0 【PR】令和元年、伊勢神宮に参拝 “遠州日の丸会” 
2019年12月16日 令和元年、伊勢神宮に参拝
昨日から1泊2日で令和元年のお伊勢さん参りに行って来ました。 

先日、天皇陛下ご即位礼正殿の儀が行われた時の 皇族の方の「平安絵巻」さながらの衣装と壮大さに驚きと感動を致しました。 現代に於いて、あの情景を見られるのは 例えその場にいられず、動画で見たとしても、なんとも感慨深いものです。  でも、その、あの、平安絵巻さながらの儀式を 私は本日外宮にて目の当たりにしてきました。  その様子と感動を書き残しておきます。 
 

本日外宮にて行われたのは月次祭の奉幣
no title

月次祭(つきなみさい)
「つきなみ」とは月毎に平和と安全を祈るお祭り 月次祭は、毎月行われるお祭りのことです。 それぞれの神社で期日が違いますが、毎月一日や十五日に行われているところが多いようです。 国の平安と、氏子崇敬者の安泰を祈ります。 月参りともいわれ、この日にお参りするとご利益があるともいわれています。


奉幣(ほうへい)
神前に幣(ぬさ)をたてまつること。  
詳しくは、伊勢神宮HPで

https://www.isejingu.or.jp/topics/fw6zkczl.html  

私が外宮に到着したのは9時半。 奉幣まで2時間。(30分前には場所取りで待機した方がいいと言われた)  それまでは、せんぐう館で見学をしながら待ちます。  11時過ぎにはお参りをして、待機。 既に並んでいる人がいるので、その後に続きます。

時間になると太鼓を鳴らしながら先導が歩いて来ます。

no title

その後「ザッ、ザッ」と足音が聞こえてくると、行列が見えました。
白装束の殿方の先頭に赤い袴を履いて、紅一点。

no title

黒田清子さんです。 小柄ですが凛としたお姿で歩いて来ます。

no title

行列が目の前を通り過ぎ、御本殿へ向かいます。

no title

先程お参りをしましたが、好奇心でまた参拝をする為に行列の後に続きます。 奉幣の行列が始ると一時的に参拝が制限されるのですが、 本殿に入られるとまた参拝が再開されます。 なので中の様子も見れました。 しかし、この本殿前の鳥居から奥は写真撮影が禁止なので、 見た事は大切に脳内で記憶しておきました。
no title

何度かお伊勢参りには来ていますが、 この様な行事の日に来る事ができ、目の前で見る事ができ、とても感動しました。
  

令和元年の御朱印も受け(2日連続w)書く人によって全然印象が違います。

no title

本日帰りに赤福を買ったら、中のカードはこれ。

no title
no title

続きは以下ソース

https://hinomarukai.hamazo.tv/e8668212.html
このページへチップを贈る

新着記事

「PR」カテゴリの最新記事