0 李在明大統領「韓国経済は“切迫”した状況にある」
「韓国経済は“切迫”した状況」— 李在明大統領が発言

2025年6月26日・ソウル(ロイター)発

韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は26日、国内消費と輸出の両面で経済が「切迫した(desperate)」状況にあるとして、147億ドル(約2兆円超)規模の追加政府支出を国会が速やかに承認するよう要請した。

国会での演説において李大統領はまた、今後数年間で税収不足を是正することが、政府財政の健全な運営のために極めて重要だと述べ、財政支出の抑制にも取り組む意思を表明した。


https://www.reuters.com/markets/asia/south-korea-president-lee-says-economy-desperate-situation-2025-06-26/
続きを読む
0 【速報】中国政府「中国は世界平和の建設者だ!」「中国への誤った認識を正す」


続きを読む
0 【業務開始から9年目】中国主導のAIIB、日米に歩み寄り 初代総裁「引き続き門戸を開いている」「参加しない理由が何であれ、問題ではない。協力は可能だ」
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/06/26(木) 08:10:13.66 ID:b08ksXup.net
(ブルームバーグ):アジアインフラ投資銀行(AIIB)は、米国や日本を含む全ての国に対して引き続き門戸を開いている。中国が主導するAIIBの初代総裁、金立群氏がこう述べ、AIIBの国際的な広がりを強調した。

金氏はブルームバーグテレビジョンとの24日のインタビューで、「参加しない理由が何であれ、問題ではない。協力は可能だ」と指摘し、AIIBは日米の金融機関とも緊密に連携していると説明した。 


原題:AIIB’s Outgoing President Stresses Openness to Global Partners(抜粋)

–取材協力:Naman Tandon、Sabrina Mao.

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2002700?display=1
続きを読む
0 【販売水増し】中国で「ゼロ走行中古車」が問題に、地方当局の販売実績拡大演出で新車を中古車として海外に輸出
中国の自動車業界はここ数年、販売台数を水増ししている。この市場では、組み立てラインから出たばかりの新車を登録し、走行歴ゼロのまま海外に輸出している。

いわゆる「ゼロマイレージ車(Zero-mileage cars)」は一度も走行されていないが、ロシアや中央アジア、中東といった市場向けに輸出されている。これにより中国の自動車メーカーは販売実績の拡大を演出し、国内で売れにくい在庫車を処分する手段としても活用している。

この実態はロイターが入手した政府文書や、自動車ディーラー・業者5人へのインタビューによって明らかになった。

「これはほぼ4年にわたる価格競争の結果であり、企業はとにかく販売実績を確保しようと必死になっている」と、ミシガン州を拠点とするコンサルタント会社Sino Auto Insightsの創設者トゥ・ル氏は述べた。

この「ゼロ走行距離の中古車」の販売問題が全国的に注目を浴びたのは、中国の自動車メーカーであるグレートウォール・モーターのトップが5月に国内でのゼロ走行中古車販売を批判してからである。

6月10日には、共産党の最高指導部の意向を示すことも多い人民日報が、国内でのゼロ走行中古車販売を非難した。

同紙は、こうした偽の中古車が激しい国内価格競争の中で価格を押し下げている原因とし、「厳しい規制措置」を講じて秩序を回復するよう求めている。


https://www.reuters.com/business/autos-transportation/local-chinese-governments-promote-zero-mileage-used-car-exports-inflating-sales-2025-06-23/?utm_source=chatgpt.com
続きを読む
0 【緊急報告】昭和基地20km圏内に無断設置された中国観測施設が倒壊、がれき散乱 →日本が中国に状況を伝える
日本の南極観測活動の拠点、昭和基地周辺に通告なしに設置された中国の赤いドーム状の観測施設が倒壊していることがFNNの取材で明らかになりました。

映像では、2023年1月にフジテレビ南極取材班が南極で撮影した中国の観測施設が確認できます。

日本の昭和基地から約20kmの地点に、日本に通告なしに設置されました。

2025年に日本に帰還した第66次南極地域観測隊が、ドーム状の建物がつぶれた状態で倒壊しているのを確認したということです。

倒壊の原因は分かっていませんが、ブリザードなど現地の気象状況などにより自然につぶれたとみられています。

周辺には建物のがれきが飛散していることから、日本は中国にこの状況を伝え、中国側が現地で撤収作業を行うものとみられています。

FNN 2025年6月25日 水曜 午前6:32
https://www.fnn.jp/articles/-/892133
no title

※関連スレ
【中国】南極昭和基地そばに 中国が観測施設を設置 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672804341/
続きを読む
0 【駐在リスク】蘇州日本人学校事件から1年、登下校に警備員常駐も在籍者は減少へ
1: ばーど ★ 2025/06/24(火) 08:41:29.48 ID:z9TJ9Wh9.net
中国江蘇省蘇州で日本人学校のスクールバスを待っていた日本人母子らが切り付けられ、中国人女性が死亡した事件から24日で1年。保護者の男性は「再び危険にさらされれば家族はすぐ帰国させる」と警戒心を解いていない。不安がくすぶる中、中国の日本人学校の在籍者は本年度、減少に転じた。 


共同通信社 2025/06/23 20:53
https://nordot.app/1309803007281480376
続きを読む
0 【韓国紙】トランプ大統領の次の標的は北朝鮮か? 金正恩も注視
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/06/23(月) 16:11:08.12 ID:80iiDkEj.net
米国が21日(現地時間)、「超大型バンカーバスター(GBU-57)」などでイランの主要核施設3ヵ所に対する爆撃を強行したことを受け、一部では次の標的が北朝鮮になる可能性があるという観測が流れている。トランプ米大統領が1期目当時、北朝鮮に対する「先制攻撃」を公に検討していたことから、金正恩(キム・ジョンウン)総書記ら北朝鮮首脳部も緊張し、ロシアなどを通じて関連事態を注視せざるを得ないということだ。


https://www.donga.com/jp/article/all/20250623/5678719/1
続きを読む
0 【オランダ人航海士】「朝鮮人は物を盗んで嘘をつき欺く傾向が強い」「彼等を信用してはなりません」…ヘンドリック・ハメルの名前、欧州韓国学界の学術賞から除外 『ハーメル漂流記(1669年)』の著者
1: ばーど ★ 2025/06/23(月) 11:48:36.52 ID:fRYlO5sf.net
『ハーメル漂流記』(日本名『朝鮮幽囚記』)に朝鮮人に対する否定的な記述を残したヘンドリック・ハメル(1630~1692)の名前が欧州韓国学界の代表的な学術賞の名称から除外される。 

全文は以下
中央日報日本語版 2025.06.23 11:43
https://japanese.joins.com/JArticle/335357
no title
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/23(月) 11:57:56.07 ID:5fWcnDtM.net
めっちゃ的確やん
今でも変わらない

◆『朝鮮幽囚記 1666年出版』 ヘンドリック・ハメル
(17世紀、朝鮮に13年間監禁されたオランダ人航海士)

彼らは盗みをしたり、嘘を吐いたり、騙したりする強い傾向があります。
彼等をあまり信用してはなりません。
“朝鮮の道徳”
彼らはいつでも嘘をつく。それが彼らを信じることができない理由です。
誰かを騙す事を、彼らは誇りに思っています。
そして、彼らはそれが恥ずかしい事でないと考えています。
他方では、朝鮮人は非常に騙され易いです。
私たちは簡単に彼らを騙す事ができました。
その上、彼ら朝鮮人は非常に臆病です。
タルタル人(中国人)が氷を渡って朝.鮮をを占領した時、
朝鮮兵のほとんどが戦わずに森に逃げ込んで自殺したと聞きました。
朝鮮人は戦わずに自殺する事が敵から逃る唯一の方法だと思っているのです

続きを読む