情報筋によると現在戦場にいるキューバ兵は6000人から7000人で、これは北朝鮮から派遣された10000人以上の兵士に次ぐ規模だ。200人から300人のキューバ人は既に死亡したと推定している。
キューバは深刻な経済危機を受けており、新兵の証言によると建設作業などの約束で、18歳から62歳の人が月給2500ドル(月給36万7000円)とロシア国籍のパスポートを求め、必死に脱出の道を模索していた。しかし多くの人が戦闘や給料支払いの問題に直面している。
SWJ 2025/8/30 ソース英語『Russia recruits Cubans for the frontlines in Ukraine: ‘It’s all been a scam’ | El Pais』
https://smallwarsjournal.com/2025/08/30/russia-recruits-cubans-for-the-frontlines-in-ukraine-its-all-been-a-scam-el-pais/
日本に関して、プーチン氏は「虚構の『ロシアと中国の脅威』を口実に、日本の軍国主義が復活しつつある」と主張した。日本の防衛力強化を念頭に置いているとみられる。
読売新聞 2025/08/31 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250831-OYT1T50006/
【モスクワ共同】千島列島北東端のシュムシュ島(占守島)で18日、日本統治下にあった同島に旧ソ連軍が80年前に上陸作戦を始め「軍国主義日本」に勝利したことを記念する式典が行われた。
ロシアのキリエンコ大統領府第1副長官がプーチン大統領のメッセージを代読し「わが軍の迅速な行動が日本の降伏を避けられないものとし、中国や朝鮮、東南アジア諸国の人民を絶滅から救った」と主張、作戦の歴史的な意義を強調した。
2025年08月18日 19時01分共同通信
https://www.47news.jp/13029230.html
トランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた、プーチン氏が発言 –
CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35236730.html
■ウクライナ全土を制圧するにはさらに89年
ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍将校は「夏の攻勢は“最後の一撃”として伝達された」と証言しているという。
戦争開始以来、ロシア軍の死傷者は90万~130万人にのぼり、うち19万~35万人が死亡したと推定している。
※略
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89428
ロシアで企業による従業員への賃金未払いが拡大している。5月の未払い賃金は計約16億6千万ルーブル(約30億5千万円)に上り、1年前から3・4倍に増加した。
主な要因は、ウクライナ侵略を背景として露中銀が設定してきた20%以上の政策金利により、利子の支払いに追われて手持ち資金が枯渇する企業が増えていることだという。未払い賃金の増加は景気後退の兆候といえ、プーチン政権は危機感を募らせている。
https://www.sankei.com/article/20250701-4CDK4HAY75MWNBBSZM7CPL7W44/
関連スレ
ロシアはすでに景気後退の瀬戸際にある ロシア経済発展相が警告 中銀は過熱脱却と分析 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750341539/
ロシア戦時経済の減速鮮明 プーチン氏、国際会議で「サウス」連携へ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750391441/
プーチンにイランを助ける余力はない…「自分のことで精一杯」 ロシア経済が悲鳴を上げている”確かなデータ” [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750772664/
プーチン・ロシアの経済が「崖っぷち」になっていた 景気後退、鉄鋼産業は低迷、基金も枯渇寸前で最後は「中国企業に乗っ取られる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750773406/
ソ連崩壊の二の舞い、軍拡競争でプーチン体制崩壊の可能性 ポーランド外相「プーチンはブレジネフと同じ道を歩んでいる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751019292/
【旧ソ連】アゼルバイジャン当局、ロシア通信社支局の事務所を家宅捜索 ジャーナリスト2人逮捕 違法な資金提供の容疑 両国関係緊迫 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751365804/
【旧ソ連】ロシア語より国語優先 キルギスが法案可決 ウクライナ侵攻により中央アジア全域でロシアの影響力が低下 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751367665/
【旧ソ連】戦時下のウクライナで、マクドナルドが「急拡大」している意外な理由 店舗数はロシア侵攻前より多くなる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751368222/
1: ばーど ★ 2025/05/31(土) 11:29:41.54 ID:MnODMVbp.net
ロシアのペスコフ大統領報道官は30日、モスクワを訪れた故安倍晋三元首相夫人の昭恵さんがプーチン大統領と面会したことに関し、「日本には(ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科す)政府の立場が近視眼的であり、関係修復と対話再開が必要と考える勢力も残っている」と述べた。
5/31(土) 9:12 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbafa11860409f91e0cc90e57a8e80aa804462b3
■関連ソース
トランプ大統領に続いてプーチン大統領にも日本首相より先に会った…安倍元首相の妻がロシア訪問
https://japanese.joins.com/JArticle/334437
■関連スレ
【中央日報】 花束を持つプーチン大統領と会った安倍元首相夫人…涙を流す姿も [5/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748575770/
1: 香味焙煎 ★ 2025/05/30(金) 05:40:16.08 ID:aH7w/f0N9.net
ロシアのプーチン大統領は29日、モスクワで故安倍晋三元首相の妻昭恵さんと面会した。ロシア大統領府が映像などを公開した。プーチン氏は、首相在任中に27回直接会談した安倍氏について「ロシアと日本の協力発展に果たした貢献を忘れることはない」と述べた。
共同通信
2025/05/30 05:34 (JST)
https://nordot.app/1300920732435563149?c=39550187727945729
昭恵さんがプーチンに面会
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) May 29, 2025
何が起きているのか…
pic.twitter.com/LD7oSM9XVI
1: お断り ★ 2025/04/27(日) 15:25:22.13 ID:3Yd4h1gh9.net
ロシア中銀、金利21%に据え置き
中銀は「現在のインフレ圧力は引き続き鈍化しているものの、高水準にある」と述べた。25年のインフレ率見通しを7.0─8.0%に据え置き、26年に目標の4.0%になると見込んでいる。
2025/4/25
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UJIDRBADC5MSTFQB6TF453UZSY-2025-04-25/
1: お断り ★ 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9.net
ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は15人」の玉砕戦法
詳細はソース 2025/4/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a17dbbb4af032645c07bf03ed68011046fbb9b9?page=1