfh0.net
ますます来なくなるべ

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:13:31.09 ID:WuXKnOiv0.net
頭おかしいんか

52: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:13:56.15 ID:Z84mbwkc0.net
めんどくせー

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:15:47.66 ID:xCJbgra30.net
苦行 w

80: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:19:35.32 ID:X5X38QXe0.net
まぁ行かないからどうでもいいよ
意識高い系が行くところなのかな

81: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:19:36.71 ID:32d8HTKG0.net
>繰り返し使用できる紙袋の販売などは認める。

抜け道あるザルじゃねーかw

85: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:20:33.37 ID:w+QEtS+Y0.net
もう家でマイ万博やっとくよ

96: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:23:18.35 ID:2BMrvpQd0.net
エゴ万博

101: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:24:14.91 ID:zsqnQxH60.net
はいはいエコエコ
すごいでちゅね

102: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:24:18.51 ID:St/IxLV+0.net
万博中止こそが最大のゴミ削減

保守速報の応援はこちらへ


【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・

新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが

it follows where you go

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738364476/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事