0 【コメ離れ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増「米の代わりにパスタ」「昼は大体麺類」
1: ぐれ ★ 2025/04/30(水) 14:32:13.32 ID:gyS5Kl8k9.net
備蓄米の放出後も収まる気配がない米の価格高騰。そんな中、米に代わって別の食品の売り上げが伸びています。

続きは↓ HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52f8f18383d056908e44b3590aa1466e49978e3

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:36:04.66 ID:HVj6jLdx0.net
やっぱ3パックで98円の白玉うどんだな
コスパ最強

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:36:12.79 ID:yt+Qj+ji0.net
俺もオートミールに変えたわ
白米が贅沢品になるとは思わなかった

17: 警備員[Lv.15] 2025/04/30(水) 14:36:58.38 ID:EYW4Z43I0.net
日本人の米離れきたな
もう米は富裕層の食べ物だわ

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:37:23.16 ID:IHQa1TK10.net
追い込まれるJA

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:38:57.40 ID:3Qv9LlXC0.net
>>20
思ったより大事になってきたか

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:38:34.54 ID:TFM6+AU40.net
主食がじゃが芋の国あるよ

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:43:18.63 ID:wULQQ9/K0.net
>>24
たいがい土地が瘦せてたり寒冷でまともに穀類が育たないとこだけどね

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:39:40.28 ID:iR2yxlWt0.net
最近オートミールにハマってるわ
米が高くなれば別に流れるのは仕方ない

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:40:08.81 ID:DCDpnOPf0.net
パンとかナンで良くね?

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:42:07.40 ID:yI0RJq0S0.net
ずっと高止まりしてるんだから当然こうなるわな

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:42:10.32 ID:n/a6/nDR0.net
何を今更
人口も減ってるし米離れも進んでる

51: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 14:43:43.89 ID:iWhZJb010.net
>>1
米は主食
一年で2倍だとさすがに政権党の責任は重大だ
選挙に勝てないよ


ハーバード大学、STAP細胞の特許取得

海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に

保守速報の応援はこちらへ

【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww

【衝撃】ぶっちゃけ「日本衰退の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwwwwwwwwwww

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

このページへチップを贈る

新着記事

「食生活」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング