0 在日中国人が怒りのSNS投稿「中国のブドウは基準を満たさないのか?」「なぜコストコで買ったブドウがチリ産で中国産ではないのか?」
5: ネットの反応 2025/05/28(水) 08:44:59.57 ID:BRmL7cQa7
食品の安全性とか流通基準の問題じゃね? 日本の輸入基準結構厳しいよ

12: ネットの反応 2025/05/28(水) 08:51:10.88 ID:zruX4fLwC
中国産って聞いただけで避ける日本人多いよ。過去の事件が尾を引いてる

27: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:02:14.76 ID:nh0qV38Fj
ブドウなんて普通に長距離輸送できるし、船で運べばコストもそこまで高くない

30: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:04:45.22 ID:XxK7drZbm
自国産が選ばれない理由をちゃんと考えた方が建設的だと思うよ

35: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:09:33.01 ID:rX23bdLcU
「近いから選ばれるべき」って発想は、国際貿易ガン無視で草

38: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:12:10.48 ID:Vmj7TfUp4
農薬とか残留基準が通らないんじゃない?中国産はそこがネックになりがち

44: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:18:44.22 ID:dqEnVsRzN
ブドウに限らず中国産の青果は輸入少ないよね。加工品は多いけど

50: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:25:07.36 ID:miZJxtF5q
コストコに文句言うの筋違いだろ…買う側のニーズに応えてるだけ

57: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:31:55.41 ID:Tw87yNPgA
SNSで怒る前に、なぜ中国産が選ばれないのかをもっと深堀りすべき

63: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:38:20.90 ID:BpQvrtnZy
輸入の時点で検疫・農薬・品種・ブランド力とか色々見られてるんだよなぁ

66: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:41:03.42 ID:cuJzMhvVx
中国産が悪いわけじゃないが、日本では“選ばれにくい”現実はある

70: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:44:50.17 ID:nrTQ8LZj3
日本の消費者の“安心志向”ナメたらいかんよ。ちょっとしたイメージで売れなくなる

75: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:49:28.66 ID:flM8rJzVc
昔の毒ギョーザ事件とかメラミン混入の記憶が根強いからなぁ…

81: ネットの反応 2025/05/28(水) 09:53:37.01 ID:qzXnM57dY
「近い=安い・新鮮」って思いがちだけど、実際はそうでもないこと多い

90: ネットの反応 2025/05/28(水) 10:02:34.89 ID:XeV5jWqLm
チリ産は日本のスーパーでもよく見る。コストコに限った話じゃないし

118: ネットの反応 2025/05/28(水) 10:23:08.96 ID:RnXpWuTz7
中国産がちゃんと日本基準に合わせて輸出すればワンチャンあるんじゃね?

94: ネットの反応 2025/05/28(水) 10:06:50.22 ID:uMp93NzqK
結局「信頼」が最大のブランドなんだよなぁ。どこの国でもそうだけど


【画像】 ギャルが作ったガンプラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】 日本政府、ようやく気づくwwwwwww

保守速報の応援はこちらへ

海外の反応:大谷翔平がMLBトップに並ぶ9回劇的勝ち越し3ラン!韓国人「この世界の主人公」中国人「神に選ばれし男」

【悲報】日本、貧富の差がやばいことになるwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

河野太郎に訴えられました
このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング