0 韓国大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」「対話と協力をしなければならない。右の手でけんかをしても左の手は握り合う柔軟で合理的な態度を持たなければならない」
歴史問題については、「過去の歴史問題を清算できず、互いに苦しんでいる」として、「韓国も苦しんでいるが、日本も苦しんでいるのではないか」と述べた。

聯合ニュース 2025.07.03 13:08
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250703001500882
no title
続きを読む
0 【速報】北朝鮮、ウクライナ戦のためにロシアに最大3万人の追加派兵準備
北朝鮮がロシアのためにウクライナ戦に最大3万人の兵力を追加で派兵すると予測する分析がウクライナ情報当局から出た。ロシア側が明らかにした追加派兵人員6000人の5倍規模だ。 


中央日報日本語版 2025.07.03 07:10
https://japanese.joins.com/JArticle/335788
続きを読む
0 【中国人留学生】「中国共産党」幹部の息子が、イギリス留学中に「婦女暴行10名」で終身刑に マッチングアプリなどで女性に接近、飲み物に薬物混入して昏睡させレイプし撮影1660時間分 戦利品として下着や口紅など保管
特集 英国と中国で数十人の女性に性的暴行

中国人留学生・鄒鎮豪被告に終身刑

6.5TBの映像と国際的捜査が暴いた現代の捕食者の実態

中国出身でロンドン大学(UCL)博士課程に在籍していた鄒鎮豪(Zhenhao Zou)被告(28)は、2019年から2024年にかけて、イギリスと中国において複数の中国系女性に性的暴行を繰り返していたとして、2025年6月19日、終身刑の判決を受けた。仮釈放が認められるためには最低でも24年間の服役が必要となる。

ロンドン警視庁によれば、鄒被告はマッチングアプリやSNSを通じて女性に接近し、自宅に誘ったうえで飲み物に薬物を混入して昏睡させ、性的暴行を加えて隠しカメラでその様子を撮影していた。警察が押収した電子機器からは、1270本に及ぶ動画、合計1660時間以上の映像が発見され、うち58本が強姦行為を記録したものだった。また900万件のWeChatメッセージも確認されている。

鄒被告は1997年2月、中国・広東省東莞市で生まれた。父親は国有企業の役員かつ共産党委員、母親は教師であり、経済的に恵まれた家庭で育った。2017年に渡英し、クイーンズ大学(ベルファスト)で学んだのち、2019年にUCLの修士課程へ進学。その後博士課程に進み、イギリス国内では高級マンションや学生寮で生活し、高額なブランド品や美容整形にも多くの資金を費やしていた。

最初の被害通報は2023年5月、ロンドン在住の中国人女性によってなされたが、翻訳ミスや被害者側の意志確認の曖昧さから受理されなかった。この女性はその後、中国のSNS上で鄒の危険性を警告。この投稿を見た別の女性が同様の被害を訴え、さらに2023年11月には新たな被害通報が寄せられたことで、警察が正式に捜査に着手した。

2024年2月、ロンドン警視庁はSNS上の証言を確認し、鄒被告の自宅を捜索。押収された品には、液体レイプドラッグとされる1,4-ブタンジオール500ml入りのボトル、ザナックス、ケタミン、MDMA、ルイ・ヴィトン製コンドーム、隠しカメラ、下着や口紅、ブランドアクセサリーなどが含まれていた。彼はそれらを「戦利品」として保管していたとみられる。

映像の中には、昏睡状態の女性が泣きながら母親の名を叫ぶ様子、顔に痣のある被害者、そして鄒被告がカメラを直視して嘲笑する場面なども含まれていた。音声は主に中国語で記録されており、明確な拒否の意思や苦しみの声も無視されていた。鄒はWeChatや小紅書、Bumbleなどを利用して女性に接近し、「学習」や「交流」を口実に自宅に誘っていた。

裁判は2025年1月に開始され、3月5日に11件の強姦罪を含む複数の罪状で有罪が確定した。6月19日の量刑言い渡しにおいて、ロンドン中心刑事裁判所のロシーナ・コタキット判事は、鄒被告を「魅力的な外見で本性を覆い隠した、きわめて危険な性犯罪者」と断じた。判事は、鄒が被害者を欲望の道具とみなし、女性を支配し操ることに病的な関心を持っていたと指摘。被害者をゲームの駒のように扱い、真の意味での同意をまったく理解していなかったと非難した。

判事はまた、ある映像において女性が母親の名を叫びながら泣いていることに触れ、鄒が懇願にも耳を貸さず暴行を続けていたことを「極めて悪質」と形容した。今後も再犯の重大なリスクがあるとされ、仮釈放の判断は厳しく行われる見通しである。服役24年を終えても、仮釈放審査で危険性が認定されれば、鄒は一生出所できない可能性がある。

この事件は国際的な関心を集めており、捜査には中国の公安部も協力。被害者の一人は中国からビデオ通話で証言した。裁判開始後には新たに24人の女性が警察に被害を申告しており、警察はさらに多数の未特定被害者が存在するとみて、情報提供を呼びかけている。


参考
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%84%92%E9%8E%AE%E8%B1%AA%E8%BF%B7%E5%A7%A6%E6%A1%88
続きを読む
0 中国報道官、日本産水産物の輸入再開に関し「リスク見つかれば直ちに輸入制限」「核汚染水の海洋放出。反対する中国の立場に変わりはない」「科学の原則に基づいて政策を決める」


続きを読む
0 【中国】治安管理処罰法「侵略を美化する服装」を処罰対象に 最長15日間の拘留と最大5千元(約10万円)の罰金 来年1月施行 ネット民「これ実質、和服NGってことだろ?」
中国の全国人民代表大会(全人代、国会に当たる)常務委員会は27日、治安を乱す行為の処罰規定などを定める治安管理処罰法の改正案を可決した。「公開の場で侵略を美化する服装をする」行為が処罰の対象として新たに盛り込まれた。2026年1月から施行される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d128169e70df44fbb354f117ea0686f8fbcc869c
続きを読む
0 ロシア軍に参加し前線に送られた中国人兵が捕虜に「水も食料もなくなり、投降した」「だまされた」「中国に帰り家族に会いたい」「後悔している」
ウクライナのメディアは27日、ロシア軍に参加し、ウクライナ軍が同国東部ドネツク州で拘束、捕虜にした中国人の男性が尋問に答える動画を公開した。男性は後方での仕事を希望したが前線に送られたとし「中国に帰り家族に会いたい」と語った。

男性によると、ロシア国内とウクライナ領内で約1週間ずつ軍事訓練を受けた。知らない間に携帯電話やパスポート、銀行カードを取り上げられ、前線へ派遣された。「水も食料もなくなり、投降した」「後悔している。私はだまされたと思う」と話し、ほかに中国人の負傷者が2人いたと説明した。


https://kumanichi.com/articles/1814235
続きを読む
0 【ダメだこりゃ】外資の中国投資「1~5月」前年同期比13.2%も減少。中国への資金投入は減り続ける
2025年06月20日、中国の商務部が「」

no title

2025年01〜05月 全国の外資導入は3,581.9億元人民元

2025年01〜05月、全国で新たに設立された外資系企業は24,018社で、前年同期比10.4%の増加となった。

一方、実際に使用された外資額は3,581.9億元人民元で、前年同期比13.2%の減少となった。

業種別に見ると、製造業で実際に使用された外資は915.2億元人民元、サービス業では2,596.4億元人民元だった。ハイテク産業では実際に使用された外資は1,090.4億元人民元で、その内訳は以下のとおりである:

電子商取引サービス業:146%増
航空・宇宙機器および設備製造業:74.9%増
化学薬品製造業:59.2%増
医療機器設備および器具製造業:20%増

出資元の地域別に見ると、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域からの中国への実際の投資は20.5%増加した。日本、イギリス、韓国、ドイツからの対中実際投資はそれぞれ、70.2%、60.9%、10.3%、7.1%の増加となっている(自由港を通じた投資データを含む)。

⇒参照・引用元:『中国 商務部』公式サイト「2025年1-5月全国吸收外资3581.9亿元人民币」

中国商務部の小狡いプレスリリースで、中国全土で新たに設立された外資系の新会社は対前年同期比で10.4%の増加ですが、良さそうに見えますが違います。

実際に使用された外国企業の資金は対前年同期比「-13.2%」なのです。

外資による中国への資金投入は減少し続けているのです。

新規設立数は増えていても、「金額ベース」では落ち込んでいることから――、

・中小型投資は動いているが、大型資金が停滞
・欧米多国籍企業が「戦略的様子見」段階
・外資の中国離れ(デカップリング)傾向が否定できない

――というのが本当のところ。簡単にいえば「ダメだこりゃ」です。

習近平さんが泣こうが喚わめこうが、外国人投資家はもはや中国には騙だまされません。

中国なんぞに投資しても「中国共産党の餌」になるだけで損しますからね。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/150813
続きを読む
0 【速報】中国製造業の工場稼働状況、3か月連続縮小を記録!景気悪化を懸念
中国の工場活動は貿易摩擦の中、3か月連続で縮小する見込み:ロイター調査

北京、6月27日(ロイター) — ロイターの調査によると、中国の工場活動は6月も3か月連続で縮小した可能性が高い。これは、製造業者が米国との脆弱な貿易休戦の中で、世界最大の消費市場への出荷を復活させるためのより持続可能な合意を待っているためだ。

17人のエコノミストを対象にしたロイターの調査では、公式の購買担当者景気指数(PMI)が6月30日(月)に発表される予定で、その予想値は49.7と、5月の49.5から若干上昇するものの、依然として成長と縮小の境目となる50ポイントを下回っている。


https://www.reuters.com/world/china/chinas-factory-activity-expected-shrink-third-month-amid-trade-tensions-2025-06-27/?utm_source=chatgpt.com
続きを読む
0 李在明大統領「韓国経済は“切迫”した状況にある」
「韓国経済は“切迫”した状況」— 李在明大統領が発言

2025年6月26日・ソウル(ロイター)発

韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は26日、国内消費と輸出の両面で経済が「切迫した(desperate)」状況にあるとして、147億ドル(約2兆円超)規模の追加政府支出を国会が速やかに承認するよう要請した。

国会での演説において李大統領はまた、今後数年間で税収不足を是正することが、政府財政の健全な運営のために極めて重要だと述べ、財政支出の抑制にも取り組む意思を表明した。


https://www.reuters.com/markets/asia/south-korea-president-lee-says-economy-desperate-situation-2025-06-26/
続きを読む
0 【速報】中国政府「中国は世界平和の建設者だ!」「中国への誤った認識を正す」


続きを読む